ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 長野県> 軽井沢72ゴルフ東コース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ427件 / 1~20件目を表示
リゾートゴルフとしては上出来だと思います。
軽井沢に泊りがけで行って2日間ゴルフをしました。軽井沢には名門コースもありますが、コストパフォーマンスなどを考慮するとやはり72も良いと思います。北コースはキャディ付きで一番良いとされていますが、北コースのキャディさんは質が良くなく、付いておられるだけ邪魔に思える様なご老人キャディが多いので、私は逆にキャディ無しの東コースの方がお奨めです。どちらのコースも広々としていていいですが、押立コースの18番ホールをバックから回った時は約750ヤードのパー6はとても面白かったです。 また是非ラウンドしたいコースです。
2021/01/20 11:45:23
最高
2回目のゴルフ場とっても、綺麗に整備してあり、接客も素晴らしいです前後の間隔もあるようで、落ち着いてプレー出来ましたクローズの前に2回行けて良かったです
2020/12/12 18:07:32
良いゴルフ場ですが
一度行ってみたかったゴルフ場です。だだっ広い公園の中といった感じで河川敷に近いと感じました。自分は山岳の方が好き、ゴルフ場に来てる感が強いですね。フェアウエイ走行は有料で金かよと冷めてしまいます。
2020/11/16 17:53:56
これが72なのかあ!
GOTOで軽井沢のホテルが取れたので、話のタネに初72してきました。朝方は結構寒かったですが、なんせここは軽井沢、着いた瞬間にクラブの雰囲気とコースの広々さと浅間山など景色の美しさに感動!これが72なんだって魅了されました。押立のインスタート、ティーショットは思いっきり打てます、しかし、FWがくねくねしており、結構ラフに入ってしまいます、でもメンテがしっかりしてありボールはほぼ無くなりません。さすがだなと思いました。グリーンもアンジュレーションや傾斜があり、1メーターも安心できませんし、ガードバンカーもクリークなどもあってかなり戦略的、距離も適度にあります、18番のパー6もいい思い出になりました、是非暖かくなったらまた来ます、良かった!
2020/11/16 08:45:44
期待が高すぎて
紅葉が終わりに入った軽井沢で押立コースでプレーいたしました。雰囲気は軽井沢の雰囲気満載ですが、裏を返すと埼玉県の北部にある河川敷の雰囲気も漂わせているのが感じられました。ワングリーンなので、距離の残るパットが残るとスリーパットが待っています。カート乗り入れ可だったので良かったのですが、1人1,100円(4人で)取るのはいただけませんねー事前の電話対応、ゴルフ場での対応は流石プリンスGroupと感じました。
2020/11/08 22:38:06
絶好の天気に恵まれて
浅間の雄大な姿を眺めながらのゴルフは快適でした。紅葉が始まったばかりでしたが、秋の日差しの映えてとてもきれいでした。入山コースは距離がたっぷりあり、いつ来ても難度が高いです。また、チャレンジします。
2020/10/31 17:35:05
台風も過ぎて天気も最高でした!
