お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
桔梗が丘ゴルフコース
ききょうがおかごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート
名阪国道/上野IC 17km
三重県名張市滝之原字笹尾3682
TEL:0595-68-0341
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(740件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久々に桔梗が丘
久々に桔梗が丘に行きました。若い頃に、ハンデを取って月例にも出てました。懐かしかったです。 (2025年9月23日)
コスパ最強!
・コースは距離もそこそこ、左右も狭くなく、芝のメンテナンス状態も良好でした。
グリーンが小さいので意外とパーオンは難しいかも。
・食事代込みのプランでしたが満足でした。
・価格に対してのコース、食事内容のパフォーマンスは最高クラスかと思いました。
・練習場がもう少し充実していれば言うことなしかな。 (2025年8月17日)
コスパ良いですね!
・フェアーウェイで少し芝が薄いところがありますが問題無し。グリーンも転がり良く、日曜日でこの価格、しかも2サムフィー無しjは、非常に有り難いです。
・距離は長くはないですが、高低差&小さいグリーンを狙うセカンドショットの精度がスコアメイクのキーとなりますね。
・レディースティーからの距離も適正で、嫁さんも楽しんでました。
・ロッカー&風呂は少し狭いですが、これくらいでも十分ですね!
(2025年7月21日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
良いですねー
この暑さなので グリーンはどうしても重めでしたがメンテナンスなどすごいよかったです
また詰め込みもなくサクサクプレー出来ました!
朝からドリンクサービスもありがたいです (2025年7月6日)
中級者
スムーズに回れました
メンテナンスも良く,あまり詰まることもなく,楽しく,スムーズにプレーできました。
朝のソフトドリンクサービスも有難いです。 (2025年6月30日)
中級者
素晴らしいコース
コースメンテナンスも行き届いていて、楽しいコースでした。午前中は雨が降っていましたが、水捌けも良かったです。
ご飯も美味しかったです。
またお邪魔したいと思います。 (2025年5月18日)
グリーンがちっちゃい
グリーンが2グリーンでともにちっちゃい。
もう少し大きいか、1グリーンにしてほしい感じです。パーオンすればしっかりバーディーチャンスなんですが、少し醍醐味には欠けるように思います。ただメンテはしっかりされているのでグリーンも速くおもしろいんですけどね。
食事に関しては田舎の食堂的な感じでもう少しアレンジが欲しいところです。
朝のコーヒーサービスはいいですね。 (2025年4月21日)
利便性は良い
大阪の堺からの利便性は良くコスパも良いです。
フェアウェイは比較的狭くスタイミーなホールが多くて初めてのラウンドでは難しいと思います。
ミドルホールの特ティーとレギュラーティーのショートホールは距離が長いので苦労します。
今回経験したラウンドを活かしてまたラウンドしたいと思います。 (2025年3月16日)
面白いです
グリーンら難しいです。
良く整備され綺麗です。
(2025年3月9日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
寒かったです。
雪が降りましたが、コース管理よく楽しく回れました。 (2025年3月10日)
湯船小さめ
コースメンテはそこそこで、食事も美味しく頂きました。朝のコーヒーもありがたかったです。が、上がってクラブ拭きのスタッフは、クラブフェ?スをほんの1、2秒触るだけでまるで愛想がなく、やってもらわない方がましでした。他のスタッフが良かっただけに残念でした。またお風呂が小さめでした。 (2025年2月15日)
お気に入り
全てにおいて安定的にサービスを受けられる気がします。
ラウンド予約検討する際には、必ず候補にあがります。 (2025年4月27日)
中級者
上級者
詰め込みすぎ
予約をめいっぱい詰めてる感じ。
ロングコースで4台のカートが居合わせて
必然的に待ち時間が長い。
後半上がりまでに3時間半かかって
1時間は待ち時間。
寒いし、やってられない。 (2025年1月27日)
初めてラウンド
初めてラウンドさせて頂きました。
冬の天候のせいかこの日は組数も少なく
前後詰まる事なくゆっくりラウンドできて
大変良かったです。 (2025年1月13日)
良いコースです
2グリーンあり、手前はグリーンが小さ目でしっかり距離をあわせる必要あり。
どのホールもドライバーで攻めれます。
二打目は木がかかるホールが数ホールあり。
また期待と思えるコースです。 (2024年11月10日)
グリーンは小さめ、砲台
グリーンまでのショットは曲げるとOB。
グリーンは小さめの砲台で距離と方向の正確性が求められるコースです。距離は長くないので初心者、女性におすすめです。
また、お昼の追加料金が必要なメニューも少ないのもgoodです。
2グリーンのうち夏の猛暑でやられたグリーンがクローズしています。 (2024年10月22日)
コンペ
ティショットのプレッシャーとコースのアップダウンに
2グリーンでランダムに設定されたのでGPSナビがグリーンまでの距離をほぼ間違えていてアプローチの距離に苦戦
カートナビがコントラストが暗くてよく見えないのとタッチセンサ―が半分くらいしか反応しない。またカートナビの距離が短めで表示するので大変迷った。 (2024年7月5日)
ナビの電源が直ぐにOFFになるのが残念
全体的に良いゴルフ場と思います。 (2024年5月17日)
古いゴルフ場
同級生4人でコンペ前の練習ラウンド。小さな2グリーンで砲台と重いグリーンに苦戦。苦手コースです。昼の豚カツレンジでチンか?米も少し臭い。注文もタブレットでイマイチ追加注文しにくい昼食はあまり期待できない。 (2024年5月3日)
雨に祟られました(--〆)
微妙な天気予報の中、前半は持ってくれたけど、後半は予報通りに降られました。そんな中、28パットは上出来!アプローチのミスが多過ぎたラウンドでした。 (2024年3月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:740件