お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

太閤山カントリークラブ

たいこうやまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

北陸自動車道/小杉IC 3km

富山県射水市平野1

TEL:0766-56-1200

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (82件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.2
食事の満足度
3.6
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.4
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

広いフェアウェイ

全体的にフェアウェイが広く精神的に楽。
ラフはこの時期なので結構深い。全体的に整備は良いがこの日のキャディが酷かった、カートナビがあれば十分と思ってしまう。 (2020年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最近のベストスコアでました。

良いお天気で、メンバーも最高、スコアも最近にないベストスコアが出て、最高の1日になりました。ありがとうございました。太閤山カントリークラブ、また行きます! (2020年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です

■ 全体的な感想 気持ちよくよくプレー出来る

■ 値段 何度か行くとチケットが送られてきて安くなる

■ 施設 練習場も遠くなく動線が楽。クラブハウスもきれいだしロッカーも使いやすい

■ 食事 富山では有名なホテルが運営してるのでおいしい

■ 難易度 それほど難しくはないが、ほどよい場所にバンカーがあるのでつかまりやすい

■ フェアウェイ 微妙なアンジュレーションがあり、見極めが必要

■ グリーン カップの位置により難易度は大きく変わる

■ 距離 茜は短いが戦略的。蘭、楠は長い

■ コースメンテナンス
全体的にきれいで気持ちよくプレー出来ます (2020年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お天気最高??????

久しぶりのゴルフでスコアはさんざんでしたが、コースはとても整備されており、気持ちよくラウンド出来ました。食事も良かったです。また行きたいですね。 (2019年12月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大満足!

富山に旅行だったので、初めて行きました!お盆で台風もあり、滅茶苦茶暑い日でした。
バックティ申請し、茜以外の長い方で7060ヤードをスタート。450ヤード超のミドルなど、セカンドが若干上りということもあって、中々タフでした。ティーショットは必ずバンカーが効いてたり、楽しかったです!
一番感動したのは、セルフにもかかわらず、スポーツドリンクと、水筒の冷たいお茶がカートに「さりげなく」置いてあったことです。
とても暑い日ということもあって、こういうことが「おもてなし」だと感じました。各所に凍ったおしぼりがあり、とても快適にプレーで来ました。また行きたい! (2019年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースでした

また行きたいコースの1つです。
当日は調子が良くベストスコアーが出ました。 (2019年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ベストスコアー

愛称よくベストスコアーが出ました。またプレーしたいです。 (2019年6月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの晴天の中楽しくラウンドして来ました。

茜コースと楠コースをラウンドして来ました。広くて、割と長いコースでした。スタート時間を早くしていただき 明るいうちに名古屋に帰る事が出来ました。ちなみに、3時間で自宅に着きました。 (2018年6月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良かった

■ 全体的な感想
やや単調なホールもあったが全体的には良かった。
■ 値段
まあまあ手頃
■ 施設
充実している。
■ 食事
とても美味しかった。
■ 難易度
ラフが長く、フェアウェイキープが大前提のセッティッング。
■ フェアウェイ
ティーショットの落とし所が絞り込まれて、ドライバーの正確性を求められる。
■ グリーン
コンディションはとても良い。
直していないディボット跡が多いのが残念。
■ 距離
フロントからは短め。
■ コースメンテナンス
良い。
(2016年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちよく回れました。

■ 全体的な感想
妻とももう一度来たいなぁと話しています。
■ 値段
安くはないですね。ただ、全体的な印象からするとバランスはとれていると思います。
■ 施設
各施設は十分な広さ等が確保されていました。
■ 食事
おいしかったです。メニューも多かったし・・・
■ 難易度
僕の腕では、どうか分かりませんが、グリーンまで見通せるので安心感はありました。
■ フェアウェイ
よく刈り込まれていて、ラフに入れてしまうと差がはっきりと出ました。
■ グリーン
ボールマークが多かったです。
■ 距離
短いと思います。白ティーからですが・・・
■ コースメンテナンス
良くされていると思いました。前日に雨もひとしきり降ったのですがぐちゃぐちゃなところもありませんでした。 (2016年8月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちの良いコース

ティーグランドから、ほとんどピンが見えて気持ちの良いコースです。
フェアーウェイも良い感じでした。
キャディーさんも、とても対応が良かった。
(2016年5月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ギックリ腰発症5日後のラウンド

ゴム製の骨盤バンドで締め上げて、フィニッシュで全くよろけない程度の振り幅、じっとしていると痛いので歩いてラウンド。スタートホールは、OBもないのに9打叩きどうなる事かと心配しましたが、普段5アイアンの距離は5ウッドとか、アイアンは2番手大きくとか、アプローチ時の前傾姿勢が辛いので、パターでの30ヤードアプローチ等色々試み88で終えることが出来ました。謙虚を貫けば何とかなるもんですね。 (2016年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ちよくプレーできた

なだらかなコースで少し距離が長いところがあったが戦略的に考えれば腕の試しどころと思い直して挑戦。グリーンが比較的難しく感じられたがまた挑戦したいコースでした、更に秋晴れの天気の中で充分に楽しませてもらいました。 (2015年10月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめました

クラブハウスから出たところに冷たい麦茶が自由に飲めたり、塩が置いてあったり、カートにも水筒に冷たい麦茶、スポーツドリンクが一人づつサービスされたりで、暑い中でしたが、とっても気持ちよくプレー出来ました。 (2015年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

印象に残らないゴルフ場

フラットでティからグリーンまでの距離が短く、グリーンも広くアンジュレーションが少ないので、スコアが出やすいゴルフ場です。しかも、OBエリアやハザードが少なく、緊張感が持てず、つまらない1日でした。 (2014年8月31日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースのメンテナンスも良く、満足でした。 (2014年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気は良かったが。

天気も良く、楽しくラウンド出来ました。ここのコースは、たまにキャディさんをお願いしますが、今回も楽しかったです。ありがとうございました。 (2014年5月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても・・・

久しぶりにキャディ付きでラウンドしました。普通に気持ちよくプレーできるところが一番だと思います。 (2013年10月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お勧めします。

年に2回程度しか行ってませんが、お勧めのコースです。財布にゆとりがあるなら、是非キャディー付きでのラウンドをお勧めします。 (2013年6月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相性抜群

メンバーの会社上司とフルバックからのラウンド
7000を超える距離だと80台無理かなと思いきや
40・39で久々の80切り。太閤山はいつもスコアーがよく
コースも広くて相性抜群です。 (2012年10月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:82件

太閤山カントリークラブの口コミ・評判 2/5ページ

プランを見る