ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> 沼津国際カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ3724件 / 1~20件目を表示
2回目の利用でした
コースは短いですが、グリーン、グリーン周りが難しく攻略しがいのある良いコースだと思います。コース全体、とても綺麗です。
2021/01/17 11:27:10
素敵なゴルフ場でした。
チョット遠いですが、楽しかった。
2021/01/17 07:57:27
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございます。先週から少し気温が高くなっておりますが、引き続き予報をご確認のうえ、衣類等余裕をもってご準備願います。現在冬場にしかできない修理や工事を積極的に進め、春のシーズンに向けて取り組んでおります。細かな部分ではありますが、新車への入れ替えや、荷物カゴを増やし4名でも置き場に困らないように改善しております。カート天井部にも網状の洋服置きもありますので是非御利用下さい。次回のご来場お待ちしております。
チョット遠いですが、混雑無ければ問題ないです。
2021/01/17 07:49:57
遠方からのご来場誠にありがとうございます。2023年開通予定の新東名厚木から御殿場間が待たれますが、県内区間の120キロ規制化や6車線化など、新しい取り組みが続いておりますので期待したいと思います。夏場は伊豆縦貫道を利用した箱根経由のお客様も増えるなど選択肢も増えております。コース内においても規定時間内でまわれるよう管理を徹底したいと考えております。次回のご来場お待ちしております。
いいコースでした
グリーンが速く、傾斜もきいていて面白かった。アップダウンが利いていて、メリハリのあるコースでした。
2021/01/16 19:29:30
ご来場ありがとうございます。林間やシーサイドコースのようなフラット設計ではありませんので好みが分かれますが、丘陵コースの良さもございますのでお伝えできるよう整備に励んで参ります。高低差や風の計算が必要となり、ナビの表示距離だけでは測れない部分をマネージメント頂く必要がありますので各ホールを動画で見て頂けるよう準備しております。少しずつではありますが改善できるよう努めて参ります。ご来場お待ちしております。
感染対策は静岡でトップクラスですよ
クラブハウスに入るとボールペンが沢山あり、氏名等記入して使い終わると使用済みの箱に入れる。タオル等はロッカーナンバーを確認してからビニールに入った物をくれる。風呂には他のゴルフ場みたいに山積みされてなく完璧な対策に頭が下がります。レストランも空調換気もしっかりしている。私は他のゴルフ場のメンバーですが、そこが全く感染対策がされてなくてレストランには行かないように外食してます。静岡県東部が感染が拡大しているにも関わらず対策していないゴルフ場は何を考えているのでしょうか?沼津国際さんは最高ですよ
2021/01/15 13:04:47
ご来場頂き誠にありがとうございます。昔のゴルフ場特有の古い設計である事から、窓が多く寒気に適しておりますので、なるべく自然の空気を循環させるようにしております。新しい感染ルートが日々報道されておりますので完全な防除は難しいと思いますが、スタッフ各人が真面目に業務を続ける事で抑止できたらと考えております。紳士的なご対応を頂きました事、心より御礼申し上げます。次回のご来場お待ちしております。
冬ゴルフには最適でした。
冬ゴルフの早めスタートは大抵、グリーン、フェアウェイ、バンカーはカチカチですが、この日は風もなく、南斜面ということで、比較的快適にプレーできました。唯一、この時期なので気になったのが、レストランのテーブルが小さかったのと、テーブル間隔が狭かった気がします。また、風呂場、脱衣所でマスク無しで大声で話している方がいたので、注意喚起のポスターや案内があると良いのにと思いました。
2021/01/12 14:11:20
ご来場ありがとうございます。現在要所にポスターや消毒を追加設置しておりますが、更に見直していきたいと思います。。感染防止への意識が低い方が他の方の御迷惑とならないようスタッフの声かけを増やし、固まらないよう空間を広くとるべく什器や座席の撤去をすすめて参ります。レストランにおきましては、極力窓側に座席配置を行い、マスク着用で会話頂くようお願いしております。必要な方にはフェイスガードもお渡ししておりますのでスタッフの案内に御協力頂けるようお願い申し上げます。次回のご来場お待ちしております。
コスパ最高!また行きます!!
