お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

伊勢原カントリークラブ 【PGM】

いせはらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート

新東名高速道路/伊勢原大山IC 3km

神奈川県伊勢原市子易132

TEL:0463-95-3095

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (722件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.2
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
2.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

超難しい超難しい

アップダウンが激しく超難しいよ。
狭いから超難しいよ。

でも近いからまたタイミングがあえば、行くよ (最終編集日:2023年9月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スロープレイで閉口

スタッフの皆さんは礼儀正しく挨拶に好感が持てました。
前の組がかなりご年配の方で、カートに乗るのもフェアウェイを歩くのもゆっくりマイペース。ハーフで3時間も掛かりました。
食事はイマイチかな。 (最終編集日:2023年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

真夏のゴルフ

今年の暑さにはまいりました。
しかし心配しながら来た私達に山の風は涼しく
木々がしげり、日陰は爽やかでホッとするゴルフが出来ました。又行きたいです。
(2023年9月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑のなか

過去イチの難易度高いゴルフ場

値段が高いのが、なかなか行きづらい

けど、近いから行く! (2023年8月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンド

書き込みに色々あったので、どんなコ-スかって思い行きました。なかなか面白いゴルフ場でした。アップダウンは激しく、平らな所がほぼ皆無で実力が試されます。グリーンは難しくなく素直かな?アウト5番だけ3組待ちになっていて早期に改善が必要だと思いました (最終編集日:2023年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

厳しい

・前半3時間半以上のプレーで、昼食後に後半はキャンセル。 (2023年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

40年ぶり・・・

ゴルフ始めた20代何度もプレーしていましたが、40年ぶりにプレー。レイアウトがout-inで変わったものの、ほぼ記憶があるホールばかり。いま思えば、昔このコースを徒歩でプレーしていたな~! と、自分に関心してしまいました。や~あ、今日も暑かったな~”
しかし、平日なのに後半旧大山コース全ホール待ち!3時間半は経験がないかもしれません。T_T。こんな気持ちですが、今年初めての70台には満足しました。 (最終編集日:2023年7月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適なCool Cart

Cool Cartで快適なプレーと思いきや。前後半3時間30分以上のプレーとなりました。(私見ですが丁寧なプレーをするご婦人3人が原因かと)食事、スタッフの対応は素晴らしいと思います。
(最終編集日:2023年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

七夕の日

メンテナンス、食事、スタッフのサービス全て良いです。
ただしスロープレー(一人初心者の4バック)で特に後半は3時間以上かかりました。初心者も練習して頑張れってと思いました。 (最終編集日:2023年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大山から江ノ島まで見える素敵なゴルフ場

今日は今年1番の暑い日でしたが、スタッフの人のお勧めで、送風機付きのカートに初めて乗りました。
お陰様で、熱中症の心配も無くラウンド出来ました。 (2023年6月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

各ホール、待たせすぎ。

立地的にコースが狭く、正確なショットが求められる。
ただ各ホール待つ為、ハーフ3時間以上。
ゴルフ場のスタッフに聞くと、今日はまだ空いている方だと。カートからのアナウンスは2時間15分以内に回るよう記載があるのに。
残念でした。 (2023年5月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

また来ます

コースは正確性を求められる設定で良いコースですが、ちょっと前半ラウンドは時間が掛かり過ぎでペースが遅くなり後ろからは打ち込まれる等最悪でした。 (2023年5月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました。

全体的に起伏が激しくフェアウェイ狭め。アウトはティーから前方の落下地点が見えないため距離よりもコントロール重視でのラウンドでした。
コース自体はとてもプレーしやすくスタッフの方の対応もとても丁寧でしたが、前半9Hは3時間30分も掛かりました・・・組数詰め込みすぎなのかディレイプレーヤーがいるのか分かりませんが改善してほしいと思いました。 (2023年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめるコース

早朝スルーでAM5:00スタートでプレーしました。
INスタートのティグランドで見た朝日はとてもきれいで感激ものです。
コースはアップダウンがかなりある山岳コースで狭く感じましたが、いつもは左右にボールが散る私のティーショットがOBすることもなくプレーできたのは、集中力がアップするからなのでしょうか。
4時間ちょっとでプレー終了できたので、その後の時間も有効活用できました。
また機会があればチャレンジしたいと思います。 (2023年5月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

午前ハーフ3時間

はじめてラウンドしました。
ブラインドホールが多いため待ち時間が長く
午前ハーフ3時間10分 10月スタートでクラブハウスに戻ったのは13時過ぎでした。

コースメンテナンスもよく、また利用したいと思います。

スタッフさんも親切な方たちでした。 (2023年4月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなかの山岳コースです

楽しめるコースだと思います。まっすぐに飛ばすことが飛距離よりも重要視されるコースです。伊勢原にインターができ、そこから車で10分かからないので大変便利になりました。お昼は少し高いかな。アウトのパー4で、飛ばすことができればワンオンが可能なところがあるのですが、ショートコースと同じでおわるまで待たざるを得ずかなり待たされました。改善はできないでしょうね。 (2023年4月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

落とすポイントを決めてショットが打てるか?

メンテナンスは良いがグリーン上が難しいのと、ショット先が見えない場合もあり全体的に攻め方が難しいと感じた。
レストラン、フロントなど接客姿勢は比較的良い感じである。 (2023年4月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの伊勢原での一日

近所の友人と久しぶりの伊勢原CCでのラウンドでした。天気は良かったですが風が時折強く吹き神経を使う一日でした。良く知っているコースとは言え、ラウンドするたびに色々な出来事??があるので大変好きなコースです。コースもしっかり整備され、スタッフの方々の対応も大変良く終日気持ちよくラウンドでしました。
またお邪魔させていただきます。 (2023年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

なかなかの山岳コースです。

ティーインググラウンドからの景観は相当なプレッシャーです。
勇気をもってスイングする気持ちが養われますよ。 (2023年4月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

名残りの桜に囲まれて!

大山の麓の食堂からの眺めが素晴らしいゴルフ場です。新東名が開通してから本当に便利になりました。
左右にドックレックしていて、強い打ち上げや打ち下ろしも有り、頭を使うコースです。
美しい桜や新緑の中で気持ち良い時間を過ごす事が出来ました。 (2023年4月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:722件

伊勢原カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判 2/37ページ

プランを見る