お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

赤倉ゴルフコース

あかくらごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

上信越自動車道/妙高高原IC 5km

新潟県妙高市田切216

TEL:0255-87-2502

総合評価

★★★★★★★★★★
4.8 (82件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.8
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.5
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
5.0
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

今年はメンテナンスがまだまだ…

グリーンはエアレーションの穴だらけ、ティーグラウンドは芝が生えそろっていない。
去年の同じ時期はこんなではなかった記憶があったが。
レストランを楽しみにしていたが、スタッフにはオーダーした飲み物を忘れられ、
コースだけではなく人員のメンテナンスをしたらいかがでしょう。
毎年一度は温泉旅行を兼ねて行っていたのだが、今年は今までで最低。 (2013年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

妙高の景色は、最高

自宅を出たときはドシャ降りの雨。でもコースでは時に晴れ間が出て紅葉は、幻想的で最高でした。 (2012年11月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても

良いコースでした。 (2012年9月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

セルフプレーへの配慮

大変いいコースで満足してます
距離はもう少し欲しいところ
井上誠一の設計コースを攻めるには、セルフプレーへのコースガイドの充実が必要。とくに16番の谷越えロングには泣かされました。 (2012年8月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなかうまくいきませんな

先月のプレー書き込みです。食事付お得なプランでラウンドさせていただきました。時期的にフェアウェイは枯れかけで、風もそれなりに強く寒かった。スコアも…でしたが、いいコースです。何と言ってもメシがうまい!割安でプレーできて満足。今度は芝がフカフカな時期にリベンジしに来ます。谷超ホールで3オンが目標。お昼にはまた焼きカレー食いたいっす。 (2011年12月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

当コースでプレーするのは久しぶりでした、都合で一人のプレーになりましたが追加料金もなく良心的でしたが周辺より少し高いようです。朝迄雨だったのできれいに打たないと、またグリーンも距離も表示よりあり難しかったが楽しめました。また挑戦したいです。 (2010年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンがあり、チャレンジ気分でプレーを楽しめた。白い砂のバンカー脱出と距離のある下りのショートに苦労したが、
おもしろみのある良いコースだった。 (2009年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイが刈り込んでおらず、ラフになっていた。普通のゴルフにならないほどひどかった。綺麗でコースレイアウトも戦略的だったのに、メンテナンスがあのように悪いのはとても残念。
数日前が雨だったためか、水はけが悪いのは致し方ないか。 (2009年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

妙高山を眺望しながらのティーショット、微妙なアンジュレーションのコースレイアウト、谷越え16番、白砂のバンカーetc...県内にこんなゴルフ場があったんですね。2バッグでラウンドさせていただきましたが、妻も大満足。やや高めの価格ですが、また来たい と思います。 (2009年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

GW初日、当日の朝電話で予約してプレーできました。今シーズンの営業開始からまだ日が浅いのに、グリーン・FWともこの時期としてはよい状態でした。整備スタッフの苦労の賜物でしょうか。今年はETC割引を活用してばんばん伺うつもりです。出来れば、シンプル昼食メニューの復活を希望します。 (2009年5月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

自然を生かした美しい景観は感動でした。バンカーの真っ白な砂は生まれて初めての経験でした。グリーンは絶妙なアンジュレーションで手こずりましたが、一緒に行った小3の息子はベストスコアを更新。もう直ぐ追いつかれそう・・・
スタッフの対応も気持ちよく、昼食もとても美味しく満足でした。 (2008年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

ポテトチップ状のグリーンで、難しかったけど 面白かったです。8月にプレーしましたが高原は爽やかでした。下界(^_-)の蒸し暑い中で プレーしていたことがバカらしく思えました(^.^) (2009年9月13日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

初めて行きましたがなかなかグリーンが読みづらくて手こずりました。残念だったのはコース整備の車がうるさくて近くにいてもエンジン音やグリーン周りのバンカーなどで走り回っていて気になりました。せめて打つ時は止まっていて欲しかったです。 (2009年10月26日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ほんとに川名に似ています。

イイコース。戦略性が高く、スコアもまとめにくい。スタッフの対応もとても良かったです。 (2002年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

連休なのにとてもいい天気で、詰まることなく快適なプレーでした。 (2002年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか難しいコースですが、プレーヤーの意欲をそそるコースです。食事もおいしくて、スタッフやキャディさんもとても応対がよく、またいきたくなるコースです。今度こそは復讐戦を! (2004年9月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大変良いコース
(2004年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

井上誠一のコースと聞き、プレーしました。随所にトラップがあり素晴らしかったです。芝の管理も良く、おそらく妙高では一番良いコースだと思います。 (2007年5月19日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昨年リニューアル(経営母体の変更)されたこのゴルフ場の接客態度などは大変に良くなり、コースのメンテナンスも徐々に進んでいて今後が楽しみになりました。 (2005年5月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすが観光さん

ゴルフでははじめて利用しましたが、さすが老舗リゾートホテルらしいフレンドリーでかつ格式ある接客でした。16番の川越えは上級者にはおもしろそう。このコースを愉しめる腕に早くなりたいものです。クラブハウス下の飲料用「湧き水」がとても美味しかったです。 (2005年6月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:82件

赤倉ゴルフコースの口コミ・評判 4/5ページ

プランを見る