ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> 新沼津カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ102件 / 1~20件目を表示
沼津一
バックティーからは距離もありフェアウェー、グリーンまわりのティフトンのラフは中々難しい。レストランのメニューも美味しく安い。静岡県東部では三本の指に入るコースかと思います。
2020/11/11 00:35:59
上品だけど難しいコースです
某大手電気メーカー系の福利厚生が発祥の老舗名門コース。メンバー同伴でないとプレー出来ないため、落ち着いた上品なお客さんが多い印象。練習レンジ、アプローチ・バンカー練習場が完備されており、スタートまでじっくり準備出来るのが嬉しい。コースは距離が長く、ラフはティフトンで脱出が難儀。緩やかなれど傾斜も多く、フェアウェイは決して広いとは言えないホールばかり。また富士山周辺のゴルフ場特有の芝目を持つグリーンは読みが難しい。何度行っても他のコースのスコア+5~10打は覚悟が必要。昼食は安くて美味しいです。東名高速の愛鷹サ-ビスエリアのスマートインターから5分と至近距離にありアクセスは便利だし、新幹線の三島駅からもシャトルバスが出ているので東京からも1時間半。メンバー主体の閉鎖的なクラブも代え難い良さがあると感じさせるカントリークラブです。
2018/04/03 10:05:47
ゴルフに熱心な知人との3サム
今年5回目の新沼津CCへ。当日は相当な雨模様でしたが、無理を言って遅いスタートに変更いただき降られずプレーすることができました。また、普段やらないバックティからのプレーで良い意味での緊張の中、全員80台で回ることができました。個人的には、そもそもパーオンしない方が多いので、セカンドが普段と2番手ほど違ってもあまり難易度が変わらない苦笑。さて、当日の状況はフェアウェイはやや痛み気味でした、これは回復を祈るばかりです。グリーン(Bグリーン)は雨模様だったこともあり、かなり重めに感じました。平日しかプレーしたことが無いので、ほとんどAグリーンでやった記憶がありません。私はいつも満足しておりますし、総じて同伴者にも大変好評いただきまして、良かったです。スタッフの皆さん、いつも接客や整備ありがとうございます。
2016/06/26 15:39:47
距離が長いです。
自分の技量の無さ故の話ですが、他のコースで100を叩かなくても、ここだと100overになりがちです…他ではロングホール並の距離が、ここではミドルper4で更に打ち上げとなるとタフなコースです。飛ばす意識が強いと即力みとなる為、とにかく無理をしない事が肝要です。とは言っても力んでしまい困ったもんです…コースはきれいで、練習場もそこそこ距離が有り、食事も味・量とも良く充実しています。数年前から主に土日の利用ですが、今迄ほとんど詰まった事がなく気持ち良くラウンドできます。とにかく、自分のスコアは別として十分満足できるゴルフ場かと思います。
2015/11/02 14:38:03
今年11回目の新沼津
今回は諸事情によりキャディさん付で優雅に2サムプレーでした。夏に傷んでしまった芝が回復しており、もうほとんど気になりません。スコアはそこそこでしたが、天候にも恵まれとても楽しくプレーできました。距離のあるパー4はなんとかボギーで攻略したいと思っていても結果ダブルパーだったり。でも昼食で〆サバを注文すれば、その美味しさにがっかり気分もどこへやらです。シーズンである最近は結構お客さんが入っている気がするのですが、特に詰め込みすぎとは全く感じませんし、メンバーとしても嬉しい限りです。
2015/10/08 15:45:41
快適プレーができる。
今年9回目の新沼津、連日の猛暑で芝が痛んでいたのが残念でしたが、こればかりは仕方がない。スタッフの皆様の努力で近々必ず復活するでしょう!練習設備はあらば評価6でもいいです。フェアウェイは広いホール、狭いホールのメリハリが効いている印象です。平日にしか行ったことありませんが、個人的に好きなのが詰込み過ぎが無いこと。毎ホールごと、前のカートが複数台並んでる状況は耐えられないです。たとえスコアがアレ(笑)でも、レストランでの美味しい食事と眺望があれば同伴者との会話も弾みます。キャディさんやスタッフさんも良く、誰にお勧めしても恥ずかしくないゴルフ場です。
2015/08/26 11:35:32
良いコース
メンバー紹介が無いと予約が取れないコースです。平日ばかり20回ほど行ってますが、コースメンテナンスも良いし、ひどい混雑もなく、すいすいプレーできて快適です。今回は2サムでしたが、ハーフ1時間45分でした。このご時世に負けずにメンバーシップコースを保って欲しいです。でも今回は気持ちグリーンが遅かったかな。駿河湾が見渡せるレストランでのお昼が最高で値段もお手頃。プレー料金は詰込がないのであれば、これで適切と考えます。
2015/04/29 10:48:27
途中雨だったが気にせずにプレーできた
時々、新沼津でプレーするが当日は天気予報通り午後から雨になったがグランド整備がしっかりしているためか雨をあまり気にせずにプレーできた。毎度のことながら、食事、コースメンテ、接客やクラブハウス、練習場は近隣コースよりはかなり上だと思う。これはゴルフ場側の努力だがそれ以外にこのコースの良いところは客質が良いことである。プレーヤーがメンバーあるいは準会員の紹介に限られ、安心して気楽にプレーできる。
