ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> かんなみスプリングスカントリークラブ> 口コミ・評判> 3ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ249件 / 41~60件目を表示
1泊2ラウンド
1泊2ラウンド家族&ゴルフ友人と利用させていただきました。コースは予想以上にタフでしたが面白かったです。家族は終日プールで楽しめたようですし、夏リゾートとしては最適ですね。色々と融通を利かせてもらいありがとうございました。助かりました。またお邪魔させていただきます。
編集日 - 2020/09/08 14:44:10
バカンス
ホテルが隣接している南国を思わせる雰囲気が最高です。箱根にありながらアップダウンがきつくなく、フェアウェイも広めです。ただグリーンはワングリーンで傾斜がきつくて難しかったです。食事も美味しく、次回は一泊でプレイしたいと思います。
2020/08/13 21:42:18
ちょっと入れすぎかなぁ
コロナ禍でもスタッフの荷卸し・クラブ清掃などしっかり対応いただきましたが少々入れすぎたのか昼1時間半の休憩。これだけならまだ良かったですが、朝2番スタートでしたが後半前の組は1番スタートなのに間に3組入れられマスター室に抗議したらしょうがない・・・スタート出来ていない組だから・・。ちょっと意味不明です。終わりも早くしたいから朝早いスタートで予約しているのだから考えてほしいですね。
2020/08/12 19:12:40
初プレイ
温泉なんだろうか。ワンドリンク付で嬉しかった.食事も美味しかった。
2020/08/11 16:31:19
参りました
ゴルフコースとしては問題ありません。しかし、前泊したところ宿泊客は我々のみということでレストランはクローズしたと!事前に2回も電話でレストランの営業時間等を確認していたにも関わらず。受付のスタッフの方は申し訳なさそうに食事処を探してくれたりしましたけども。仕方なく、タクシーで街まで往復して食事しました。(往復6,000円掛かった)そもそも今回の予約後も確認、質問でメールを2回しても返信ないので、電話で確認しました。嫌な予感が的中ってとこですかね。ひとことで言えば、お客のことはあまり考えていない施設でしょうか。自分達の都合でビジネスしているのかな。ビジネスオペレーションが全くできていないと思います。
2020/07/31 22:16:45
楽しくラウンドできました。
雨に降られることもなくラウンドできました。前半は詰め込みなのかプレーよりも待ち時間が長くてこんなに待つのは初めてでした。待ちが長いせいかだらだらしてしまいスコアにも反映、前半はストレスのゴルフとなってしまいました。ですが、後半は詰まることも無くプレイを楽しむことができました。コースも広いですし、お手入れもされています。また、近いうちにプレイしたいと思います。
2020/07/29 20:16:39
楽しくラウンドできました
当日は曇り空で絶好のゴルフ日和。初めて伺いましたがICからも近く、都心からも思ったほど遠くない印象でした。コースは山の上にあるゴルフ場とは思えないほどアップダウンも少なく、ストレスなくまわらせていただきました。とにかくグリーンの芝目?なのか表示以上にスピードが出ているように感じられ、とても難易度が高く挑戦意欲を掻き立てられました。超豪華なクラブにはホテルも併設されているようなので、今度は仲間と泊りで伺わせていただこうと思います。ありがとうございました。あっ、メニューの「わさび茶漬け」は超オススメですヨ!!
2020/07/28 13:01:05
一泊でのゴルフは最高!!
今回一泊してラウンドを致しました。フェアウェイも広く、コースメンテナンスもばっちり気持ちよくプレーすることが出来ました。ホテルの質も良く、レストランの質も最高!!ロッカーやお風呂も利用できて嬉しい。また、一泊してラウンドをしたいと思います。
2020/07/28 10:19:43
天気の良いときにリベンジ!
