お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
榊原ゴルフ倶楽部
さかきばらごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
伊勢自動車道/久居IC 9km
三重県津市白山町三ケ野1335番地
TEL:059-264-0050
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(982件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
楽しめました。
60年の営業に終止符を打つということで、最後にとラウンドさせてもらいました。朝食のサービスや、スタッフの心使いなど、とても良かったです。グリーンも良く整備されており、コースも戦略性があり、楽しめました。後3か月余りですが、関係者の皆さん、お疲れさまでした。 (2025年3月26日)
6末営業は本当に残念です
当日は天気もよく少し暑いくらいでしたが、グリーンコンディションもよく本当に楽しくプレー出来ました。又食事も美味しく、コストパフォーマンス良いのに、6末営業終了は本当に残念です。 (2025年3月26日)
トータル的に満足したコース
三重には年2回泊りで行きますが今までで一番のスムーズな進行が出来たゴルフ場でした。プレー費も安くモーニング&昼付きでこの値段でと、これも満足
コースも広くスコアにも繋がりストレス無いゴルフでした。
モーニング時の顔ぶれは70才代かと思う方々が多くハーフ2時間40分越えかと思ってましたが2時間強で廻れたこと大大満足でした。今回初めてのコースで次回またここにしようと思いましたが なんと6月で閉鎖とのことで残念で
コースとしてももったいないことです。 (2025年3月27日)
南コースは難しい
南コースからのスタートでしたが結構トリッキーで難しかったです
(2025年3月19日)
コンペ
他より広いと思います。
グリーンが難しいかった。
食事の唐揚げは最高ですね。味よし、料よし (2025年3月10日)
中級者
久しぶりの榊原
久しぶりに榊原ゴルフにお邪魔しました。相変わらず唐揚げ定食もおいしくボリュームたっぷりで満足です。朝のモーニングのサービスも良いです。西からの南コースでしたが、西でやらかしてスコアはまとまりませんでした。またリベンジしたいです。 (2025年2月26日)
ハーフコンペ
ハーフコンペに参加したけどまたまた残念無念。なかなか思い通りにはまりませんね。
強風にやりましたね。 (2025年2月14日)
面白いコース
グリーンは難しく、考えながらのプレーが
必要でとても面白いです。
食事良し、コスパよしのコースです。 (2025年2月2日)
閉鎖になるのが残念...
今年の6月でゴルフ場を閉めるという事で最後のラウンドを楽しもうということでやっぱりコースの良かったのグリーンもしっかり仕上げてあり申し分なかったです。食事も名物から揚げ定食をいただき相変わらずボリュウムもあり
美味しくいただきました。
また、6月までにもう一度ラウンドしたいと思いました。 (2025年2月11日)
モーニングは嬉しいです
いつもモーニングでお腹一杯食べてしまうので、昼食が軽めになってしまいます。
パンと卵にコーヒー最高ですね。
コースもしっかり整備されていて楽しい一日を過ごせました。最後は温泉にも入り充実したひと時です。 (2025年1月26日)
コスパよい
浄化槽が壊れてますよ・・・
スタート前から臭いが・・・
コースはグッドです。 (2025年2月16日)
中級者
上級者
高速グリーン
久しぶりにラウンドさせてもらいました。
グリーンが速く難しかったですが、
コース・食事・コスパは良かったです。
土曜日でしたが、待つことなくスムーズにラウンドできました。
(2025年1月7日)
グリーンが難しい、早い
パターは、良かったので2パット以内でおさまっていたので良かったですがショットミスが多く出た。シャンク、アゲンストに負けたり、曲がりすぎてOBになったり、もっと修行してから挑戦します。閉まるまでにもう1回は、行きたいです。 (2024年12月25日)
中級者
コスパよし
・パンとゆで卵とコーヒー等の飲み物だけではあるが、毎回利用させていただいています。朝、昼付きでこの価格は非常にコスパが良いと思っています。 (2025年1月2日)
フェアウェイ
グリーンは綺麗に整備されてますがフェアウェイがグチョグチョの所を砂をまくなど何とかして欲しいです。せっかくフェアウェイなのにボールが目玉になります、よろしくお願いします。 (2024年11月28日)
久しぶりのコース
フェアウェイは狭くて戦慄性のある難しいコースでしたが、大雨だったのでスルーに変更のお願いをしたら、変更して頂けました。スコアは悪かったが楽しくラウンドさせていただきました。 (2024年10月19日)
コースのメンテナンスが出来ていない
コースのメンテナンスがほとんどされていない状態です。ティーイングエリアは、所々で芝が枯れている、芝があるところはあまり刈っていない。フェアウェイも芝が枯れているところが多々あり。バンカーは放置されているような状態、何とバンカーに草が生えて、伸びている。グリーンの芝が枯れていて、砂が多く入れてある。天候の影響があるかもしれませんが、残念でした。
プレー後にクラブヘッドを拭いてくれますが、アイアンカバーは自分で付けなければなりません。もう少しスタッフさんのサービスレベルを上げていただきたいと思いました。
施設は立派で、温泉であることはとても良かったです。朝食付きもありがたいサービスです。それだけにコースメンテナンスは残念です。 (2024年9月29日)
中級者
楽しかった
毎回南の8番のセカンドでやらかします。前回は右の池を怖がりすぎて左に引っかけてOB、今回は右に池ポチャ、、、次回こそは攻略したい! (2024年9月25日)
久しぶりの榊原
久しぶりに榊原ゴルフにお邪魔しました!西から南でしたが、この日は台風がくるかもしれなくて天気は諦めていましたがなんと曇りからの晴れでものすごく暑くなりました。天気に恵まれてスコアもすごく良くてとてもサイコーのラウンドになりました!お昼の唐揚げもいつも通りボリューム満点で美味しく頂きました!コースメンテナンスもしっかりしてて、スタッフの感じもすごく良くてまた予約してお邪魔します!割と早めにに予約したのでコスパもサイコーでした! (2024年8月26日)
猛暑、強風の中でのラウンド
台風の影響で強風の中でのラウンドとなりました。コースは東-西でスタートからスムーズにラウンド出来、前、後半共に2時間20分程で終了。コースは14日にラウンドした南も含め、どのコースも戦略性があり大変面白いです。グリーンはやや遅めで、見た目よりキレが小さく(曲がらない)感じます。ランチはメニューも適度で、何でも美味そうです。 (2024年8月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:982件