ゴルフ場予約> 中部> 岐阜県> 岐阜関カントリー倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ124件 / 1~20件目を表示
さすが名門コース
プロのトーナメントを開催するだけの事がありますね。以前から行ってみたいゴルフ場。今回、ようやく実現して、ワクワクしながら行きました。フェアウェー、グリーンの手入れの良さに、満足しました。普段、安かろう悪かろうのゴルフ場でプレーする事が多くて、いつもガッカリしてたのが、今回大満足でした。ただ距離が長くて、飛ばない私は、悪戦苦闘でした。でも、また行ってみたいゴルフ場です。
2019/07/05 09:19:07
コースメンテの良さは、さすがです
メンバーではないので、そのつもりで。全体にゆったりしたレイアウトで、トリッキーなコースでは無いと思います。東で青ティからだと、距離があるのと打ち出し方向がかなり制限されるので、途端に難しく感じます。西の方が若干アップダウンとブラインドが効いて、コースマネジメントの差が出ます。ラフはボールが見えていても、しっかりクラブに芝が絡み付き、容易に振り抜けません。どちらも、その日のショットの調子がモロに出るので、練習してまた行きたいと思います。
2017/10/14 21:01:14
2015/09/11 20:50:44
2015/08/23 20:17:33
コースの手入れが良く、フロントの対応も良かった。
2015/08/23 09:22:32
やはり名門は素晴らしい!
久しぶりに岐阜関CCをラウンドしました。相変わらずメンテは素晴らしいです。キャディさんのレベルもよりアップしてる気がしました。日本オープンに向けてモチベーションが上がっている印象です。コースは益々手強くなりました。
2015/04/24 19:19:06
初めての関カントリー
コースが長かったので、なかなか2オン出来ずに苦労しました。グリーンはラインの読みが難しくキャディさんに助けられました。また、暖かい時期に行きたいです。、
2014/11/16 20:31:13
あまりにも不親切!
台風が近づく中、奇跡的に最後までホールアウトすることが出来てコースにも満足して家路につこうとしていた矢先に事件は起こりました。両手が荷物でふさがっていたため、玄関の横で立っていた職員の人にキャディバッグを玄関ドアの外へ出して欲しいと声を掛けたところ、「どうぞ」の一言だけで全く動こうとせずその場にただ立っているだけでした。仕方なく苦労してキャディバッグを担いで玄関を出る時も「ありがとうございました。」の一言すらなく、いくらビジターとはいえあまりにも酷い接客態度で、客をなんだと思っているのでしょうか!名門コースとはいえ非常に不愉快な気分で台風の中を帰宅しました。
2014/10/14 15:34:54
セルフプレー?
ここのキャディーさんは、横着なのかクラブは自分で取りに行かなければならない! 別に自分でクラブを取りに行っても良いけど、せめてグリーンのラインは正確に伝えて欲しい。あるクラブでは、採点があるためか、全てにおいて気持ち良いキャディさんでしたが・・・・岐阜では名門と云われているのならば、キャディさんも確りとしてほしい。
2013/09/14 13:10:22
夏の思い出
知人に誘ってもらい、名門コースの初体験をしました。東の青ティからプレー。フェアウェイやグリーンは手入れが行き届き、広さや樹木などの雰囲気はさすが。距離も十分あり、18番ではドライバーと3Wのベストショットが続いて何とか2オンに成功。ホームコースと違い、ミドルの2ndはほとんどウッドかユーティリティだったので疲れましたが、ロングショットを楽しめました。スコアは42・43と自分としては、まずまずでしたが、300あまりの短いミドルでのOBが残念。近いうちにまたお邪魔したいです。
2013/08/09 22:05:16
知人に誘ってもらい、あこがれの名門コース初体験で、東コースの青ティでプレー。フェアウェイ、グリーンは手入れが行き届き、広さや立木などの雰囲気はさすが。距離も十分で、18番はドライバー、3Wのベストショットが続いてやっとの思いで何とか2オン成功。ホームコースと違い、ミドルホールの2打目は、ほとんどウッドかユーティリティだったのでとても疲れましたが、ロングショットを思い切り楽しめました。スコアは42・43と自分としてはまずまずでしたが、300あまりのサービスホールでのOBが残念。近いうちにぜひまたお邪魔したいです。
2013/08/09 21:52:29
満足の出来るチャンピョンコース
東コースをバックからのラウンドでした。さすが!!岐阜関!!と同伴者を唸らせたのは、プレイ中にドシャ降りの雨が3回程有りましたが、グリーンに上がると、何事も無かった様なグリーンの速さ!!これには、○好CCのシングルさんも冒頭のコメントとなりました。コース、ハウス、ロッカー、浴室、レストランの全てが、同伴者の満足感となり、楽しいラウンドになりましたが、唯一残念なのが、メインキャディーさんは、ベテランらしい振る舞いでしたが、研修中のキャディーさんのやる気なさは、同伴者もあきれる程でした。大変残念な点でした。
2012/08/21 01:00:59
タフ
何が何でも距離があるのは難しい。古いから面白みに欠けるが3打目が大事になる東コースです。西は少し短いが他のゴルフ場に比べれば十分長いし広い。岐阜県では関とスプリングフィールドとレイクグリーンが3強かな。
2011/12/24 10:34:16
2011/11/29 20:38:19
目的を持って・・・
このゴルフ場でプレーしたい人はしっかりと目的をもって来られた方が良いと思います。東コースであればホール距離が長いことを理解してプレーする。西であれば戦略性が高くアップダウンもあることを理解してプレーする。目的(プレーヤーの技量)に合わなくて文句を言う方をたまに見かけますが、そもそもアンマッチングなので仕方がないですね。どちらのコースにしろグリーンをはじめとするコース管理はキーパーはじめ管理部門がとてもしっかりしておりますので満足度は高いです。
2011/08/11 10:47:06
距離が長い
距離が長く、大変戦略性が高いゴルフ場、みなさん1度行ってください。
2011/04/26 21:01:40
さすがの一言です!ぜひ会員になりたい!もう¥10,000-コースには行けません・・・。
2010/08/07 08:18:57
今年も非常に蒸し暑くところところで雨が降る天候でした。久しぶりの歩きで18Hもたないかと思いましたが、今年は2人のキャディがついてくれおもしろかった。
2010/07/06 23:36:21
昨年に続きOpenクラス参加。梅雨時で何時降り出してもおかしくないおかしくない天候でしたが、幸い大して降られもせづ、よいゴルフでした。 雨続きでしたが、水が浮いているところも少なく、よい状態さすが名門。グリーンに砂が入っていたのがマイナスポイントではありますが、限度内。 プレー代が高いと思われる方もあると思いますが、コース内容をかんがみると決して高いとは思いません。
2010/07/02 22:08:38
久しぶりにラウンドしました。若いキャディさんが増えていました。相変わらず素晴らしいコースです。
2010/06/14 17:23:58
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。