プレーの途中進行を早くするよう言われたが、前の組と離れているわけでもなく、次のホールでもティショットがすぐ打てる状況ではなかった。つまらないことで気分が悪くなるので状況を見て判断していただきたい。その他の点については、申し分なかったです。
2021/01/11 19:56:12
ご来場誠にありがとうございます。全体の状況が把握できていないご案内がありました事、深くお詫び申し上げます。プレーの集中力を削ぎ大変申し訳ございませんでした。当社では進行時間やGPS位置情報を元にテロップでのご案内、音声ガイダンス、マーシャルにて現地訪問など段階を経て対応しております。全体のペースや日没など遠因が元となるご案内もあるだろうと寛大な受け止めを頂けると幸いです。分かり易くお伝えできるよう取り組んで参ります。次回のご来場お待ちしております。
お勧めできないゴルフ場
グリーンの速さ、起伏、砲台ということで難易度は高い、コースは広いのでプレーは楽しめる。コロナ対応でスタッフは何もしないのに無駄に人数が多い。去年4月の頃はどこのゴルフ場も同じ対応だったが今は多くのところが普通に戻っている。むしろ食事テーブルにアクリルの仕切りがなく、コロナ対応がチグハグで危ない。備品も全てなくしてサービス低下が甚だしい。私は好んで行くゴルフ場ではないと決めました。
2021/01/09 07:31:49
ご来場ありがとうございます。現在マスター室、クラブハウス周辺、コース内の清掃・補修を連日行っております。前日に強風が吹き荒れ枝葉が舞いましたので、急遽人数を集め対応致しました。スタッフが目につき不愉快にさせました事お詫び申し上げます。クラブハウス内並びにレストランにおいてはマスク着用での会話と喫食可能なフェイスガードの配布、殆どの席を窓近くに配し換気もとり続けております。非常事態宣言も出されましたので、お客様並びに当社スタッフの健康の為にも何卒ご理解の程お願い申し上げます。
コスパだがメンテナンスと接客が今ひとつ
比較的長いコースが多い。グリーンも難しい。コロナの影響もあり、自分でバッグの上げ下ろし、ラウンド終了後のクラブ拭きなど面倒な点が多かった。待つことなくラウンド出来たのは良かった。
2021/01/06 21:04:27
ご来場ありがとうございます。2021年に入りましたが過去に無い感染拡大が続いておりますので、お客様並びに従業員の安全を考慮した運営を続けております。幸い多くのお客様が館内でのマスク着用と消毒使用に御理解頂けるようなってきましたが、プレー中・屋外においては判断が分かれておりますのでご注意下さい。気温も低くなっておりますので、体調にはくれぐれもご自愛頂きたく思います。
1月なのに
午前中は風も無く太陽が出て暖かいコンディションでプレー出来ました。午後からは雲が出て少し寒かったですが例年のこの時期に比べれば比較的暖かかったと思います。このゴルフ場は練習場も充実してると思うしフェアウェイも広く食事も美味しくいいゴルフ場と思います。グリーンは難しかった。
2021/01/06 18:37:21
ご来場ありがとうございます。270Y程度の練習場がございますので、ウォーミングアップには宜しいかと思います。コインの販売はしておらず、スコアホルダー内蔵のICチップで練習場内にあるボール販売機を直接使用できます。ゴルフクラブを持ってそのまま向かって下さい。芝から打てるアプローチ設備もご用意しております。ご来場お待ちしております。
山岳コース?
神奈川の厚木地区奥にあるゴルフ場達とよく似たコースです。普段は千葉や茨城でプレーする事が多く打ち上げ、打ち下ろしは苦手です。景観は思わずスマホで写したほど綺麗です。
2021/01/06 15:59:26
ご来場ありがとうございます。平野部のゴルフ場と違い高低差がございますが、駿河湾などの景色をお楽しみ頂く事ができます。自然動物も多数生息しており、鹿猪雉猿狸兎などが走り回る様子が見られます。彼等の残した傷跡の修復で毎日始まりますが、共生していけるようコツコツと対応して参ります。糞などの除去も早朝から行っておりますが、ボールが近い場合は無罰での移動もお仲間内で取り決め下さい。ご来場お待ちしております。
また行きたい!
景観を謳うゴルフ場は多いですが、どこかの1Hだけちらっと見えたりの会場も散見される中、こちらは終始自然を満喫できる素晴らしいコースでした。当初房総ゴルフの予定でしたが、天候の都合で急遽お世話になりましたが、また折をみてお世話になります。コロナ禍で組数制限を掲げられている通り、サクサク待ちなし、経営側は色々な困難があろうかと存じますが「安心してストレスなくプレーできるきれいなゴルフ場」です。
2021/01/06 10:35:52
ご来場ありがとうございます。2020年から色々考えながらの運営となっておりますが、引き続きお客様と従業員の安全安心を基本として運営に励んで参ります。進行時間が一定に保たれますとリズムよく気持ちよいプレーとなりますので、マスター室での監視や予約の組数人数の調整には気を付けたいと思います。当ゴルフ場の運営に御理解を賜り心から感謝申し上げます。次回のご来場お待ちしております。
初打ち最高でした。
南斜面もあって暖かく、最高の初打ちでした。食事もとても美味しい??
2021/01/05 06:15:12
ご来場ありがとうございます。市街地からも近く愛鷹山中腹の南向きの為、陽がよく入りますので暖かい地域となります。木々の剪定をすすめ、日陰が少なくなるよう引き続き整備して参ります。2021年も皆様の気持ちを明るくできるよう、プレーし易い環境に改善していきたいと考えております。ご来場お待ちしております。
駿河湾の景色が素晴らしかったです。
家族4人(親子4人)でのプレーでした。息子のバーディーに驚きと後、2~3年後には抜かれるのかな!
