ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 山梨県> シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部> 口コミ・評判> 4ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ639件 / 61~80件目を表示
いつかは事故に
風も無く、日差しも無い中でラウンドをさせて頂きました。グリーンも凍っている訳も無いので楽しいプレイでした。昼食はセルフの為と時間も短かった為多少慌しかったのですが、窓から見える状況は驚きました。フェアウェイ乗り入れカートでプレイしているのが見えたのですが、カートではなくバギーを運転している様に斜面に乗り上げ登りきれなくなるとユーターンをするという様な事をしているのが見えました。乗り入れカートが有るからプレイする事が出来る様になる人が増える様にと導入した事が、そういう対象外の人による事故等で使用する事が出来なくなる事の無いようにと感じました。
2019/02/28 09:45:44
初ラウンド
■ 全体的な感想 気温が低いせいでグリーンだけでなくラフまで凍結していてとても難しかった。■ 値段 そこそこ■ 施設 茶屋が営業していなかったのが残念。■ 食事 バイキングだったので食べ過ぎてしまった■ 難易度 凍結してなければ難易度は低め■ フェアウェイ 広くはない■ グリーン 凍結してた為速かった■ 距離 短め■ コースメンテナンス良好
2019/02/05 20:24:31
2019初打ち
■ 全体的な感想 期待以上でした。ユーザーコメント欄以上に満足出来るものでした。妻や弟も入口の見た目からプレー終りにかけて満足度は上がって行ったようです。■ 値段 このゴルフ場にこの値段は納得以上。■ 施設 とても綺麗。清潔感があります。■ 食事 とても美味しい。ケーキやアイスのサービスもあり満足。ただ休憩時間の短さは不満足。いつもの事なのか?プレー進行は遅れていません。むしろ早く終わりましたが。■ 難易度 難しい。■ フェアウェイ 狭め。ちゃんと整備されています。■ グリーン ちょい難しい。凍ってたから激難。■ 距離 普通■ コースメンテナンス良いです。グリーンのボールマークは客質です。
2019/01/03 09:14:45
いいコースです
メンテよし、難易度よし、自身の腕が試されるコースです。11月で晴天でのゴルフで温かく景色もよく気持ち良かった。ぜひまた伺います。
2018/11/15 12:57:38
全体的にいいんだけれど・・・・
設備も整っていてコースもいいんだけれど、カート道路のレイアウトがよくない。コース間の移動で余計なところを回り道(バックティーでしょ)するので時間がかかる。ティーショットで止まる位置が悪い、降りるところに必ず段差があるので足を痛めやすい。実際2回ほどくじいた。
2018/10/09 07:58:29
久々に
お邪魔しました。元トーナメントコースという感はあまりないですが攻略性が高い良いコースです。また行きたいと思います。
2018/09/27 23:13:10
数回訪問してます。
■ 全体的な感想 綺麗なコースです。■ 値段 普通ですが、インターから少し遠いので高めかも。■ 施設 重厚な雰囲気のあるクラブハウスは良いです。■ 食事 蕎麦、美味しかった。デザートバイキングは種類も多く楽しみです。■ 難易度 軽度なアップダウンも多く、簡単ではありません。■ フェアウェイ そこそこ広いです。■ グリーン ここが最も改善してほしい。柔らかくて遅いグリーン。柔らかいので、ボコボコです。■ 距離 ホワイトティーだと、普通です。■ コースメンテナンスとにかくグリーン。ここを良くすれば良いコースだと思いますが。
2018/08/26 17:43:41
楽しめました
残暑が厳しい中ラウンド。メンテナンスがされていて、綺麗なコースです。グリーンのボール後が気になりました。プレイヤーのマナーですね。
2018/08/26 08:47:04
初参戦
始めてプレーさせて頂きましたが、コースメンテナンスを含めて良く手入れされているコースだと思います。残念ながらグリーンのマナーが悪いのか、ボールの跡が非常に気になりました。出来るだけ修復してはおきましたが
2018/08/25 17:55:48
台風一過
晴天とはならず、雨混じり、強風の中のラウンドでした。多数の方々のキャンセルがあったようでコースはガラガラでした。コースメンテナンスは良いのですが、野生動物がグリーンをかなり荒らしており、深く爪か嘴で抉った跡があるホールがあり残念だった。食事は期待したほどではなかったがお菓子は美味しく頂きました。
2018/08/24 17:55:16
コースコンディションが良い!