気心知れた仲間とのラウンドでした。スマホの雨雲レーダーを見て雨雲が切れた合間にスタートしました。ここのところの長雨でもコースコンデション、特にグリーンは最高でした。前半は時折強い雨が降ったものの問題なく(スコアーもいつもの感じで)終了。その後の昼食も外の土砂降りを気にしながら美味しくいただきました。午後は強い雨が降ったり、止んだりの状態、さすがにグリーンは水が浮いてパットはできる状態ではありませんでしたが無事完走。貴コース、30年振りのラウンドを楽しみにして来ましたが天気には勝てず残念な一日になりました。また次、天気の良い時に是非リベンジしたいと思っています。最後にコーススタッフの方々の大変丁寧なご対応に救われた一日でもありました。感謝申し上げます。
2020/07/28 09:39:28
晴天万歳
裾野で土砂降りの雨で心配してましたが函南に入り雨が上がり気持ちよくプレーが出来ましたコースも広くて楽しめました次回もまた来たいと思いました。
2020/07/22 19:08:53
ゴルフ場の感染対策はばっちりだけど・・・
以前はツーサム割り増し又は受付不可。値段もお安くはなかったけど、感染対策でスルーのプレーが推奨されている影響か、シニアDAY スルー なら2Bサで6,500円が出現。Par3/ 4/ 5が3ホールの変則な組み合わせで移動距離が長いことが気にならなければ、ほとんど人を見かけず、待ち時間なしの快適なプレー。ロッカーや温泉も利用できて嬉しい。ただし脱衣所で大声を出して仲間と話す輩がいたのは残念・・・危ない、危ない、お静かに!
2020/07/21 12:18:37
楽しくプレーできました。
初めてのラウンドでとても楽しくプレーできました。クラブハウス横のカート道路が崩れているのはびっくりしましたがコースは、落ち着いた感じで良かったです。あいにくの曇りで富士山があまり見えず、同伴の方は「いつもならもっと綺麗に見えるよ」と言っていました。次回は、富士山をバックにNice Shot したいです。
2020/07/10 09:20:10
雨上がりでしたが。
雨上がりで、またプレー中も雨が降ったり止んだりでしたが、フェアウェイ、ラフ共にほんどぬかるみが無く、楽しくプレーできました。グリーンも綺麗で、とてもコースメンテナンスが良かったです。ブラインドホールが多く、ショートホールも長く、なかなか難しいコースだと思います。クラブ選択に悩みました。食事は、アジフライ定食をいただきましたが、ふっくらしていて、とても美味しく、食べ応えがありました。とても満足した1日でした。リピートしたいコースの1つになりました。
2020/07/07 19:18:04
何年かぶりのラウンドです。
コースは相変わらず悩ましてくれるますね。距離感に見た目での錯覚をおこさせる工夫がされてるのでしょうか。グリーンが以前と比べて難易度が下がった気がしますが雨でぬれてたせいでしょうかね。
2020/07/06 08:22:36
初めての??
前泊で伺わせて頂きました。ホテルの対応には感激しました。フロント、レストラン等の愛想のいい接客には気持ちの良ささえ感じます。ありがとうございました。コースですがグリーンが難しいの一言でした。今後、機会がありましたら是非、攻略をしたいと考えます。宜しくお願いします。
2020/06/14 19:51:33
コストパフォーマンスは良いと思います
安かったわりに詰め込み感が無く、プレーヤーによって荒らされた雰囲気はありません。 贅沢を言わせていただければ「もう少しグリーンスピード」を上げていただければ良いと思いました。 あと2サムのお客への提言。急いで回りたければ空いている時間帯を選べ!4サムの後ろについた2サムは売店等で時間調整が出来るでしょ?
2020/06/09 22:25:09
コース間の移動
コース間の移動が長いけど問題ない
2020/05/31 20:41:30
同伴者が今までで1番良いと褒めてました。
■ 全体的な感想 良かった。■ 値段 手頃■ 施設 満足■ 食事 コロナでレストランは閉鎖おにぎりセットでは少なく帰り道に食べ直した。仕方ないですね。■ 難易度 難しい。色々な、罠があります。■ フェアウェイ 狭く見えます。■ グリーン 平均パット数が増えます。■ 距離 長くはありません。■ コースメンテナンス良かったです。
2020/05/20 19:01:35
2回目
2回目の来場です前回は冬でしたがとても天気がよく、ぽかぽか陽気でしたが今回は風が強く、寒かったです同伴者はいいショットをしても風でボールが戻ってきたりしてました(笑)OBや谷越えがあり、ボールを無くす確率が他のコースに比べ、高いかなでも楽しく廻れました今月又予約したので、暖かいといいな
2020/05/16 20:28:21
12月でも暖かくて
ホテルも併設するゴルフ場でのプレーでしたがフロントの雰囲気も良くコースに出ると眺めも最高でした、お天気も関係したのかもしれませんが寒さはそれほどでもなく陽射しがあると暖かく、気持ちよくプレーすることが出来ました。コース的には少しアップダウンがあるものの、それもまた練習になって良かったです。
2020/04/18 19:59:34
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。