お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

六石ゴルフ倶楽部

ろっこくごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

東海環状自動車道/いなべIC 4km

三重県いなべ市北勢町阿下喜字北谷3290

TEL:0594-72-3611

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (901件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
3.7
施設・設備
3.8
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

抜群のコンディション

メンテナンスが、行き届いていてグリーンやフェアウェイともにコンディションは素晴らしい。
アクセスの朝の渋滞が予想されていたが、織り込んで出発すれば問題ない。 (2024年5月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンディション良好

昼頃は気温も上がり汗ばみましたが乾燥しており日陰では風が心地よく絶好のコンディションでした。
メンテ状況はフェアウエイ、グリーンも良好でラフもそれ程長くなくラウンドしやすい。土曜日で混雑覚悟していましたがところどころ待ちはでましたが比較的スムーズにラウンドでき気持ちよくラウンドできました。
スタッフの対応もよかった事を付け加えておきます。 (2024年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事が

食事に名物のトンテキを注文しました。
肉は極小でイメージと全然違いました。
今まで食べて来た中で、最悪のものでした。
改善をお願いします。
グリーンも8.8フィートと記載がありまささたが遅かったです。 (2024年5月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ストレス

ゴルフ場の開場時間(7時直前)や受付の対応について、とてもフラストレーションが溜まります。 待っている人が多い場合でも、開場時間を早めたり、受付の効率化を図るなどの対応を望みます。

 カート道の整備不良による全身に泥はねも、ゴルフウェアが汚れてしまうと気分が悪くなります。もっと設備の改善が必要かもしれませんね。そうした問題点をゴルフ場の管理者にフィードバックしたいと思います。 (2024年4月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

続きは来シーズン

西-西のスループレーを堪能させていただきました。今月2度目です。今シーズンは明日で終わりとのこと。コースメンテナンスもよく、トイレやお風呂もとても清潔感があり、各所に工夫もみられ快適にゴルフを楽しめます。
ありがとうございます。来シーズンも是非このプランを活用させていただくとともに、メインコースも挑戦させていただきたいと思います。ありがとうございました。 (2024年2月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ショットの正確性が試される

ところどころでハザードが効いており、ショットの正確性が試されます。ただ思い切り振れるホールもあり、戦略が必要です。
風呂はスタッフがタオルなどを準備してくれてゆっくりできました。 (2024年2月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

あまり人に教えたくない最高のプラン

西コースをスルーで2回ラウンドするというプラン。終了後にスタッフの方に聞くと期間限定の特別プランとのこと。コースメンテナンスもよく、ビギナーのレベルアップのためには最高の環境です。正直、皆にあまり知られたくないくらい最高のプランだと思います。今月で終了とのことなので、今月中にもう1回伺いたいと考えています。 (2024年2月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風の強いラウンドでしたが。

1月の風の強いラウンドでしたが次第に風も弱わり気温も上がり後半は暑さも感じるラウンドでした。
中、東コースのラウンドは距離も長く真冬のプレーは大変でしたが凄く楽しめました。
何回でもリピートしたいゴルフ場です。 (2024年1月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートナビが

カートナビが結構古いのか見づらいのと
フロントが見にくかったのは残念。
コースメンテナンスもいいし、食事もおいしかった。
近いうちにまた伺います。 (2023年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが変化に富んで楽しいです

あいにく午前中は雪混じりで思うようにプレーできませんでしたが、コースレイアウトが変化に富んでいて、楽しめました。次は気候の良い時期にラウンドしようと思います。 (最終編集日:2023年12月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテ良し

・西から東コースをラウンド
・4mほどの北西からの風は吹いたが、
 晴天のため、寒さは無かった。
・ベントグリーンのメンテはかなり良かった。
 グリーンは大きいので、アプローチミスは
 スコアに直結です。
・カートのGPSモニターは古いためか画面は
 暗かった。
・コース内カート通路はガタガタのところが
 あった。
・カート、茶店にペンシルが無かった。
・昼食は種類多く、味も良かった。
 カレーうどん食べました。
・平日のラウンドでしたが、桑名インターや
 大安インターからの朝の道路渋滞が結構
 あったので注意です。
・全体には満足でした。 (最終編集日:2023年12月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風の中

風が強くタフなラウンド。
前日の雨でバンカーが水溜まりになっており、連れが危うくロストする所でした。
西コースのグリーンは落ち葉いっぱいでラインどころではありません。
トンテキは美味しかったけどぬるかったのが残念。
次は天気に恵まれると良いなぁ (最終編集日:2023年12月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良い!

グリーンが綺麗でとても良い!
会員権の購入を検討中です! (最終編集日:2023年11月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋晴れのラウンド

今回は西東でラウンドさせて貰いました。西コースは池絡みが多くて力んでしまい三度も池に落としてしまいました。東コースは池もほとんどなく楽しくプレー出来ました。全体的に距離があり要所要所苦労しました。次回こそはパーオン出来るように練習してリベンジしたいと思います。今日はありがとうございました。 (最終編集日:2023年11月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

27ホールの広いコース

3月以来のプレーで新鮮でした。整備されているホールが多く心地よいプレーができました。 (2023年11月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

少しリベンジできたかな?

薄日で無風のラウンド・・・中9番スライスライン読み切りワンパットのナイスボギー・・・3パットもあったが、1パット3度あり、48・47ならGOOD?また来年もお邪魔します。 (最終編集日:2023年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

朝一から本降り。

この日は朝一から本降りで、気温もこの秋一番の冷え込み。おまけにBackに近いTeeで、セカンドの景色が全く違い、普段より3~4番手長めのクラブでの対応となりました。ただでさえ難しい六石が更に難しく感じました。ハーフターン後は風も出始めスコアは今シーズン最悪!それでもここはいつも楽しくラウンド出来ますので、来月も予約入れてます。 (2023年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン

グリーンが仕上がっていて、かなり早い。
ピンポジも難しい場所でスコア撃沈(ー ー;)
焼うどんがメニューから消えていた。
悲しい( ´△`) (最終編集日:2023年11月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

戦略性のあるコースでした

中・西と回りましたが、距離もそこそこあり楽しいコースでした。グリーンが私にはちょっと早く苦労しました。またスムーズに回れましたし、食事も美味しいのでまた伺いたいコースです。ただラウンド後のクラブの拭き取りがいい加減なことが後で分かりちょっと残念でした。 (最終編集日:2023年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今年2回目

当日は小雨でしたが、コースメンテも良く楽しくラウンド出来ました。
雨でグリーンには最後まで苦しめられましたが、全体的に他のメンバーも楽しめた様でした。
またエントリーしたいと思います。
(最終編集日:2023年10月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:901件

六石ゴルフ倶楽部の口コミ・評判 2/46ページ

プランを見る