お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コース

だいあたみこくさいごるふくらぶ おおひとこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

伊豆スカイライン/亀石峠 1km

静岡県伊豆の国市長者原1240

TEL:0558-79-0011

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (261件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.9
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気が良かったので

天気が良かったので、急遽薄暮にいきました。すぐにスタートもでき、後半少しだけ混みましたが、日曜日にしてはスムーズな方だったと思います。受付の男性がとても感じが良く、ホテルのフロントマンのような方でした。コストパフォーマンスも良く、ラウンドもよく行きますが、薄暮もまた利用したいと思いました。 (2025年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーできました。

初めて利用しましたが、朝食を取るつもりでしたが朝はレストランが営業しておらず、カツサンドのみでした。人によっては朝からアルコールの人もいるかと思いますが、そこが残念です。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離もそこそこ有り楽しくプレーできます。

コース、グリーン共よくメンテされていて気持ち良く回れました。食事は何を注文しても美味しく頂けると思います。距離もそこそこ有り、一打のミスがスコアに響きますので次回は更に練習して臨みたいと思います。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

チャンピオンコースたたずまい!満足度100点??

メンテナンスは細部にわたつて良く管理できていて、プレーヤード以外の景観、ホール間も丁寧にお手入れしているスタッフさんに敬意を致します。
真冬の伊豆高原でしたが、晴天に恵まれ関東では暖かくプレイできる地域だと思います。
伊豆という地消地産の食材をふんだんに使ったランチは大満足です。
次回は
熱海コースのしゃぶしゃぶ&飲み放題が気になっているのでチャレンジしようかと。。。
スタッフさんは、明るく挨拶も気持ちよく、素晴らしいです。
また利用したいと思います。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大仁コース

馬の背ホールがあり
左右のガケへ落とすと難しくなる。
17番のパー3は
後続カートが上がってくるタイミングが
ティーショット時に目に入る時があり
ビックリしてミスに繋がる。
食事は美味しいが
文字メニューだとイメージ出来ないので
写真付きメニューを最初から配るべきだと思う。 (2025年1月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

打ち納に行ってきました。

天気良し(ちょい寒)
景色良し(富士山が綺麗)
コースコンデション良し(グリーン、フェアウェイ、ティーグランド)
食事も美味しい
良い打ち納になりました。 (2024年12月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

スロープレーを何とかしてほしかったです

年齢層は全体的に高めだなあと朝の練習グリーンで感じていましたが、プレーも総じて遅く、その中でも前の組は遅すぎて、平日なのに前後半とも3時間超かかりました。マーシャルも来ず、とてもストレスのたまるラウンドでした。もう行きません。 (2024年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラフが深く難しい

コースはバリエーション豊かで面白い。食事が美味しくコストパフォーマンスもいいと思います。 (2024年9月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

スタートコースの当日変更

アウト8:00スタート予約が
現場行ったら
イン7:55に勝手に変更されてた。
月例の影響で、、、らしいが
それなら事前に電話とか下さいよ。
フロントのホスピタリティ
なってない。
食事も写真メニューが無いから
イメージが湧きませんでした。 (2024年7月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいコ?ス

綺麗に手入れされて気持ち良くプレ?しました (2024年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さ和らぐコースでした

数年ぶりにプレーさせて頂きましたが、夏場のゴルフは暑さが辛いですが、標高があるためなのか、海岸線に比べて2度から3度気温が低くて、とても涼しく感じます。コースは広くてメンテもしっかりされているので、ストレス無くプレー出来ました。 バンカーとグリンに手が入れば、2倍以上のプレー代をとられても我慢できるレベルでした。食事付きですと差額も安く、グリーンカレー&若鶏の半身揚げを食べましたが、とても美味しい頂きました。

また、早いタイミングで伺わせていただきます (2024年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

優雅に富士山

アウトコースは平日でもつまってしまう。
前はスムーズに流れていたんだけど

食事はバリエーション増やしてほしいな (2024年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

イイコース!

やっぱり回るなら、大仁コーストの方が面白いけど、熱海コースも初心者がいるときには、楽しく回れるコースだと思う。
またプレーしに来ます (2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレー出来ました

天気 コースメンテナンス 食事 全てが
良く楽しくプレーが出来ました
スタッフ皆さんのお陰だと思います
ありがとう御座いました (2024年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

面白いコースだけど・・・!

コースメンテナンス良くて、フェアウェイも結構広くて、特にグリーンの難しさもあって、初めてながら引き込まれそうになりましたが、
ハーフ3時間!!はあり得ない!定例コンペのコースになれば?と
期待持ってプレーしましたが、混み過ぎは評価を下げる、残念!
(2024年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

難しかったあ

熱海コースと違い難しかったです。みんな四苦八苦していました(笑)
食事は生姜焼きを美味しくいただきましたが、メニューに写真が無くボリューム等がわかりずらいと言う意見が多かったです。コース内のトイレはひどいですね いつ掃除をしたのか?です 改善を切に願います。 (2024年6月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイ広い

フェアウェイ広くて景色も良い!時期的にラフに入るとボールがなかなか見つからない。
ご飯も美味しいしスタッフさんも感じが良くまた伺いたいと思います。 (2024年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山岳コース

当日プレー直近まで雨が降り、霧がはっていましたが水はけが良く、グリーンも転がりが良く楽しくラウンド出来ました。 (2024年5月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ場は良かった

スタートから雨風霧の悪天候。なんとか耐えて前半終了。後半スタートから雨霧は少しは止むも、ゴルフはやっぱり天気のいい日にやりたいと思う一日でした。ゴルフ場は総じて良かったです。 (2024年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめるコース

そこそこ距離があって楽しめました。
また是非来たいと思いました。 (2024年4月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:261件

大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コースの口コミ・評判

プランを見る