ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 長野県> 望月東急ゴルフクラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ203件 / 1~20件目を表示
最高のコスパ
バックティからプレイしたので、距離は十分。グリーンは適度に早く楽しめました。コストパフォーマンスは最高。
2020/11/27 19:07:39
この値段で、このコース、スタッフ対応大満足
コースはある程度戦略性ありますし、グリーンも素人のわたしには、難し過ぎなくて良かったです。この値段で、天気も良かったし、お昼の石焼きビビンバも美味しかったです。
2020/11/19 20:29:04
再挑戦したいコース
グリーンが非常に難しいと思いました。スタッフの対応も良好とおもいます、またレストランの対応も良いとおもいます。
2020/10/26 23:00:53
戦略性のあるコース
初めてのコースで、セルフプレーでしたが、ナビとガーミンS60のおかげで難なくプレー出来ました。フェアウェイは広かったですが池などのハザードがスコアメイクを難しくしています。セルフが多いので、ピッチマークやディポットなどが直してない点はマナーの問題ですが、コース管理は良いと思います。曇りで肌寒かったですが、天気の中良い日に再度プレーしたいです。難点はアクセスの悪いところでしょうか。
2020/10/20 10:42:57
初めての望月東急 長野県佐久市
やはり神奈川からは距離があり3時間半かかりました、コースはきれいで名門の口コミどうりの良いコースでしたが、残念なのは前の組のメンバーらしきお爺さんたちのプレイのマナーが悪いのにはビックリしました。
2020/10/13 17:36:00
久しぶりの長野県ゴルフ
コースメンテナンスは非常に良く、手入れが行き届いており感心しました。グリーンは、アンジュレーションがきつく、非常に難しかったです。ゴルフ場全体のイメージは、非常に好印象でしたのでまた、チャレンジしたいと思います。(次は、1人予約で・・・)
2020/10/05 08:05:30
すっきりしない
うーん,正直すっきりしないコースでしたね.コースは幅は狭めでアップダウンは少ない.OBが多く横の崖が多い.バンカーも多い.特にOut6番Par3は左崖,右池で狭い.全体的に木に囲まれ閉塞的な景観で山は見えない.FWは洋芝でねっとり.グリーンは固くアプローチは止まらない.速度も速く,Outはうねりが大きく難しい.結構混んでて毎ホール待ちだが2サムが多くハーフ2h位.昼食は\1,800位で高い.かつ重は成形肉?を用いてるのか固くまずい.風呂は湯舟も入れるが,ビニール袋撤去で不便.その他,駐車場に客と思しき車100台位でびっくり.ハウス近くは会員専用駐車場.ハウス前に標高1070mの標識で涼しい.実測で軽井沢よりプラス30kmで穴場かも.
2020/10/04 14:01:18
GO TO GOLF
長閑な田園風景を通り、東京から約3時間で緩やかな標高1,000メートルの古来から名馬で有名な高原地帯に到着。フェアウェイは、たっぷりの距離で大きなうねりがあるものの、あまりアップダウンはなく、ほぼフラットで広くトリッキーではない。池はピンを狙うとプレッシャーを感じるよう美しく配置され、要所には、あごの高いバンカーがうまく複数配置。グリーンは大きなうねりがあり、止まりそうなところからさらに3メートルくらい転がる適度な速さ。ゆったりとおおらかにラウンドできるが、難度は高い。春から何回かラウンドを企画したが、コロナ禍でなかなか実現できず秋本番になりやっと実現。「これからは毎年ラウンドしたいね」とライバルの妻も気に入った様子。
2020/10/03 14:53:05
食事が今一でした
食事付きとは言っているものの、いざメニューにはほとんどがプラス料金。なんとなく騙された感じでさした。
2020/09/21 14:31:25
特に悪い所のないコース
ここがという悪い点がないあたりかなりいいコースなんだと思う。近くの望◯カントリーにいくなら絶対にこっちの方がおすすめ。
