ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ668件 / 1~20件目を表示
嫁と25年ぶりのラウンドでした。
嫁と嫁友達と私の3名でラウンドして来ました風が強く寒かったですがコースコンディションよく楽しくプレー出来ました。また行きたいと思います。
2021/02/04 20:10:52
バンカー地獄
泊まりで利用しました。緑に囲まれて広くて気持ちいいゴルフが出来る??って思っていたのですが、それは最初だけ…グリーン周りのバンカーの多い事??普段バンカーに入らない私にとってバンカーからバンカーとかなりたたきました(泣)所々に池などの心理的プレッシャーも感じました。
2021/01/30 09:40:21
冬のゴルフの後、温泉は和むよね
去年末までの混み方が信じられないように人が減り、ようやくハーフ2時間でプレーできるようになった。グリーンはまだいい状態を維持していたが、スルーザグリーンの枯れた芝は薄く、晴れても気温は5-6度までしか上がらないので、固まった体がミスショットを誘う。お昼に白湯ラーメンで温まりかったのに、切り下げられたメニューからもなくなっていてがっかり。後半は風も強まってさらに冷え込む。でも最後に露天風呂が凍えて萎えた身体を癒してくれた。冬の温泉は和むよね。
編集日 - 2021/02/13 13:16:13
山の中の静かなゴルフ場
ゆったりと二人でも三人でも楽しく回れるのがいい。グリーンは見た目より重たかった。食事はいまいち。風呂は温泉で最高。
2021/01/14 18:19:55
初打ち
初めて宿泊付きゴルフでしたがホテルも温泉も夕食もとても良いです コースは短いですがメンテは良いと思いますやっぱりこの時期は凍ていますね 仕方ないです
2021/01/11 10:44:54
風と寒さの後での温泉は最高だ
In スタートの前が空いていたので20分前にプレー開始。16番で男性4人組に追いついて待たされながらになると、予報は気温4-6度、風は3-4m/sとあったのに、実際はたぶん4度以下の10m/s近い風で凍えたよ。それでも2時間かからなかった。キャデーマスター室の男性から、食事の時間が短くていいなら四人の前に出られると声をかかられて昼食へ。白湯ラーメンで暖まりたかったけど補助の1,100円以内は温玉カレーやパスタ等の4品だけに減っていて、残念。30分で食べて、お陰様で待ち時間なしに2時間以内でプレーができたけど、気温は上がらずにさらに風は強まり、身体が固まってミスショットの連発で自滅。脱衣場や内風呂にはコロナ感染拡大の意識が薄く、大きな声でお喋りする男性が数人いて危ない状況なので、洗い終わった後、直ぐに避難して、静かに瞑想してお湯を楽しむ人のいる露天風呂へ移動し、生き返ったぜ。
2021/01/09 13:41:22
コースは、とても良いですが?
他の方々のコメントにもありますが、食事だけもう少し頑張って欲しい。せめて冬なら暖かいラーメンやうどんが欲しい。現状食事をレストランで食べず弁当を持ってきて外テラスや車内で食事をする人がおり増々増える可能性が。コース含め他はとても良いので、食事のレベルアップを期待しています。又、伺わせて頂きます。
2021/01/05 20:00:58
値段以上
コースメンテナンスもしっかりされ、大変満足でした。ただ、スタート時間にスタート出来ない程の予約はどうかと思います。
2021/01/05 09:42:52
とても良いゴルフ場
ちょっと難しいけど、攻め方次第では楽しいゴルフ場だと思います。練習としても良い所です。
2021/01/03 19:11:17
とても楽しめました
かなり遠かったのですが、山の中にしてはそこそこフラットで広く、良いコースだと思いました。また機会があれば来たいと思います。
2020/12/30 09:54:46
強風でしたが楽しめました
マスター室の対応で予定のスタート時間より前後半とも早く出していただき、貸し切り状態でとても気持ち良く回れました。朝から一日強風でしたが、お陰様でお風呂にもゆっくり入ることができ身体の芯から温まることができました。食事も美味しかったです。暖かくなったらまたお邪魔したいです。
2020/12/29 20:45:47
打ち納め
この時期にしては風も無く比較的暖かいラウンドでした。しかしやはり朝方はコースが霜で白くなってグリーンも凍って転がって霜が付いて止まってしまう状態でした。池も凍って同伴者は本来なら池ポチャが水切りショットっぽく対岸まで転がっていきました。食事は全体的にメニューが少ないように感じました。コースもフェアウェイも広い所があったりまずまずだと思います。
2020/12/22 17:37:00
日帰りは厳しい
東京から行くには遠いです。
2020/12/16 22:16:44
お行儀の悪い人も増えてきたね・・・
パットの練習をしていると後ろから足元へ勢いのあるボールが幾つも転がって来る。振り向くとおばちゃんがアプローチの練習をしていた。ボールを拾いに来た時に「アプローチ禁止の看板が見えないのですか?」と問いかけると何も言わずニタニタ笑いかけてくるので「危ないですよ。漢字が読めないのですか。やりたいならアプローチ練習場があるでしょう」と言うと「そうなのね。そんな看板知らなかった」と謝りもしないで仲間がいるカートへ戻ていく。今年の湯ヶ島はGo toでの宿泊やコンペなど、満員になるほど人が増え、とんでもない人も多くなり、プレーの遅延に加え感染リスクも増して・・・困ったもんだ。
2020/12/15 13:07:54
リクエスト
リクエスト予約しましたけど残念ながら行けませんでした。また行きたいゴルフ場です
2020/11/25 20:21:03
良いコースです。
ちょっと遠いですが 良いコースです。こんな所にコースが有るんだと感じましたね お風呂も温泉でのんびりして帰って来ました。次回は泊りで行こうと思ってます。
2020/11/25 07:32:55
人影まばらだった頃が懐かしい
コロナ感染を避けて運動するには最適と考える人が多くなり、ゴルフ場はどこも混雑。いつも人影まばらだった湯ヶ島も、評判が良くなったせいでGDO総合評価が4.2まで上がてきた。その効果もあってか、コンペが入ることが多くなり、Go Toで宿泊する人も増え、キャデーマスター室前にずらっとカートが並ぶように・・・ここでも人を避ける注意が必要だし、危ないと言われる若者世代も増えた。プレー後、更衣室や浴槽で大声を出して騒ぐグループも見かけ、お風呂も要注意だ。遅い時間は露天風呂に誰もいなくなる、そんな時代の湯ヶ島が懐かしい。
2020/11/21 12:10:20
食事がいまいち。。
コースのメンテナンスがとてもよくされていて気持ちよく回れました。カートが自走式ですが案内もわかりやすく、マスター室の方も親切でした。ただ、食事があまりおいしくなかった。でも、遠いけどまた是非行きたいコースです。
2020/11/17 08:57:21
Tーcup
プレー料金の割には、コースが整備されていました。コースレイアウトも、山頂地域にしては適度のアップダウン、フラットなホ-ルも有り大変満足出来ました。但し、大変残念なのは、昼食のメニューが少なく驚く程残念な料理でした。この点だけは、是非とも改善して頂ければと思います。
2020/11/14 05:32:15
良い天気
何度か伺ていますが、平日の割に混んでいた気がします。以前ですとガラガラでスルーでできたのに断られましたから。
2020/11/13 18:13:48
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。