ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 神奈川県> 長竹カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ80件 / 1~20件目を表示
キャデイ
毎回プレーの度に年配のキャディにかぎってひつが悪い会社側の指導をお願いしたい。
2021/01/25 13:46:45
グリーンが合わず。
初めて来場しましたがイメージより広いコースでした。山岳の割には上手くコースが作られていて楽しいコースです。平日でもコスパがどうかなと、さすがにアクセスが良いので仕方ないと感じますが……。
2020/11/27 09:39:40
近くの方ならお勧め
今の時期は、芝の状態も良くフェアウェイも広いのでお勧めのコースです。
2020/08/30 18:09:59
長竹カントリークラブは良いですね
春さきに長竹が舞台になった桑田真澄兄弟の感動秘話のテレビを見てから、又、プレーしたいなと思い、暑い中行ってきました。前回も感じましたが、全てにおいて前より良くなったますね。その事を従業員の方に話すと、日本一のゴルフ場にしょうと改善点を話しあっているそうで、なるほどと思いました。そして、こんなエピソードも教えてくれました。3月24日プレー中の方が心肺停止になり、キャディさんの機転で各部署に即時連絡、すぐに支配人がAEDを持って蘇生、ドクターヘリも登場し、今はすっかり元気になられたとか、帰って検索したら、相模原市のホームページにその内容が掲載されていました。これなら、安心してプレーできますね。又、近々行きたいと思います、良い休日を過ごせありがとうございました。
編集日 - 2021/01/27 14:11:33
冬場はグリーンが硬く難しい
グリーンが硬く、グリーンの攻め方が難しい
2019/02/19 19:11:59
近くで手頃
プレーはいつでも可能、時間もまあまあで手頃なゴルフ場
2019/01/22 20:37:02
ゴールデンウィークに楽しませてもらいました。
■ 全体的な感想 久しぶりに長竹カントリーでプレーしました。色々なところが変わりましたね。フロントの方の笑顔での対応、そして、キャディさんの笑顔での丁寧な説明、となりを見ると同じように、笑顔、笑顔、クラブとしてかなり本格的に接客に取り組んでいることが伝わり、さわやかな気分になりました。コースも、整備が行き届きとても綺麗でした。キャディさんの説明では、従業員の方がみんなで相談し改修、毎日コースを見ているキャディさんの意見を大切にしているところが、流石三菱系の名門クラブだなと感心しました。その後も、排水工事をして芝生を守るとか、ティグランドを改修したこととか、笑顔で説明してくださるキャディさんを見ていて、この方は長竹に自信と誇りを持っているのだなぁ、このコースはどんどん良くなるだろうなと納得しました。とても幸せな気持ちになれた一日でした。
2018/05/02 14:31:52
後半のINコースですが、
前半のアウトは順調に流れていましたが、後半のインはコンペが入っていた為?か3時間もかかりました。月曜日のセルフプレイのこともあり、止むを得ないのかとも判断しました。今後のコース側の対応が問われるところです。その他コースのメンテ等標準以上だったとおもいます。特にグリーンは癖がなく、バンカーも適度の砂の量となどなど、、、、良かったです。又プレイしたいコースだと思います。
2017/06/12 16:12:37
期待外れ
三菱系の歴史のあるコースと伺い楽しみに伺いましたがキャディーの質の悪さたまたま 当たった方が外れだったのかがっかり。熟練されていらっしゃる風情でしたが初めての訪問を軽く見下しているのかボールも探すには探して再度何処でした。。。ってきくと さっき言ったでしょとまたラインも尋ねると前に打った方とはラインが違うにも関わらず今、見てたでしょにはホントにびっくりしました。メンバーさん本位で成り立っているのか先行きが案じられます。
2016/08/09 20:36:42
梅雨の合間に行きました。
久しぶりに行って来ました、いつものように爽やかに応対いただき気持ち良くプレーできました。おもしろいコースですね、また近々行きたいと思います。
