お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
小田原ゴルフ倶楽部 松田コース
おだわらごるふくらぶまつだこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 44ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 44ydリモコン乗用カート
東名高速道路/大井松田IC 8km
神奈川県足柄上郡松田町寄321
TEL:0465-83-2111
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
(985件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
食事が、、、
食事ですが、味はともかく、
なんで、ほとんどのメニューがプラスなんでしょうか?そんなところで、小銭を稼ごうとするのはいかがなものでしょうか。 (2025年3月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月24日)
如何なものか?
今まで利用したゴルフ場で間違いなくワースト1です。
コスパ最悪なコースです。
お金を捨てるつもりで一度ラウンドしてください。
この口コミが納得出来るかと思います。 (2025年3月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月18日)
中級者
コスパ最高、。
藤沢在住の為アクセスの良さ、プレー代金を含めトータルのコスパは良いですよ。
口コミには良くありますが狭い&高低差…は数ホールありますがあまり気にならず逆に楽しめます。
最近のアコーディアさんの流れでクラブハウスやレストラン、トイレと言ったハード面がリニューアルされ女子気軽に楽しめるゴルフ場になりました。 (2025年3月12日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後ともご利用の皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)
面白いコース
賛否両論のコースに挑みました。初めに『ファー』おばさまの洗礼を受けましたがその後はとても楽しめました。悪評の方もいましたが至って普通、首都圏から近く、帰りも渋滞なくサクッと帰れたのが何より良かったです。またリピートします。 (2025年3月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後とも皆様に楽しくプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月17日)
中級者
カートの案内役の人の対応抜群に問題点
着替えてクラブハウス出ても挨拶無し、キャディバッグを自分でカートまで持ってくる説明も無し、挙げ句の果てにカート目の前に居るのに乗りますか?の問いも無く勝手にコースの方までカートを進めてカートの説明案内も無し…
しまいには、クラブを拭くタオルすらカートに用意されておらず、汚れたクラブを拭く物が無くてかなり困りました!
お正月価格とはいえ、17000近く払って散々でした。
二度と行きません! (2025年1月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
ご来場の皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。 (2025年1月10日)
終始霧で残念でした
11月15日(金)に8名コンペで利用させていただきました。
当日は終始霧が発生しており、打ち出しから全くボールが見えず参加したメンバーも全員ボールをたくさん無くし、残念でした。
天候なので仕方ないのは理解していますが、あそこまで霧が晴れないのであればクローズも含めて検討いただきたかったです。 (2024年11月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月19日)
コンペ
お気軽にプレー
今回で4回目のラウンドでしたが、ブラインドコースもありそれなりに難しいコースだと思います。インターからは近いので便利ですし、改装したことで施設も綺麗なので、また利用したいコースの一つです。
ただ、前の組みのスロープレイと後の組みの大声や打ち込み等もあり、マナーの徹底はお願いしたいところでした。 (2024年9月5日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月6日)
安定の松田コース
いつも楽しくプレーさせてもらってます。
100前後を行ったり来たりとスコアはある意味安定してます(^_^;) (2024年11月30日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
楽しくプレーしていただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年12月2日)
中級者
グリーンのコンパクションとフィート?
