お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

修善寺カントリークラブ

しゅぜんじかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 220ydリモコン乗用カート

東名高速道路/修善寺道路「大平IC」 3km

静岡県伊豆市日向965

TEL:0558-72-2227

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (692件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.4
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.6
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良くも悪くも

コ-スメンテナンスは良いです。
ブラインドが多いので待ちます+食堂が狭いですね。
練習設備は最高に良いです。 (2024年6月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースの変化が凄い!

すごくフラットな面もあるし、すごくトリッキーなホールもありまして難しいコースです。鹿が可愛いです。 (2025年5月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

予想

初めて利用しました。
アップダウン・ブラインド有りで疲れますが
コ-スコンディションも練習場の設備も素晴らしいです。
ただ食事をするスぺ-スが狭く落ち着いて食事が取れない点はマイナスです (2024年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

好きなコースです。

スルーでした。
天気も良くメンテも良くコスパも良いです。
また利用します。 (2024年5月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

最悪のゴルフ場

人生で1番最低のゴルフ短いコースで170ヤード以上打つのは禁止ホールはあるは練習場はボールが足らないので使用中止,場駐車場は少なく遠いい所に止めさせられクラブ積み下ろしは自分でなおかつハーフ3時間半毎ホールカート2台待ちでブラインドホールだらけでおまけに打ち上げ35ヤードのミドルグリーンは小さくクラブハウスは写真はいいがとても小さく狭いただでも回りたくないコースです。 (2024年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2サムで

アプローチ、パター、ショットとすべての練習が出来るのが良い。特にアプローチ練習はかなり充実してます。パターグリーンが小さいのが少し惜しい点です。
コースは平坦もあれば打ち下ろし、上げ、ドックレッグと変化があって個人的には好きです。
食事は普通です。 (2024年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースです。

良く利用しますが、手入れも良くコスパも良く好きなコースです。
天気も良く楽しくプレーできました。 (2024年5月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

鹿に会うことができた

本日も鹿と会うことができまた。但し、以前に比べると会う頭数が減少しましたね!
連休初日でしたが、前半はスムーズにプレーできましたが、後半は若干停滞しておりました。
アウトの8番ホールでは前々組のカートは斜面途中に停車してプレーヤーはグリーン上でパッティングをしておりました。
後続組の方がセカンドを打てずカートを移動しておりました。(ご苦労様でした)
マナーは守り楽しくプレーしたいですね! (2024年4月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコース

思ったよりアップダウンがありタフですが、距離感を養うには良いと思います。練習グリーンがクラブハウスから離れているのがチョット厄介です。 (2024年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンおもしろい!

グリーンが速くておもしろい!
ブラインドホールがいくつかあって後ろの組からキャリーで2回打ち込まれたのにはビックリ! (2024年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

定例G久しぶり

今回グリーンが非常に難しかった。 (2024年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今回もやられたー

コースコンディションはとても良いと思います
またコストも良く 今の時代嬉しい限りです
コースはアップダウンが多く戦略が難しいですが、そればそれで楽しいです。
今回はやられましたがリベンジしたいと思います (2024年4月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

アウト8番

伊豆で1番難しいパー4だと思う。
カツ絡みの食事は美味しい。
当日は強風でしたが
何とか二桁でラウンド出来
私的には満足の日となりました。 (2024年4月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場です。

コスパも良くキレイなコースです。 (2024年3月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

鹿に会うことができた

いつもながら攻めにくいホールがありますが、楽しくプレーが出来ました。
休憩時間がいつもより長いと思いきや後半は3時間を超えてしまいました。
鹿にも会えたからOKかな!
コースのメンテナンスは最高でした。
また伺います。
(2024年3月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

面白いです

あいにくの雨で、気温も低く厳しいコンディションでしたが楽しく回らせていただきました。
以前2階での食事の時はメニューも内容も良かったですが今は今一つな感じです。 (2024年3月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です。

技術とコースマネージメント、共に鍛えられるコースです。
グリーンもボールマークも皆無で気持ち良くプレーできましたが裏を返せば硬いグリーンということなのでしょうか?
昼食はロビーで食べる形で少しおちつきませんが練習場も充実しており最高のゴルフ場だと思います。 (2024年2月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンスが良かった

食事は美味しかったが、下の受付横のスペースで食べるのが少し違和感が有った。グリーンはこの時期でも緑色でフカフカなのが素晴らしい。芝目もほどほどに有り十分楽しめる。ラフも適度に刈り込んでおり、ロストすることも無く高評価。全体的にアップダウンがきつく、ロングも短いなりに2オンを狙える所と狙えない所が有り戦略的に面白かった。ティショットを何で打つかが攻略の鍵だと思う。私自身は存分にに楽しめたのでまた是非お邪魔したいと思う。 (最終編集日:2023年12月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

天気は最高

カツ丼美味しかった。
どうしても大叩きしてしまうホールがある。
コースなりの対応力が必須の難コースだが
頭を使い面白い。
平日と比べ
日曜のフィーはもう少しお安くして欲しい。 (最終編集日:2023年12月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパも良く、練習場が充実してます。

・コスパ最高!スタッフの方の対応も気持ちよかったです。
・同伴者が、かつ丼が美味しいと絶賛してました。
・お風呂も気持ちよかったです。でも、わがままをいうと、リンスインシャンプーじゃなくて、別々にしてほしいです。
・打ちっ放しにバンカー、アプローチに、グリーンとここまで練習場が充実しているところは他にありません。
・練習場がクラブハウスに行く途中にあり、駐車場もすぐ近くなので、行きも帰りもどちらも寄りやすくで便利です。 (2023年12月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:692件

修善寺カントリークラブの口コミ・評判 2/35ページ

プランを見る