2014/09/25 20:29:12
初めての新沼
前々からプレイしたかったゴルフ場です。距離が長く難しいと聞いていましたが、その通りのコースでした。練習環境は、充実しています。食事は、ゴルフ場として他より価格が安くおいしかったです。
2014/04/15 19:16:36
隠れた名門
練習場も充実していて練習グリーンからの眺めは絶景コースはメンテナンスが出来ていて最高レベル春先だったのでティフトン芝は気にならなかったが夏になり伸びたら難易度が上がりそうグリーンの速さは普通との表示だったが最高レベルの速さで上に着けると手ごわいまたサブグリーンは小さく砲台でグリーンが速い為アプローチが難しいOBが浅いので曲げられない全体的に距離が長くパー4で2オンは難しいホールがいくつかある食事は安く美味いメンバーシップを大切にしているので詰め込みがない全てを評価して最高レベルのゴルフ場
2013/07/08 19:39:54
安・近・長
コースレイアウトの良さとメンテの良くグリーンも高速でした、又、駿河湾の景観も良くこれだけのコースなら周りより1000円位の違いなら絶対安い、食事もおいしくて安い、1000円だった。 沼津インターより5キロと近い都内から1時間ちょっとでした。 コースはミドルがタフで長い、450yと430yのミドルで2打目から上り、でしかも長い。
2013/05/13 23:25:15
安い・うまい・美しい
プレーフィーはこのコースメンテや戦略性、を他クラブと比べても1000円から2000円高いかもしれんがそれ以上の価値あり。安いと思う。食事も外資のゴルフ場で出てくる冷凍やレトルトと違い手作りのしっかりした料理で美味いし1000円だった。ビールも大瓶だっためずらしい!食事付でつまらん物が出てくるゴルフ場と大違いだった。練習グリーンと6番ホールからの駿河湾は美しい。他は見る余裕なく又今度ゆっくり見るとしよう。
2013/05/13 20:19:16
2013/05/13 20:19:14
食事も手作りでおいしい。ビールも大瓶でうれしい
コース・食事・キャディーこの3っつは大切です(プレーフィも大切だが安ければ良いというものではないので)最近はセルフが多くキャディーさんの質はあまり重要ではなくなりつつあるが雇用対策のためにも余裕のある人はキャデー付けましょう。新沼は今日もコースメンテをやっておりました、最近はキャディーさんの草むしりやコースメンテのおじさんを見るコースが少ないですが、個々は常にやってますエライ。
2013/04/11 23:02:50
格調ある名門です。
コース・設備・食事に3拍子揃ったゴルフ場です。ビジターの予約、ネット予約ができないメンバーシップを大事にしているゴルフ場です、近隣ゴルフ場より1000位高いですが、7分間隔で出しており外資等のゴルフ場のように詰め込むだけ詰めているのと違いこの金額は安いくらいでした、コースのメンテは最高でグリーンは超高速です、食事もほとんど1000円でしたし、美味しいです、これ大事です。
2013/03/09 08:43:36
静岡県東部ではNO1ですね。
隠れた名門と言われてますが、まさにその通りです。クラブハウスアプローチから格調の高さがうかがえます。 最近ビジターにも積極的に入れているようです、そのせいでしょうか?ドレスコードやマナーの悪いビジターも増えてますが、メンバーコースらしく、メンバーライフは守られていると聞きました。 コース・食事も満点です。
2013/01/02 19:15:22
格調高い名コースです
クラブハウスアプローチから格調の高さをうかがわせます。メンバーシップを守っているのも良いと思います(メンバーコースとしては当たり前のことですが、予約もメンバー自らが行う等)最近多くなった外資系Aの経営する旧名門との、違いがはっきりしてきました、全てにおいてワンランク上です、が、最近セルフが多くなり、フェアウェイのディボット痕が多くなり荒れてしまわないかと心配です、私もグリーンを含めできるだけ直しておりますが、経営側の方もメンテナンスに人件費もかかるでしょうが、一層の努力を期待します。
2012/05/18 20:36:24
少し残念
もう何年も通っているいいコースです。が、今回はセルフのコンペが入っていたようで、片道3時間。かつてキャディ付きのころはこういうことはありませんでした。15番手前から17番のスタートの様子が見えるのですが、17番ティーは無人で2組くらいの空き状態、われわれ15番は2組待ち。しばらくして、明らかにプレーの遅い組が談笑しながらゆっくりと17番へ。セルフを導入するなら、カートにナビをつけるのも結構ですが、定期的にコース巡視をしていただかないと、たった1組の心無い組のために後続はウンザリします。コース、設備、従業員とも高いレベルのゴルフ場なので、ぜひ改善お願いします。
2012/05/02 19:44:33
いつきてもすばらしい!
セルフプレーを始めたことでプレイング4とかが増えたが、景色といい、食事といい、勿論コースといい隠れた名コースだと思う。是非暖かくなったら再挑戦したい。
2012/01/05 14:54:04
施設も綺麗で練習施設も充実してました。練習グリーンから見える景色は駿河湾を一望出来て大変気持ち良かったです。キャディーさんがとても感じが良くて楽しい1日が過ごせました。コースはほとんどのホールからピンが見えて距離もあり楽しかったです。
2011/06/19 00:05:11
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。