2016/07/02 13:19:30
地味だけどいいゴルフ場
雲一つ無い青空でした。加えてフェアウエイが広々としているので、気持ちよくティーショットできました。レギュラーからだと全体的に距離は短めですが、グリーンは10フィーと早く傾斜も読み難いので、結構苦労しました。でも、初心者がいないのか進行はスムーズ。土曜日なのに前後半とも2時間10分で回れストレスフリー。またプレーしたいゴルフ場です。
2016/01/11 22:43:01
家族で楽しめました
長竹カントリーは私も家族も大好きで定期的にプレーしています。とても面白いコースですねコース整備もしっかりされていると思います。とてもおすすめのコースです。
2015/07/28 13:51:41
2015/07/28 13:22:24
最悪 キャディーにイライラ
スタート前の印象は良かったキャディーでしたが、ティーグランドにクラブを持ってきてもくれず ラウンド中にもクラブ取ってもくれず ボールもちゃんと見てくれず 同伴者も全員イライラモード 距離も読めず グリーン周りのアドバイスもない 一番最悪なのは プレーヤー全員が歩いているのに キャディーが一人でカートに乗って移動? 一体どういう指導をクラブ側がしているのか? また、グリーンもボールディボットだらけなのに修正すらしないキャディー 一体 どうなってるのでしょうか? あと、値段の割には量も少なくいいとは言えない食事でした。メンバーシップゴルフ場と言う事で楽しみにして行ったのですが残念としか言えない感じでした。
2013/09/04 12:20:47
名門と聞いていましたが、完全なる勘違い名門ですね!接客もできないウェイトレスが客に注文つけたり、やたらと服装を指示する立て札があったり、客にタメ語を使うキャデーがいたり!!風格と威厳の欠片もない自称名門ゴルフ場でした。経営者と社員の意識革命を期待します。コースもまずまずですから・・・!!もったいない!
2009/08/09 12:52:19
フェアウェイが広いので思い切ってドライバーが振れます。ただし、OUT2番は右OBが見た目以上に浅いので要注意です。2打目以降は技術を要する場面が多く、簡単には良いスコアは出ないと思います。アイアンをもっと練習して再チャレンジします。
2009/05/04 13:23:32
ロングホールが全て打ち上げで長く2オンの可能性がない。ミドルホールは短いので易しいように思えるが、フェアウェイは広いのだがアンジュレーションがあるため平らなところで打てず結構難しい。グリーンは良く仕上がっているが、砲台の小さいグリーンが多いので高くて止まる球を打つ必要がある。総合的に挑戦しがいがあるコースである。クラブハウスは古く接待には寂しいが、いかにもメンバーコースという趣がある。
2007/12/24 22:12:57
全三菱の大会が開催されていましたが、貸し切りではなく、一般、メンバーのラウンドも入っていました。そのためかどうかわかりませんが、それでなくても混雑するOUTの6番で30分以上も待つことになり、運営方法に???がつきました。今後は、大会の事前案内含め、運営方法の再考をお願いしたいものです。
2007/07/23 09:03:06
1月だと言うのに天気で暖かくシャツとハイネックだけで回れました。コースはそんなに難しそうではないのに上がってみるとスコアが良くないんですよね~夏場はラフがかなりきつく、いつもやられちゃうんですが冬も難しいんですね。是非、又挑戦しに来たいと思います。
2007/01/22 10:26:50
雨の中18組のコンペでプレイしてきました。 コースの手入れは良くされていたと思います。 グリーンも手入れは良かったと思います。 フロント等の対応も感じが良かったと思います。 ただキャディさんがちょっと無愛想でした。 同伴者は少し怒っていました。 雨の中グリップが濡れるのを気にしないキャディさんだったので・・・ でも、キャディさんは他の組に聞いたところ皆感じが良かったとのことでした。 もしかすると我々の態度に問題があったのかもしれません。 ゴルフ場全体で見れば再度行きたくなるゴルフ場です。
2006/10/03 13:59:35
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。