お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東富士カントリークラブ
ひがしふじかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
東名高速道路/御殿場IC 14km
静岡県駿東郡小山町大御神604-3
TEL:0550-78-0121
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,402件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンにやられました
コースのメンテナンスはとても良いと思いました。
距離も長くて思い切りショットできましたが、グリーンが難しくて、4パット2回、3パット3回で39パットと過去経験のない結果でした。
お気に入りコースなのでまた来ます。
また、雨が心配されて、前日まで待ちたいとお願いしたら、快諾いただきありがとうございました。 (2025年3月28日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
タフなコース
フェアウェイは広いが各ホール距離が長くタフなコース (2025年3月28日)
スタッフの皆様ありがとう
前日は降雪でクローズでしたが、スタッフの皆様のおかげで問題なくラウンド出来ました。グリーンは富士山からは早く手こずりました。フェアウェイは良く整備されていました。改めてチャレンジします。 (2025年3月22日)
ストレスなし
初めて利用しました。
コースが広く、組数も詰め込んでいないので、ストレスなくプレーできました。
スピードウェイの音もあまり気になりませんでした。
アクセスやコスパも良く、暖かい時期にまた来たいです。 (2025年2月24日)
コンペ
中級者
富士山でっかい
富士山が近く景色は抜群!
コースメンテナンスもよくコスパがいいと思います。 (2025年2月12日)
富士山は綺麗
天気も良く、後半は風が吹いていて少し寒かったが、目の前に富士山が絶景でとても良かったです。
コースメンテナンスも良くTグラウンドは人工芝なし。フェアウェイは少し狭く、何ヶ所か谷越えアップダウンあり。
食事もとても美味しかったです。
また、ラウンドに行く予定にします。 (2025年1月31日)
距離長め
全体的に、距離が長めで、60代後半の親爺には、なかなか手強いが、コースは手入れも良く、景観も良く、楽しく回れます。ただ、日によっては、 スピードウェイの走行音が激しいので、気にされる方には不向きです。 (2025年1月20日)
上級者
隠れた名門です
何度もプレーさせていただいてますが、
御殿場エリアではトータルで1番好きな
コースです。
メンテナンスも良くグリーンも綺麗に
整備されています。
プレー代が高くて高級なコースは
御殿場エリアには多数ありますが、
東富士は隠れた名門だと思います。
次の機会を楽しみにしてます。 (2024年12月21日)
競技・アスリート志向
上級者
コンペさせてもらいました!
コンペの幹事を担当し、当日もメンバー変更等いろいろとご迷惑をお掛けしましたが、優しく応対して下さりとても助かりました!ありがとうございました!またコンペ等でラウンドしたいと思います!
コースはデータの通り、丘陵にしては若干距離があってタフな方かとおもいます。(いきなり400yard、par4です^^;)そのせいか女性の研修生ぽい人たちをちょくちょく見かけます!
グリーンは霊峰効果で難しかったです!^^;
ご飯も美味しかったです!
スピードウェイが近いので、気になる人もいるかもですが、自分はそこまででした。(スコアの言い訳にできるかも笑)
値段は御殿場近辺を考量したら全然普通の方かと思います!自分はリピートします!
ただ、一点だけ!見直して欲しいのがキャディバッグの車からの降ろし方。バッグを引っ張り出す時に、バッグの底で車体に当たりがちなのでそこだけマットかなにかで防護して頂きたいです! (2025年1月7日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
問題なし
コースメンテは良かったです。
フェアウェイはアジュレーション有り。
グリーンのディボットはそれなりに合ったけど、硬すぎないグリーンだと自分は思います。
バンカーはしっかり砂が入っていて顎が高い所有り。
食事付きのプランでしたが追加料金は高いかな。
富士山が綺麗に見えてました。
サーキットの爆音が聞こえてました。隣だから仕方ないけど。見えればテンション上がるかも。
もう少し時期が早ければ紅葉も楽しめたと思います。落ち葉が多くてローカルルールも有りましたのでラウンドする人は考慮してください。
(2024年12月5日)
中級者
坂を制するプレーヤーがコースを攻略できる
15年ぶりにラウンドさせていただきました。
広くてドライバーを飛ばせる。いやらしいコース設定ではないが、
アップヒル・ダウンヒルを丁寧に制していくコース設定かな。
隣のサーキットに高いスポーツカーが集まっていて壮観。
バーディ出せなかったので、また来てがんばります。 (2024年11月28日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
期待していたが残念
食事がいまひとつでコースは普通 (2024年10月26日)
難しかったです
距離が比較的長めのホールが多くドライバーミスするとパーオン厳しいです。富士スピードウェイの傍で私は全く気にならないですが音を気にする人は駄目かも…日によってはかなりの爆音です。グリーンが目が効いていてキャディいないと厳しいです。 (2024年9月9日)
大変満足です
昨日同僚とのコンペで利用させて頂きました。日差しがきつかったですが風が涼しく富士山もキレイに見えゴルフ日和でした。コースメンテが素晴らしく食事も美味しくまたラウンドさせて頂きます。 (2024年8月16日)
コンペ
御殿場ならここ
東富士はコンペなどでも利用していて一番多くプレーさせてもらってます。キャディさんの質が高いのが一番の良いポイント。
コースはOBが少ないので、伸び伸び打てます。晴れていれば富士山も観れるのでGOOD。
一番ベストは秋の紅葉シーズン。景観がよいです。
グリーンはやや難しいく毎回苦戦しますが、メンテナンス良くとても良いです。キャディ付きが多いのでプレー進行もスムーズです。 (2024年9月23日)
いつも大満足です。
前回は、OUTでいいスコアが出ましたが、INではダメでした。
今日は、OUTではダメで、INでいいスコアが出ました。
大満足なんですが、OUT/INともにいいスコアが出るのを追ってます。 (2024年7月11日)
猛暑の合間
曇りが幸いし、然程の汗もかかず、参加者皆喜んでいました。コースの手入れも良く快適でした。年に数回行く東富士ですが、次回も必ず行きます (2024年7月11日)
暑い日での氷のサービスはグッドでした。
スタート前にカートに水バケツが無く、連絡したら早速持ってきて頂き良かったですが、矢張り仕業点検が必要では?。
暑さ対策で、氷を頸に当てながらのプレーでした。お陰様で熱中症にならず過ごせましたが、氷のサービスは最高でした。 (2024年7月12日)
相変わらず手応えありました
メンテナンス状態は非常によく、クオリティに対してコスパもとても良く感じるのでコンペでいつもお世話になっています。暑さの中、後半INは打ち上げが多い設計で大変でしたが楽しめました。良いコースなのでまた伺います。 (2024年7月8日)
ティーショットが気持ち良く振れました。
グリーンが難しく、バンカーが深い (2024年7月4日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,402件