ゴルフ場予約> 中部> 三重県> ジャパンクラシックカントリー倶楽部> 口コミ・評判> 5ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ1176件 / 81~100件目を表示
パーマーさんが泣く。
晩秋になり 日が短く ナイター設備もあるが 入れ過ぎ、又 コンペも多い。特に コンペの中に 明らかに 初心者らしいプレーヤーが見られ 遅れ気味。又 当日 前が詰まっているにもかかわらず 注意するも 3度も 打ちこみがあった。最近は ゴルフも大衆化し 昔の紳士のスポーツ 社交場が失われている。ゴルフ場も 営利に走るだけでなく 威厳も必要。
2011/11/20 21:47:54
難しいコースです
なかなか一筋縄ではいかなかったです。グリーンはコンディションが良く、早かった。ただ、肥料のためボールがべたべたになったのはちょっこ不満。またチャレンジしたいです。
2011/11/19 10:06:52
フラットでパーオンを狙いたくなるようなセカンドですが池超えもあり、決して単調なコースではなく面白いコースです。これからも利用します。
2011/11/15 07:34:36
今回も楽しめました
池越えのスリル感はおもしろいです。手入れも行き届いており、何度行っても満足します。
2011/11/08 22:30:02
午後スループレー
コース設計がうまくされていて、面白いコースでした。コントロールが要求されます。又、白・青と選択が出来自分にあった距離でプレーでき満足です。また、是非行きたいと思います。
2011/09/25 22:12:29
さすがクラシックです。
マスター室の案内人も親切ですし・・フロントも丁寧な口調風格有るクラブハウスの駐車場は・ベンツ・アウディー・BM・・・etcの高級車が多い。どうも 我が輩の ポンコツ では・・・いささか引け目あり (苦笑)。良く整備されていますねぇ~ しかし ご老人が多く 進行に少々難あり・・・・。
2011/09/01 15:30:23
2011/08/20 19:54:54
今回も雨の中のプレーでしたがまあまあのスコアでしたよ。
2011/06/28 09:17:34
JCキングに遊ばれる
天気予報が降水確率90%のとおり朝から大雨だったのに、午後スルーのスタートと ともに雨が上がるとは、なんとまあ憑いているんでしょう。(^^)V ジャパンクラシックは手強く面白いチャンピオンコースです。いつもメンバーさんに 誘われるので、バックティーからまわります。現地は赤<白<青<緑<黒の5段階 なんですが、カードはレディ[赤]<シニア[黄]<フロント[白]<レギュラー[青] <チャンピオン[緑]の5段階が書かれていて、緑ティーのレギュラーをバックと呼んで ます。でもGDOの設定ではレギュラーティーが該当してややこしいですね。 さて、事前に航空写真シュミレーションで置きどころを研究したのでティーショットは ドライバーとレスキュー3UTの二刀流で、危険ゾーンを回避できましたが、それでも D×1発、3UT×1発のOBが出てしまいました。また、雨上がりなのでショットの抵抗が 大きく、グリーンも転がり方が早かったり遅かったりとまちまちでした。 ボギーペースでなんとか80台をキープを目標に廻ってたんですが、魔の16Hショートで やっちゃいました。175yの打ちおろしを5Iと6Iで悩んだ結果、5Iのゆるゆるショットが ペチンとシャンクです。右隣ホールでセーフでしたが、OBの林の裏でピンを狙うには 30yの高いロブが必要でした。案の定OBに打ちこんで出てこず、打ちなおして行ったり 来たりで、なんと8点のビッグイニングやっちゃいました。(><) 前回悪かったホールがまとまり、良かったホールが崩れて同じスコアってJC恐るべし。
2011/06/14 15:33:51
JCキングに遊ばれる
降水確率90%予報のとおり朝から大雨だったのに、午後スルーとともに 雨が上がるとは、なんて憑いているんでしょう。(^^)V ジャパンクラシックは手強く面白いチャンピオンコースです。いつもメンバー さんに誘われるので、いつもバックティーからまわります。赤<白<青<緑< 黒の5段階ティーなのですが、スコアカードにはレディ[赤]<シニア[黄]<フロント[白]<レギュラー[青]<チャンピオン[緑]の5段階が書かれていてよくわかりません。 現地緑ティーのスコアカードレギュラーをバックと呼んでます。GDOの設定では レギュラーティーが該当します。ややこしいですね。 さて、事前のシュミレーションで航空写真を見ながら狙いどころを研究したので ティーショットはドライバーよりもレスキュー3UTを多用しましたので、危険な ゾーンを回避できましたが、それでもD×1、3UT×1 のOBが出てしまいました。 雨上がりなのでショットの抵抗が大きく、グリーンも転がりがまちまちでした。 ボギーペースでなんとか80台をキープできるよう廻ってたのですが、魔の16H ショートホールでやっちゃいました。175yの打ちおろしを5Iと6Iで悩んだ結果、 5Iのチョイゆるでショットがペチンとしゃんくです。右隣ホールでセーフの ボールですが、OBゾーンの林の裏でピンを狙うには30yの高ロブが必要です。 そこで、案の定OBゾーンに打ちこんで出てきませんでした。打ちなおして、 行ったり来たりで、なんと8点のビッグイニングやっちゃいました。(><) 前回悪かったホールがまとまり、良かったホールが崩れて同じスコアって。。。
2011/06/14 00:15:40
う~ん、グリーンがちょっと砂っぽかったかな・・・飯も、もう少しボリュームが欲しかった。
2011/05/31 00:22:51
午後から雨が激しくなりそれに伴いスコアが悪くなりました。天候不順時の体勢に気をつけなければと勉強してきました。
2011/05/24 09:20:33
雨が降り出したのに後半スタート時にもシートをぬぐうためのタオルが用意されていなかった。全体的に係員の対応が良くない。
2011/05/06 09:40:08
難しかった。又練習して、リベンジします。
2011/05/04 14:23:29
ジャパンクラシック(クイーン)
まず・・・本番に弱!! …(≧〇≦) あんなに練習したのにぃ~ ドライバー・・・不発・・・(ノ_-;)ハア… アプローチ・・・寄らず・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ パター・・・入らず・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ スタート前の練習場ではビシッ!バシッ!カキーン!・・・と、快音を響かせ 練習グリーンでは絶妙のタッチだったのに・・・・何故だぁ~~||||/(≧□≦;)\|||オーノー!!
2011/03/22 09:04:01
当日は天気が良く最高のゴルフ日和でした。にもかかわらずスコアーは悪し。ゴルフ場の状態はよくない。たび重なる雪によるものと思います。その分接客は良い。またリベンジにいきます。
2011/02/24 21:24:09
お値段がお手頃だったのでまた行きたいと思います。
2011/02/21 20:32:30
今回初めてのプレーでした。従業員様の基本動作から昼食およびコースの戦略性まで、すべてにおいて平均点以上のゴルフ場だと思います。天気は良かったが、スコアー悪し。また友人を誘ってリベンジーしにいきます。お願い(追加ハーフデーがあればうれしいのですが)
2011/02/02 19:00:10
冬場の為グリーンはコンクリート状態で池も凍っており池に落としても出てきてしまう。池は仕方ないにしてもグリーンはシートを被せて少しでも凍結予防をして欲しい。
2011/01/18 23:07:52
初心者が楽しめる、ゴルフ場です。
2011/01/17 08:08:11
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。