お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

西東京ゴルフ倶楽部

にしとうきょうごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

中央自動車道/都留IC 4km

山梨県都留市十日市場字日向山2108

TEL:0554-45-7211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (923件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
4.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

クローズの判断をしないのはいかがなものか。

ホットプライスの組売で予約していました。
台風接近で、洗浄香水帯発生の予報が朝方出ていたので、問い合わせしたところ
営業するとのこと、一人は辞める判断をしました。
取り敢えず私達は、行ってスタートしましたがコースもグリーンも水の浮いているところが多く
結局ハーフで辞めました。このようなケースでは予約日の変更はできないのでしょうか。 (2025年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフさん対応バッチリ!

後半スタート前に雷、雨でどうするか悩んでたところ、こちらの都合でスタート時間遅らせてもらうことができ楽しいプレーができました。スタッフさんの対応が気持ち良く、また来たいと思いました。ありがとうございました! (2025年9月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ICから近く、木陰が涼しい夏向きゴルフ場

・INはアップダウンが多めです。
・距離はあまりありません。ブラインドホールが何ホールかあります。
・ラフが長めで、打ち込むと簡単に出ません。
・グリーンは目が詰まっていてキチンと転がりますが、デボットを直さないひとはどこでも散見されて残念ですね。
・施設は綺麗で、バイキングは色々あり、デザートもあり楽しめます。
・お値段もリーズナブルでまた来夏に伺いたいコースです。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフさんは素敵に対応!コースメンテナンスに期待

初めて利用させていただきました。
スタッフさん達がとても親切に対応してくださり、楽しくプレーをさせていただきました。
食事もバイキング形式で種類が豊富で、どれも暖かく美味しいお料理でした。デザートやソフトドリンクまで付いて、午後のラウンドには食べ過ぎ注意でした。

コースメンテナンスに期待したいです。猛暑の中での管理維持は私達で計り知れないご苦労があるとは思いますが、ラフが深くボールを見つける事はとても難しい状況でした。
フェアウェイも土の所が多いと感じました。
一番残念なのはティーグランドのほとんどが人工芝でした。個人的には雰囲気が台無しに感じました。また、人工芝が固く、ティーが刺さりずらい場所が多くあり、穴を開けるものも無く苦労しました。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレー出来ました、コスパ良しでした。

プレーーの進行はスムーズでした。
グリーのピッチマークが目立ち気になりました。
(2025年8月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの整備

グリーンのボール跡は積極的に治しましょう。ボコボコです。フェアウェイもラフも綺麗なのにグリーンだけはダメでした。
これはプレーをする側にも問題があると思いますが、落下したときに穴が空くほど軟らかいグリーンにも問題があると思います。いっそのこと硬いグリーンにしてしまったらいかがでしょう。メンテ大変なんでしょうか?ゴルフは難しくなると思いますが、それだけプレイヤーのレベルも上がってくると思いますがいかがでしょう。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観が素晴らしい

景観も素晴らしく、食事もビュッフェスタイルで美味しかった。惜しむらくはコースが短く、飛ばし屋のゴルファーには物足りないかも? (2025年8月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色が素晴らしい。

景観が素晴らしい。グリーンは、しっかり直しましょう。バイキングも良かったです。休憩時間が長いのが残念でした。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良し

距離は短かく、アップダウンが多いですが、コースは非常によくメンテされています。薄暮プランでハーフだけ周りましたが、また利用させていただきます。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全ホールOBなしなのは好スコアにつながる

・全ホールOBなしなのは好スコアにつながる
・所々グリーン周りの芝が枯れているホールあり
・フェアウェイはもう少し刈り込んである方が楽しい
・スタッフの接客はGOOD?? (2025年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

涼しく気持ち良くプレーできました

最高気温28度で気持ち良くプレーできました。スコアもベストが出て満足です。お昼のビュッフェも大満足で食べ過ぎました。また、来たいと思います。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは手前から攻めるべき

インコーススタートホールは距離は短いですが、グリーンは少し砲台で奥に外すとアプローチが難しいので手前から攻めないとスコア叩くリスクがあがります。
またグリーン奥はすぐにペナルティゾーンになるので要注意です。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バイキング

コース自体もOBも無く初心者でも楽しくプレーが出来ると思います
昼もバイキング形式で好きな物を適量に食べれてお代わりも出来て最高です
シャブシャブが出来るしブリの刺身もあり最高でした
必ずまた行きたいと思うコースです (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良し

コースはOBなしの全てワンペナでインコースが少しトリッキーなホールが多いてすが距離も短いので初心者、中級者むけですね。
バイキングも美味しくコスパは良いと思います。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混みすぎ

コースは良かったです。
混みすぎ、最後まで1~2組待ちでした。
(2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離が短い分トリッキー

池やバンカーが効いてます。グリーンは非常に遅く難しいです。食事は最高でした。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高です。

何十年もまえから利用させて頂いております。コスパ最高のゴルフ場です。
この時期なのにラフも綺麗に刈っていましてロストにもならず良く整備されており嬉しいです。
相変わらず食事のバイキングも種類も多く美味しいです。 
当日の急な人数変更やメンバー変更にも神対応して頂きました。
フロントの素敵な女性の方へ感謝です。
本当に有難う御座いました。
またご利用させて頂きたいと思っております。 (2025年7月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが…

コースメンテナンスは悪くは無かったが、グリーンがフットマークが付く程芝が伸びていておまけに柔らかい。時期的な事もあるだろうがもう少しメンテナンスをお願いしたい。 (2025年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは良い

東京からも近くたまに利用させていただいております。
距離は短いがフェアウェイが狭く(私には)今回もティショットがばらけボールを多くロストしました。
昼もバイキングが充実していて良いが、1時間半近くあったのは長かった。
全体的にコストパフォーマンスが高いコースだと思います。
(2025年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バイキングが美味しい

飛距離は短いですが、戦略性があり各コース楽しめます。夏はラフが伸び強いので、フェアウェイを外すと難易度があがります。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:923件

西東京ゴルフ倶楽部の口コミ・評判