フロントのスタッフも、レストランのスタッフも対応は最高でした。残念なのは、マスター室やコースのスタッフの対応がよくないですね。6人のコンペなのに名前の間違いやスコアーの間違いなどがあり、ディボットの直していない箇所が沢山あり残念でした。
2020/10/13 17:25:40
台風接近でもプレイ
今回も雨のラウンドとなりました。残念です。入山コースは久しぶりになります。ここはすべてのクラブを使用する必要があるようなレイアウトになっているようです。ラフも雨の影響がありソールの広いウッド系のクラブは飛距離が相当落ちます。アイアンは6アイアンからしかありませんが、雨のラウンド用に3~5番のアイアンも必要だと思いました。
2020/10/11 09:16:49
秋の72は最高でした。
秋晴れの中大変楽しくラウンドできました。今回セルフでのプレーでしたので評価出来ませんがスタッフの対応も良かったです。またプレーを楽しみたいコースです。
2020/10/05 08:49:46
初めての軽井沢ゴルフ
連日の雨天のためかフェアウェイのほとんどが、カジュアルウォーター状態でしたが、グリーンは水溜まり等もなくメンテナンスも非常に良いと思いました。フェアウェイは、広くレギュラーティーからのプレーでしたが、距離もあり楽しめました。スタッフさんは、皆気持ちよく対応してくれ、また来たいと思いました。
2020/07/27 08:52:31
雨のラウンド
梅雨時なのでしかたないですが、雨の日のラウンドとなりました。雑巾をたくさん貸してくれましたので濡れたクラブやカートをこまめに拭くことができ、うっとおしさを減らすことができました。グローブが2ラウンドしたら濡れて滑るようになったので、以降はグローブなしでショットしたのですが、素手だと自分のスイングの悪いところが発見でき、思わぬ収穫でした。グラブハウスでのスタッフの気持ちよいにほっとさせていただいた一日でした。
2020/06/13 21:18:37
6年ぶり
2014世界アマ開催1週間後に入山をラウンドした以来2度目。まだまだシーズン初めで、コースの状態は期待していなかったがトップシーズン1万円以下でラウンド出来るコースに近い仕上がりだったと思われる。グリーンは遅かったが状態がよく手入れされていました。コース管理のスタッフさん達の腕が良いのでしょうね。スターターのスタッフさん他のスタッフさんも丁寧な対応で気持ち良くプレーが出来き是非また行きたいです。
2020/05/09 07:14:32
最高でした。
コース戦略性 メンテナンス 景観 すべて最高でした。
2020/02/23 18:29:00
前日 北コース
■ 全体的な感想 入山コースを回りましたが、北コースより面白かった■ 値段 コスパは良いのでは ■ 施設 練習場は西コースまで行かなければなりませんその他は快適■ 食事 朝食しかいただいていませんが美味しかったです ■ 難易度 かなり戦略的で難易度は高いです ■ フェアウェイ 広いけどターゲットポイントはピンポイントです■ グリーン あまり早くはありませんでしたが傾斜がきつめで上からより横からが難しかった■ 距離 そこそこ■ コースメンテナンス 何も問題はないと言いたいのですがピッチマークは自分で直しましょうね
2019/12/03 17:13:32
東はいいです。
西がクローズだったようで、満員でした、最終スタートで日没を心配しましたがギリギリセーフ。コース、ハウス、食事、スタッフの皆様、最高です。今年は無理ですが、来春また行きます。
2019/11/15 19:29:16
楽しめた
季節的に多少風が冷たかったが穏やかな気候でプレーを楽しめた。入山コースは平たんでフェアウェイは広く気持ち良かった。グリーンは芝目があり、パットで見た目以上に曲がるラインがあり注意必要。また、グリー手前または横の池も注意が必要。
2019/11/11 18:28:53
秋晴れの最高の天気でした!
■ 全体的な感想 またチャレンジしたいコースです。■ 値段 昼食付で手頃な価格でした。■ 施設 クラブハウスも西コースに比べて立派です。■ 食事 もう少しメニュー数があれば楽しめます。■ 難易度 高低差なくフラット。池、バンカーは要所にあり次の一打を考えながら進めないと苦戦します。■ フェアウェイ 広くてアンジェレーション少なく気持ちよく進めます。■ グリーン 9.0フィートと速めでした。■ 距離 ミドル、ショートともに程よい距離です。■ コースメンテナンスこの1ケ月雨が多かったせいか、芝の痛みが目立ちました。特にティーグランドがひどく1/3が芽土(砂)です。冬季休場中に養生を期待します。
2019/11/11 12:37:33
ゴルフ日よりでした。
紅葉は終わりかけていましたが、好天に恵まれ景色が最高でした。次回は紅葉がピークの時に来てみたいです。
2019/11/09 09:23:32
嫌味なカートナビの警告音声
天気も良く料金も格安にプレーできて仲間の皆が満足していましたが、プレー中のカートナビの遅延警告音声に気分を害しました。それはP3のショートホールで、前の組がグリーン上でプレー中なので、我々はティーグランドで待機している時に、「遅れている」という警告音声が流れました。システムの問題なのでしょうが、皆で冗談にも打ち込めと言うのかと話していましたが!気になったのがFWのターフを取った跡だらけと、ティーグランドが穴だらけで大分荒れていました。それが改善されればGOODのコースなのに!
2019/11/05 20:14:51
最高秋晴れです。
■ 全体的な感想 ■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ ■ グリーン ■ 距離 ■ コースメンテナンス
2019/11/04 17:53:20
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。