2021/01/04 08:55:10
ご来場ありがとうございます。ご家族の大切な時間を当倶楽部ですごして頂けました事、心より御礼申し上げます。報道でもあるとおり、近年ゴルフへの参加が大変増えており、ご夫婦や家族での利用が目立ってきました。半日から1日弱の時間内で沢山のコミュニケーションがとれる事が喜ばれております。また、プレー以外にお食事もとれる環境であり、大浴場も短時間で御利用になれる便利さがございます。記憶に残る一日をご提供できるよう丁寧に運営して参ります。ご来場お待ちしております。
久しぶりの沼国
前に来た時は、グリーンがすごく速い?どこにも思っていましたけど、最近高速グリーンのゴルフ場が増えてきて、沼国のグリーンがさほど速く感じなかったです。私にはちょうどいい感じでした?セルフの多いゴルフ場では、グリーンのボールマークを直していないのが多いですが、ここのグリーンはあまり見なかったです?皆さんマナーが良いのですかね?コースもきれいで、距離もそこそこあって、楽しめました??又行きたいです??
2021/01/03 19:05:53
ご来場ありがとうございます。ご指摘のとおり多くのゴルフ場でニューベントを採用する傾向となり、大変綺麗に管理されていると感じております。ゴルファーが良いターフの中でプレーできる事が一番ですので、業界としてレベルを上げていけるよう当社も頑張らせて頂きたいと思います。細かな部分も修復して、冬季でも状態が良いと感じて頂けるように仕上げて参ります。ご来場お待ちしております。
厳寒期のゴルフ
駿河湾を見渡す温暖なコースなので厳寒期でも快適にプレーでしました。天城コースと富士コースをラウンド。アップダウンがあり距離感が掴みにくく、グリーンの芝目にも悩まされましたが、冬場の練習ラウンドにはもってこいのゴルフ場です。プレー代も手頃なのでまたお邪魔したいと思います。
2021/01/02 05:55:55
ご来場ありがとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。強い寒気が報道でも取りざたされておりますが、比較的暖かい状態となっております。寒気が抜けますと冬場でも日中10度以上にはなりますので洋服などを複数ご用意頂き、楽しくプレーに臨んで下さい。お食事含めお仲間と気持ちよい一日をお届けできるよう努めて参ります。ご来場お待ちしております。
凄い霧でした
前半、凄い霧で50ヤード先が見えない状況でしたが後半は快晴で気持ちよく回れました。食事も美味しかったです。
2020/12/31 09:16:33
ご来場ありがとうございます。天気予報どおりとならず午前中プレーに支障がでました。ご不便をおかけしました事お詫び申し上げます。2020年は一定の空間確保と良い進行を目標に極力組数と人数を絞り想定上の改善を図りました。昨年対比で遅延時間が減る効果は見られましたが渋滞が消滅した訳では無く、反対に予約枠の追加希望や予約組数と人数のバランスに関する当社判断への疑問など寄せられるようになりました。よって本年より一部内容を変更し、より慎重丁寧に運営致します。ご来場お待ちしております。
グリーンメンテナンス等良かった
距離は短いコースが多かったですが多少のアップダウン、ドックレックがあり楽しいコースでした。
2020/12/29 20:09:26
ご来場ありがとうございます。予約状況や進行によりお受けできない場合がございますが、バックティーの申請をマスター室で伺っておりますので御相談下さい。12月22日より新東名の県内区間の6車線化と120キロ制限が開始されました。今後、2023年に向け厚木まで高速道の延伸も予定されており、利便性は向上すると思われます。大人が日帰りで楽しめるスポーツ施設として、引き続き丁寧に運営して参ります。ご来場お待ちしております。
グリーンが難しい
ここは何度かプレイしたことがありますが、やはりグリーンが受けグリーンで砲台になっているので、上に付けたりグリーンを外した時は苦労します。ゴルフの基本かもしれませんが、手前から攻めていくのが常道かと思います。面白いコースなので遣り甲斐はあります。
2020/12/29 09:14:26
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。決して大きな倶楽部ではございませんが、27ホール所有を活かし、極力規定の時間内にプレー頂けるよう薄暮や早朝スルーなどのブッキングをせずに運営しております。砲台にアリソンバンカーなど昭和の日本コース特有のレイアウトとなりますが、楽しんで頂けるようターフを綺麗に仕上げていきたいと考えております。次回のご来場お待ちしております。
今回もありがとうございました
今回は前回ほどグリーンは速くなく拍子抜けしましたが楽しくラウンド出来ましたただ、後ろからの打ち込み、隣ホールからの打ち込みに謝罪がなく、今一度、フロント受付時に周知願いますまたお願いします
2020/12/27 23:05:28
この度は大変申し訳ございませんでした。ゴルフは前後左右に他のお客様がプレーされている事を忘れがちとなりますが、ボールの威力は大変強く怪我や破損事故に繋がります。フォアの声が聞こえると周りも警戒し防御しますので何卒ご協力をお願い申し上げます。近年は同伴者同士の事故も増えておりティーイングエリアやジェネラルエリアにおいてプレーヤ―の前方に立たないようご注意下さい。2021年も楽しくプレー頂けるよう精一杯取り組んで参ります。ご来場お待ちしております。
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。