食事美味しかったです。GDOクーポン券3枚とポイント100、が消えていました。領収書には割引1500円と記載があり含んだ金額と思い込んでしまいました。要注意したいです。
2018/08/23 11:34:07
夏の早朝スルーは気持ちがいい
値段が安く、涼しくプレー出来て良かったのですが、グリーン等コースメンテがちょっと悪いかな
2018/08/14 18:47:46
久々の70台
何年かぶりでプレーしました。ショートホールは距離ありました。ミドル・ロングは距離短め、ティーショット曲がらなければいいスコア期待できます。久々に70台出て良かったです。標高800mあると風が涼しくプレーし易かったです。コースはよく整備されてましたが、カート道がデコボコなのとカートが年代物なのはいただけなかったです。
2018/08/13 08:58:31
猛暑日での茶店の対応を再考願いたい
東京から出かけましたがスタート時間より早く到着しましたので、フロントで早めのスタートを依頼し快く変更してもらい涼しい時間帯でプレー開始できました。マスター室横のアイスクリームを無料で食べることができ、気持ちよくスタートできました。昼食時にはアイスクリームの他乳製品やケーキ類も無料で食べられるので女性にはうれしいサービスだと思います、また食事もおいしかったです。グリーンやコースのメンテはいまいち良くなかったですね、もう少し手をかけて欲しいです。また当日は東京でも40度の気候で、持参した補水用のマイボトルも空になり、途中の無人の茶店で補水しようと思いましたが、補水用の水道栓が無く喉カラカラのまま3ホールをまわってきました。だれも熱中症にならずにハウスまでたどり着けたからよかったですが、無人の茶店にアイスクリームを置かれるだけでなく補水用の設備も完備してほしいですね。
2018/07/25 09:44:36
暑かったですが
甲府市は38度になりました。北杜市もかなり暑かったですが、さすがシャトレーゼグループです。コース途中の茶屋にもアイスクリームのサービスがあり、とてもありがたかったです。フェアウェイはメンテナンスが行き届いていて、綺麗でしたが、ラフが深く一度入ると、ラフ街道真っしぐらでした。また、チャレンジしたいです。
2018/07/15 21:11:46
丘陵というよりは山岳コース
ホールにもよるがアップダウンが激しい。ブラインドも多く初めてでは厳しいところもある。但し、アウトもインも最終ホールのロングは距離もありきれいで良い。
2018/06/19 21:40:47
甲斐駒のように
目標は2桁でホールアウト。しかし最終18番ホール目標は絶たれた。コースマネジメントを怠ったのだ。いけいけ兄ちゃんに変身してしまった私は3打目グリーンオンを狙ってOBを連続4発、幸いにも3発目がセーフだったのでOB2発で済んだが結果は12打。ロングホール6オン2パット+4やってもうた。2発目のOBだけ余計だった。残念。
2018/06/04 08:23:27
コースはドックレックがやや多い印象でしたがナビでしっかり狙いどころが表示されるところが良かったです。グリーンが大きめで遠くに乗せると3パットは必至でした。食事が美味しく、デザートバイキングは特に良かったです。また伺います。
2018/05/28 08:02:58
シャトレーゼ経営になってから初めてのラウンド
隣のレイクウッドと比較して若干プレーフィーが高めなので、しばらく行っていませんでしたが、シャトレーゼの経営になって初めてのラウンド。グリーンのボールマーク、ディポットを直す人が少ないみたいで、状況はかなり悪い状態です。コースのレイアウト、クラブハウスは立派なのですが。。。
2018/05/25 08:35:23
ベストスコア更新
数年ぶりにお邪魔しました。コースを全然覚えていなかったのですがそれが新鮮で楽しかったです。茶店(今は休憩所?)でアイス食べたり、スイーツ食べ放題しながらお気楽に回っていました。思い通りにいかないこともあったのですがいい感じでラウンドできたので良かったです。お天気が良くて南アルプスを眺めながらラウンドできたのが最高です!!同伴者の一人がそんなお気楽な雰囲気の中ベストスコアを更新して誰よりも笑顔でした。ちなみに・グリーンは遅め・フェアウェイは広いところも狭いところも・ドッグレッグもたまに・ドライバー不要なホールもいくつか。って感じです。
2018/05/01 09:03:19
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。