2020/09/14 23:20:45
コース管理が行き届いていました
フェアウェイ、ラフともにキレイに刈り込まれ気持ち良くプレーできました。
2020/09/10 21:22:41
夏ゴルフは高原が一番
日差しは強いですが、木陰に入ればやっぱり涼しく快適なゴルフができました。スタッフの皆様も常に笑顔で気持ち良いですね!コースも整備されており今年中に再度行きたいコースです。
2020/08/25 17:18:34
好きなコース
コストパフォーマンスも良い、コースの整備状況も良いゴルフ場です。
2020/08/25 15:46:54
夏ゴルフに最適
東急系のこともあり、スタッフの皆さんがとてもフレンドリーだった。標高1000メートルを超える高原にあるので、風が爽やかで34度の晴天でも苦にならなかった。適度のアップダウンと池やバンカーがあり戦略性がある。確か10番ホールのフェアウェイの真ん中あたりで、ティーイングエリアから350ヤードほどのところに、飛ばし屋の額賀プロのプレートを見かけた。お盆時期の土曜日や日曜日でも、2サム保証で割増がないプランを利用でき、お得だった。進行も詰め込みがなく、ハーフ2:15くらいで回れた。わくわくティーといって、女性のシニアティーに相当するものがあり、非力な妻が近年でのベストスコアを出せた。打放し200ヤード以上のほかアプローチ?バンカー練習場があり、練習環境に配慮されている。コロナ禍のため目土袋がなく、ディヴォット跡が目だったのは残念だったが、軽井沢からも1時間以内なので、かならずまた訪れたい。
2020/08/17 09:05:39
素晴らしいコースです!
9年前にも一度プレーしていますが、その時同様メンテナンスが行き届いていて、グリーンも速く素晴らしいコースでした。ただ、今回残念だったのは、後ろの組(3B)のマナーの悪さ。230yの旗の20y前付近でグリーンが空くのを待っていたら、3度も打ち込まれました。謝るそぶりもなく、せっかく素晴らしいコースでプレーしているのにちょっと残念でした。
2020/08/15 23:10:27
楽しかった
メンテナンスもよく楽しく回れた
2020/07/30 20:59:32
大変すばらしいコースでした。
難易度は難しい方かな。コースも長く、グリーンも難しかった。コースメンテナンスは良かったです。さわやかな高原のコースでした。雨の時期のためか、カップの位置が難しいところでした。
2020/07/30 13:19:08
コスパ良かったです
初めて訪れました。コースのメンテナンスも良く妻と気持ち良く廻れました。次回機会あればまた来たいと思います。
2020/07/26 08:47:01
ゴルフ場からの返信
松山英吉様初めてのご来場、ありがとうございました。今年は長い梅雨の影響なのか例年より降水量が多くコースコンディションも最高の状態とはいかないもののメンテナンスを評価いただきましたこと、御礼申し上げます。管理スタッフの励みになります。間もなく梅雨が明けて夏本番となりますが、より一層クオリティーを高めて行ける様メンテナンスして参ります。またのご来場を心よりお待ちしております。
難しいです。
特にグリーンがマウンドが多く、神経を使いました。
2020/07/18 10:42:40
KenK様この度はご来場いただきありがとうございました。グリーンの難易度はお楽しみいただけたでしょうか?全体的に大きめのグリーンで全体の傾斜と小さなマウンドを読み切る難しさを攻略するのは一つの楽しみかもしれません。ホールによっては目の錯覚を起こすようなマウンドがあったり、フラットに見えても全体の傾斜があったり、、、芝目の影響は少ない代わりに傾斜を読み切る難易度はかなり高いのではないかと思います。是非、またチャレンジしていただければと思います。またのご来場を心よりお待ちいたします。
楽しいラウンド
天気も良くプレーができました。職員の方の対応も大変良く楽しいラウンドが出来ました。
2020/04/09 17:29:47
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。