梅雨明け、暑いけどカラッと爽やか夏空ゴルフを楽しみました。
グリーン手前に落としてもピンオーバーどころか、グリーンからこぼれ落ちる場面多数…。
硬いのか、速いのか、表示とのギャップ大きく感じました。
お客様が多い割にグリーンはあれておらず、メンテナンスは良かったと思います。
カート係のおじさんは午前、午後ともリモコンを戻すよう確認することなく事務的に言うから、もう返していると言いましたが、さりげない確認はして言って欲しい。 (2024年7月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
マスター室従業員の対応ではご不快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。
再度教育のうえ、改善に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年7月22日)
益々良くなるフェァウエー
年に3~4回プレーを行いますがフェァウエーの整備が来る都度良く成っておりますので楽しみにしております。毎回3台ぐらいのカートが待っているアウトコースの7番ホールにはファーキディーを付けてもらいたいと思います。 (2024年7月5日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるようマーシャル業務の強化に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月8日)
コスパ良し
東京から1時間ちょっとで、インターからも近いので何回かラウンドさせていただいております。一部ブラインドホールやアップダウンがきついところはありますが、全体的には楽しめるコースだと思います。アコーデイアさんならではの待ちも覚悟しておりましたが、今日はさほど待つことなくラウンド出来ました。
改装終了後にまた行きたいと思います。 (2024年7月3日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月4日)
詰め込み過ぎ
平日一人予約でプレーしました。
各ホール10分程度の待ち、昼休憩1時間20分と、とにかく時間がかかるラウンドでグッたりしました。
2度目はないかな・・・ (2025年1月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
休憩時間が長く、また、プレー進行でもご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。 (2025年1月22日)
アップ・ダウン過去最大!!
キャディバッグをマスター室迄運ばなければならないのは残念ですが、スタッフの皆さんの対応は良いですね。
改装中の事も有りクラブハウスの全体は分かりませんでした(笑)
高低差の有る打ち下ろしが多くてクラブ選択に悩まされます。
天候に恵まれたのにスコアが伸びないのは努力不足ですがコースマネジメントをシッカリして再挑戦したいですね。 (2024年6月4日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後とも時代のニーズや技術を取り入れたシンプルで快適な運営スタイルを追求し、コースのコンディション、施設のメンテナンスにより一層注力して参りますので、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月5日)
初ラウンド
こちらは初めてラウンドするコースでしたが、口コミの通りアップダウンも多く、なかなかスコアがまとまりませんでした。ブラインドコースも多く、通い慣れれば良いと思いますが、それまでは苦労しそうです。
スタッフの皆様の対応はとても素晴らしいです。 (2024年5月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
従業員の対応をお褒めいただき大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年5月23日)
方向性の授業
ビギナーの妻とラウンドでした。
アップダウンはあるものの、縦距離は比較的短く妻にも優しい距離でした。
男性ならバックティーからプレイして距離も楽しんでも良いかもです。 (2024年8月6日)
中級者
ナイターはダメ
午後スルーでラスト2ホールがナイタープレイ。距離感や障害物が全く分からない状況です。ナイターは全くお勧めできません。 (2024年5月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年5月13日)
コース良し、天候よし
スタッフの方の対応がとても気持ち良く、山岳ですが然程ではなく、フェアウエーも思いのほか狭くなく、グリーンもクセがなく、誰もが楽しめるゴルフ場だと思います。 (2024年5月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
従業員の対応をお褒めいただき大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年5月8日)
スコアは皆遠慮気味
一年ぶりのコンペは、天気予報通り晴れとなりました。
昨年は雨、ヒルとの格闘でした。
鹿の歓迎を受けながら、新しい参加者とプレイを楽しみました。
協賛でゴルフボールをいただき、食事もおいしかったです。
談話室があるので、簡単な表彰式ができました。
お世話になりました、
また企画してプレイします。
(2024年5月3日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
食事が美味しかったとのお言葉を頂き嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年5月7日)
早朝ラウンド
INからスタート前半ボロボロのなか、18番でバーディーを取れてOUTはそこそこでした。
フェアウェイが狭くアップダウンが多いためセカンドの距離感を掴むのに苦労しました。パー3がスコアを作るのに大事になると思います。リベンジしたいです。 (2024年5月1日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年5月2日)
やはり混みますね
時間が出来たので午後ハーフで回りました。
一時はカート3台待ちも出来ていましたが、これだけの金額で運営するのであればある意味当然で事前にそんなものだと思っていれば、あまり気になりませんでした。
この時期は1530スタートでも晴れていれば照明の力を借りずに9ホール回りきれますね。
お世話になりました。 (2024年4月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年4月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:985件