お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

TOSHIN GC Central (トーシンGCセントラル) Course

とーしんごるふくらぶせんとらるこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり

東海環状自動車道/富加関IC 3km

岐阜県加茂郡富加町大平賀950

TEL:0574-54-1002

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (769件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
3.2
景観の良さ
3.4
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨予報だったけど

雨予報だったせいか空いててストレスなく回れました。
雨上がりの割にはファアウェイの状態もよく、グリーンにも水が残ってなくメンテナンスが行き届いていてとても良かったです。また行きたいコースです (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応

スタッフの対応が良かった
小雨模様のラウンド前半終了後 午後から雨足が強くなる予報でしたのでスルーブレーを要請 心良く対応してもらえました、 (2025年3月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてプレイ

6番ショートホールは激ムズでした。
フェアウェイ、グリーン共にメンテナンスはGOOD。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真冬のゴルフ

先日までの雪がところどころに残るコンディションでした。残雪方向へ向かうとロスト覚悟です。当日は、曇りで寒く、身体が回らない中でのラウンドでした。2B、3Bでも追加ないのはありがたいです。余談ですが、お土産にパウンドケーキを買いました。とても美味しかったです。おすすめです。 (2025年2月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

かなり積雪ありました

ホームコースが雪でクローズになったので、利用させていただきました。
ある程度の積雪は覚悟していましたが想像以上でした。スキー場かと思ったくらいです。
マスター室前に、カラーのロストボールが無理配布されていました。
よいサービスだと思いました。 (2025年2月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース回復

夏の焼けたグリーン・フェアウェイは、ほとんど回復していた
進行も順調に進んでストレス無く
楽しくラウンドできた
食事注文がタブレットになっていた
スタッフの説明が無かったので
格安うどんの注文を追加料金うどんと間違えそうになった
受付で渡される限定昼食券は邪魔なだけで提示を求められる訳でも無く、タブレット注文なら、なおさらいらない
無くすと面倒くさそう
共用費\220基金\30がその他諸費用として総額に含まれないのは、なぜか不思議だ
また行きます (2024年12月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン面白い

昼休憩から後半スタートまでの混雑は少しは解消されてました。いつもながらいいコースだと思います。来年また機会があればよろしくお願いします。 (2024年12月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

よいコースですが。

マネジメントしないとスコアがまとまりにくい面白いコースです。
残念なのが、プレーファーストが出来ていないため、後半はものすごく時間がかかりました。
定期的な進行状況確認に回っていただきたいです。 (2024年11月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

面白いコース

距離感はあまりないホールが多いですご、高低差、アンジュレーションもあり、楽しいです。 (2024年11月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

昼休憩長過ぎ

グリーン?げてる所が目立つ。ロストになりやすいというかボールを見つけにくい。後半待ち待ちで監視に来ていた人が我々の後ろにしばらくいたが前の組がグリーンにいるのにせかされている様で気分が悪かった。 (2024年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

納得できない

総額¥6,999
税抜:¥5,909/消費税:¥590
ゴルフ場利用税:¥500/その他諸費用:¥0

このプランで予約したのに清算ではロッカー代、諸費用がプラスされ、納得できずフロントで確認したら、ロッカー代、諸費用がかかると不愛想に言われ、予約したプランを見せたが、見ることもなく、どこかに書いてないですか?
と、相手にされませんでした。どうしても納得できない。金額の問題ではなく詐欺にあった気分。 (2024年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがバンカー?

ほとんどのホールでグリーンの中にバンカーが配置してあるので中々思い通りにボールが転がってくれないのは参った。フェアウエイ、ティグランドは良かったので使う側の問題もあると思うが、今年初めて訪問したので私のせいではないな。でもゴルフ自体は楽しかったです。 (2024年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まだまだ

フェアウェイの修復に時間がかかっているようで、修正地が多くあった。
他にも修復が必要な場所が多々ある。
きれいになったグリーンも2ヶ月前に比べ、また薄くなっている様に感じた。
限定昼食に冷たいメニューがあるとありがたい。 (2024年7月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的に良かったです。

コースはとても楽しめました。スタッフの対応も問題ありませんし全体的に良かったです。
ただ、限定昼食のうどんは残念でした。もうちょっと改善して欲しいです。 (2024年7月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりのプレー

・前半はかなり降られて大変でした。
・バンカーが以前の雨で流されてガタガタです。 (2024年7月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今どきのスタイル

積み下ろしはセルフでした。
コース、ティーグランド、グリーンは比較的綺麗でした。練習場も距離があって綺麗です。
フェアウェイは狭くはありませんがそこまでワイドでもないのである程度のコントロールが必要です。
ティーショット着弾付近にバンカーが多いので戦術性はあります(砂質はさらさらで綺麗です)
ワングリーンなので乗ってからも距離はあります。砲台が多め。
ロッカーも風呂も綺麗です。
省エネらしく食堂、フロントの冷房は温度高めです。
インターから10分ほどなのでアクセスはいいです。 (2024年7月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりのトーシンエクセレント

久しぶりにトーシンエクセレントを利用しました。季節がいい事もあり、非常に混雑していました。休憩は1時間30分 非常に長かったです。ご飯付きで予約をしましたが、500円の補助金がついてるプランでした。なんだか騙された感が強いです。最終的に考えていた以上の料金で、損をした気分になるります。いいコースだけに残念です。 (2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良くなったけど

4ヶ月ぶりに再ラウンドしました。
グリーンは砂状態から良くなっていました。
フェアウェイもハゲてる所が少なくなった気がするが、修復にはまだまだ時間がかかりそう (2024年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンス素晴らしい

コースがとにかくきれいに整備されていました。気持ちよくプレー出来ました。 (2024年6月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイ

フェアウェイのところどころに、地肌が、見えるところが、あるので、メンテナンスが、必要です。 (2024年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:768件

TOSHIN GC Central (トーシンGCセントラル) Courseの口コミ・評判

プランを見る