お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新陽カントリー倶楽部

しんようかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

東海環状自動車道/せと品野IC 15km

岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3

TEL:0572-52-2411

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (3,507件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.1
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すごい!なんだこれーを連発するおもしろいホールがたくさんあります。ことごとく罠にはまりましたので、ぜひリベンジします。フェアウェイ・グリーンともにメンテガしっかりされていてよかったですよ。ピンの位置が際どいと結構詰まってしまいますね。 (2006年1月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コ-スの戦略性は非常に高く.面白いゴルフが・楽しめたが・プ-レ-中のホ-ルでボ-ルの落ちる・位置をおかまいなくコ-ス整備の車両が・走り回り不愉快な気分がした。フロントなどの中の人の対応はよかったが・外の人の態度は少し横柄に思えた。 (2002年7月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足できたよん~

素晴らしいコースである。フェアウェイの状態もよく、メンテナンスがいきとどいており満足できた。
しかし、コースレイアウオは戦略的で手こずった。再度チャレンジしてみたいコースである。

(2003年10月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

よかった

以前からこのコースでプレイしたいと願っていたので、ゴルフダイジェストさんで予約でき
楽しみにしていました。
実際プレーしてみて、いままでの中で最高に難しく、かつ美しいコースであり、やりがいがありました。
同伴者も同感でしたし、再度挑戦したいコース
でありました。 (2002年7月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高!”

新陽は、2回目ですが前回のときは、カップがえらい難しい所に切ってありましたてスコアも95と最悪でした。でも今回もグリーンは難しく神経を使います。浮島のショートホールでは、4パットしてしまいました。アウトの8番ではカップインするまで気がぬけません。でも最高に面白いと思います。年に2.3回は行きたいと思います。 (2003年10月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンがワンパターン

すべてのグリーンがワンパターンで受けている。
(2003年10月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースには大満足

いつ来てもいいゴルフ場ですね。今回はパットに悩まされ、スコアを崩しました。次回またリベンジに来ます。 (2006年2月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

感激

4度目のプレーでした。今回このコースのベストスコアが出て、気持ちよく帰ってきました。8番ホールも初めてパーが取れてうれしかったです。次回は70台が目標です。 (2006年2月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しかった

GDO OPENで初めてラウンドさせていただきました。グリーンはカチカチに凍っていて、どうも競技会があったらしく、ピンの位置も難しかったです。コースも戦略的というか、やりすぎ!!このコースは賛否両論でしょうね。メンテナンスは良かったと思います。私は再度チャレンジします。 (2006年2月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいです。

いうことなし。 (2003年10月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何回もチャレンジしたいコース。自分の実力を計れるのでいいと思う。 (2006年2月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

池がかなり効いている、グリーンも手入れされとても早い、きれいなコースである。再度挑戦したくなった。 (2003年10月17日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やったぜイーグル!!

1月28日・29日両日とも参加しましたGDOオープン。
28日はやや寒かったかな。風が吹いていた分。
だけど朝のスタートっていうか冬は駄目ですね。 グリーン凍っていて乗せたらみんな跳ねてグリーン外。 手前からでもだめですもの。
だけど、18番のロング610y。
ドライバーが風に乗って350y。 残りもスプーンで2オン。 ピンハイ2.5m
に。 見事イーグル達成しました。
610y2オンは自己新です。
新陽は面白いね。 又いくぞー★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン (2006年2月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ピンの位置がきびしすぎるね

1月28日のGDOオープンに参加しました。当日は、新陽にしては比較的風も弱く寒さは厳しくなかったのですが、グリーン上のパターはたまりませんでした。傾斜の途中にカップがきってあるホールが多く、打ったところまで戻ってきてしまう始末。速いグリーンは大好きですが、カップに入らなかったときに打ったところよりも下に行ってしまうのはちょっとねぇ。グリーンのどの位置にカップを切るか単純に位置で決めるのではなくって、カップを切ったあとに、どういう転がりなのか確認すべきじゃないですかね。限度って言うものがあると思いますよ。 (2006年2月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

新陽

すごい雨と風邪で大変でした。
コースはきれいでした。よく手入れされています。ラフとバンカーの境目がしっかり刈り取られている。手入れの良し悪しはここを見るのがいちばんですね。 (2003年10月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

キレイで豪華で対応も良く、また行きたくなるコースでした。グリーンは雨仕様だったのか傾斜にきってあり難しかった。 (2009年11月24日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

行ってきました。

仲のよい仲間と念願の新陽プレーでした。GSTARTさんのお陰でプレーすることができました。以前はプレーできないと思っていましたが、今は便利ですね。10年強前に、日本マッチプレーを新陽で見ました。面白いコースだなと思いました。それ以来2回していましたが、ずっとしてませんでした。今回予約とれ、東京からも仲間を呼んでスタート、最高でした。セルフでも結構いけます。6、7、8番は面白い。
金曜日で9900円お買い得です。風呂も景色いいです。皆もきれいなコースと言っていました。7番のせたかったです、面白かったです。すいていました。一度このコースはいくのがお勧めです。個性あるコースです。本当にGSTARTさん、新陽さんありがとうございました。皆満足。 (2002年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

GDO.OPEN参加

7時台のスタートではじめの9ホールのグリーンがかちかちでした。長くゴルフをしてますがはじめての経験でした。 (2006年2月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

この時期にしてはグリーンが早く難しいコースが一段と難しかったです。またチャレンジしたくなりました。 (2006年2月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風が強く、キャディもいない、状況では、厳しかったです。しかし、何度来てもあきないコースです。 (2002年1月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,506件

新陽カントリー倶楽部の口コミ・評判 175/176ページ

プランを見る