お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
蓼科東急ゴルフコース
たてしなとうきゅうごるふこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
中央自動車道/諏訪IC 20km
長野県茅野市北山字鹿山4026-2
TEL:0266-69-3121
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(421件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
男性も女性も楽しめる
レディースティーが前にあり、女性もロングで3オン可能なホールもあり、楽しめるコースです。 (2025年3月27日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
プレシーズンだったから?
コース全体が比較的平坦でフラッグが見えるホールが多い。左右どちらかが山裾なので、夏場以外なら山側に運べばフェアウェイ近くまで戻る。全体に距離も短いため、狭いがスコアは作りやすかった。
ランチは他のゴルフ場のプレに比べると残念!一昔前のスキー場の昼飯レベル。レンチン。プレだから?!?
後半早々、大雪となり終了となった。
残念だが仕方がないとクラブハウスに戻ったが案内人がおらずプレーヤーがあたふたしていた。クラブ拭きのタオルが分からないため持参したおニューのタオルを使うしかなかった。
こうした際に気の利くゴルフ場なら、優待券や次回の割引券の配布などしただろうに?と話しながら、プレシーズンのため風呂にも入れず、冷えた身体でゴルフ場を後にした。 (2025年3月20日)
ゴルフ場からの返信
蓼科東急ゴルフコースをご利用頂き、誠にありがとうございます。
副支配人の帯川と申します。
ランチ・クローズの対応に関しましてコメント頂き誠にありがとうございます。
お食事に関しまして、貴重なご意見として受け止めさせて頂きます。
クラブハウス内のオペレーションに関しまして、突発的な雪の中でご不便をおかけし申し訳ございません。
クローズのご対応をさせて頂きましたお客様へのご対応含め、今後のご参考とさせて頂きます。
貴重なご意見をお寄せ頂きました事、御礼申し上げます。 (2025年3月24日)
全てが素晴らしい
スタッフ対応・コースメンテナンス・食事・客層全てが素晴らしい。
食事はゴルフ場のご飯とは思えないメニューです。完璧です。
コースも綺麗で、条件が合えばフェアウェイ乗り入れok。コースはやや短いので1onしたコースもありました。
建物も綺麗です。とても大好きなゴルフ場なので夏の時期は月に何回も行きます。 (2025年2月3日)
中級者
上級者
涼しく快適
夏の早朝利用でしたが、コースも綺麗でリゾートゴルフを楽しめました (2025年3月27日)
中級者
梅雨明けゴルフ
梅雨が明け、爽やか高原ゴルフも蒸し暑く水分補給必死のラウンド。
グリーンの芝目が効いていて、パターに苦労しましたが、楽しくラウンド出来ました。 (2024年7月19日)
気持ち良く
流石に景色良く、コースメンテナンス良く気持ち良くプレー出来ました。夏にもお邪魔したいと思います。ありがとうございました。 (2024年6月1日)
蓼科エリアは総じてレベルが高い
今回で蓼科エリアを全てラウンドさせていただきました
どちらも良いコース揃いで長野県恐るべしと感じました
今回は乗り入れ不可でしたがコンディションがよければ楽チンプレーが可能
カートはナビ付きリモコン無しでしたのでツーサムだと忙しいかな
コースは適度なプレッシャーがありますがハザードも少なめで上級者からビギナーまで楽しめると思いました
朝ごはんは炊き立ての白飯が美味しかったです
昼ごはんはアサリとあおさの塩ラーメンが絶の妙でした (2024年4月28日)
メンテナンス良し。
距離的に短いので、スコアは出しやすいと思います。フェアウェイの芝質も硬めなので、アイアンショットが打ちやすいと思います。
芝のメンテナンスは素晴らしいです。 半面、バンカーの砂質が違うところがあるようで、そこは同じ砂質にしてほしいと思います。
特筆すべきはグリーンでしょうか・・・ 芝目に左右されやすく、苦労しました。 39パットを要しましたが、何とか80回でベスグロ優勝することが出来ました。
夏の暑い時期に、涼しいラウンドに伺いたいと思います。
セルフだったので、キャディーの評価はありません。 (最終編集日:2024年7月18日)
良いコースでした
気候、景色も良く,楽しめました。
コースも楽しめるコースでした。
また行きたいです。 (2024年4月15日)
コースは良かったですが
キャディーバッグを違うカートに載せられていて自分が気が付かなければ紛失したところでした。練習場ではボールの貸出機が故障と出だしが悪かった。 (2024年4月1日)
良いコース
気温が低く寒かっただけで
この時期にしてはメンテナンスもしっかりとしていた
食事はカツを食べたが肉が柔らかく美味しかった 同僚は鍋焼きうどん ライスだったが皆満足していた (最終編集日:2023年11月20日)
紅葉の快晴の日に素晴らしいゴルフ場で楽しめた
趣のあるクラブハウスやコースの佇まいがとても印象的でした。
天気にも恵まれ、また紅葉も素晴らしく、また行きたいと思うゴルフ場です。 (最終編集日:2023年11月4日)
景色も最高
天気も良く周囲の山々が紅葉の間から見えて、気持ち良くプレーできました。
グリーンはタッチをあわせるとあカップ周りでクルンと曲がり難しかったです。 (2023年11月3日)
天候に恵まれ楽しいゴルフが出来ました。
ホールで待ち時間が少しありましたが、天候に恵まれ待ち時間でもユッタリ構えられ、気にはならず楽しいゴルフでした。 (最終編集日:2023年11月12日)
天候に恵まれ、紅葉の基、楽しいゴルフでした。
毎年この時期に、プレーしていますが今年は紅葉の時期に恵まれ、
太陽の下、紅葉の紅色と黄色のグラデーシか殊の外彩りあざやかで、見取れ乍らのゴルフでした。次回は桜の咲く頃に又お邪魔したいですね、、、。
(最終編集日:2023年11月2日)
グリーンが早くてビックリ
1年ぶりのプレーでしたが以前はグリーンが早い感じは受けなかったですが今回は乗った位置も関係したかも知れませんがピンハイはめちゃくちゃ早くてビックリしました。コースもスタッフ対応充分満足出来ました。来シーズンは春・夏両シーズンチャレンジしたいです。 (最終編集日:2023年10月31日)
平日プレーで安く、ゆっくりできた
平日プレーで、食事付きで一万円でお釣りが来ました。
食事もおいしかったです。
グリーンは芝目が強く、上から早く、下から重く難しかった。 (2023年10月23日)
ハーフで楽しんできました
午前中は雨模様。午後ハーフを楽しませていただきました。
午前中の雨がひどかったのかバンカーはほとんどが濁った水たまり。
池がたくさんあるような感じ。球も見つからないので2つほどロストしました。
次回は天候の良い日に来たいです。今回もお世話になりました (2023年10月2日)
リゾートコース
途中からカートのフェアウェイ乗り入れが可能になりました。距離はさほどありませんが、ボールコントロールを要求されるコースです。特にINコースは変化に富んでいて楽しめます。食事もおいしくいただきました。 (2023年9月14日)
蓼科には避暑ゴルフに毎年来ます!
蓼科東急ccに2サムのお得なプランがあり、前日には午後からハーフ,翌日は1ラウンドプレイしました。口コミにあるままの綺麗で設備のちゃんとした良い短めのコースでした。 (2023年9月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:421件