お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
協和ゴルフクラブ
きょうわごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
京滋バイパス/笠取 19km
京都府相楽郡和束町湯船字中ノ谷199
TEL:0748-84-0021
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(1,617件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
気持ち良くプレーできました
雨上がりでしたが、空いていたのでゆっくりプレーできました。
フェアウェイは広く、気持ち良かったです。
芝生が緑になれば、更にきれいなコースだと思います。
人工芝テイングエリアが多いのが残念でした。 (2025年3月31日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
ティーイングエリアではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年4月1日)
ひどすぎる
コース自体は広々としながらも少し難しさのある楽しいコースでした。
ですが客層とスタッフが最悪です。前の組が初心者3人組で毎ホール1人3球ずつティーショットを打ち大笑い。急ぐ気配もマナーもモラルもない。ハーフだけで3時間。
前半が終わりクラブハウスでスタッフに声を掛けたが、あぁそうですか言うときますわ。ぐらいの片手間で対応。
あまりにも腹が立ち前半で切り上げると言うと、少し嬉しそうなぐらいの返事をし猛スピードで片付けられた。
帰る際もアルバイトみたいな男性がすんませんって言いに来ただけ。
このゴルフ場は終わってる。マナーやモラルを考えない安さだけを考えて行くゴルフ場。ゴルフを楽しみたい方は行かない方がいい。自然の中で友達とアホみたいにワイワイしたいやつだけが行けばいい。 (2025年3月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
ご来場の皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。 (2025年3月24日)
コース内に水が湧いてショット困難だった
雨の後でやむを得ないがコース内水が湧いてショット困難でランが無くクラブ選択が難しかった。バンカーも水が溜まり砂が重くショット困難だった。
食事は少し割高。寒い日で風呂が無かったのは残念だったがロッカー代無料だったのでしょうがない。アウト9番前組カートがナビに映らなかったので打って行ったがまだグリーンでパター中だった。
景観が良く面白いコースなので晴れた日に又行きたい (2025年3月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不便をお掛けし、また、降雨の影響でコンディションが悪くご迷惑をおかけ致しました。
お客様が快適にプレーいただけるようコース整備に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月19日)
前後の組が最後までいなかった
フェアウェイは広く角度のきついドッグレッグのホールもないので攻めがいがあります。雨が降ったりやんだりでしたがグリーンのボールはちゃんと転がったのでそれなりにゴルフできました。 (2025年3月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回いらっしゃる際は終日好天であることを願っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月19日)
天候に恵まれ
2月の3連休の最終日に予約していて当日移動中に降雪クローズ連絡。再挑戦として予約。家からの移動は1時間と近くいつでも利用したいコース。今回は天候に恵まれましたがスタート段階はグリーンは凍っておりもう少し暖かくなったら再挑戦したいと思います。 (2025年3月10日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回挑戦いただける際も好天であることを願っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月11日)
プレー費
プレー費が
手頃でいいゴルフ場です (2025年2月27日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月28日)
グリーンが残念でした
コースは若干トリッキーなホールもありますが、概ねフェアウェイが広く打ちやすいホールが多かったので、コンペ向きかと思います。ただこの時期になぜエアレーションが入っているのか?グリーンがもう少し綺麗なら言うことないコースだっただけに残念でした。 (2024年12月10日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年12月11日)
よくお邪魔させていただいています。
3~4年前に比べて、コース整備も良くしておられて
楽しくラウンドさせてもらっています。
ただFWのディボットを治さないプレーヤーがおおいかなと。
残念ですが・・・数年前に芝張り替えておられた現場を
見ている物からすると・・・
ピッチマークもしかりですが (2024年12月17日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年12月18日)
良いコース。
比較的フラットで良いコースでした。バンカーの砂が少ないところもありましたが、メンテナンスも良かったと思います。またラウンドしたいです。
ただ、グリーンにボール跡が多かったのが残念です。なぜ自分のボール跡を直さないのでしょうか??
(2024年10月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月22日)
コンペ
コストパフォーマンスが高く交通の便もゴルフ場です
表題通りのゴルフ場で定期的訪問しています。平日でも訪問者が多くランチ休憩が長いのが唯一の欠点でしょう。また行きます。 (2024年11月12日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
休憩時間が長く、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーをいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月13日)
中級者
久し振りのラウンド
3年ぶりにラウンドさせていただきました。「コスパ」は良いかと思います。
(コースメンテ、設備、食事などそれなりに満足です。)
ただ今年の暑さは異常で、9月中旬なのに真夏日で参りました。
機会があれば、またラウンドさせていただきます。 (2024年10月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月21日)
あの一言が余計
久々の協和でしたがカートに行ってリモコンを探してなかったので
係りの人に聞きに行ったのですが結局リモコンは同伴のものが後ろの席に
置いたので確認不足でしたが
あとから来られた男の係りの人が僕らは『リモコンには触ってない
確認してから言って』と言われ
大変心外でした。こちらの落ち度はあるとはいえ
あのいい方は客に対する接し方ではない。
もう二度と行きません。 (2024年9月2日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
マスター室従業員の対応ではご不快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。
再度教育のうえ、改善に努めてまいります。 (2024年9月3日)
コスパ最高
昼からスルーで回らして頂きました。コースはフラットで広く、グリーンは唸っていて難しいと思います。 (2024年7月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月12日)
コスパ 最高
梅雨の合間のいいコンデションでプレイできました。時節がら(梅雨)芝生の緑も非常に美しい状態でした。グリーン上の芝生もきれいでしたが、何か所かデイポットが残っておりました。デイポットの修正はゴルフプレーヤーのマナーであり、また芝生チャンに対する愛情でもあります。ガンバって直しましょう。 (2024年7月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、ボールマークにつきましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月8日)
変化に富んだコースで面白い
すべてにおいて満足です。
また利用させて頂きます。 (2024年8月2日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともご利用の皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月5日)
中級者
広い
フェアウェイが広くグリーンのメンテもよかった。
アコーディアのゴルフ場のあるあるで
昼休憩が長い。
飲み物が高い。
それ以外は概ね良い (2024年6月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
休憩時間が長く、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月24日)
会社コンペ利用(3組)
コンペで利用しました。
フェアウェイ広めと思った一方、自分の調子の悪さも相まってグリーンに苦戦しました。
再度リベンジしたいです。
正直、アコーディアにあまり良い印象がありませんでしたがこちらではスタッフの皆様のサービス面等とても好印象でした。
昼食は夏野菜の和風パスタをいただきました。前ページに載ってたサラダ冷麺の残像でつい冷製パスタを想像してましたが実際はホクホクのパスタが出てきて、パットラインに限らずメニューも読めてないのを痛感しました。(もちろんお料理は美味しくいただきました)
コンペの実力レベルが低く進行にご迷惑をおかけしましたがまた個人的に行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 (2024年6月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回も挑戦いただけることを従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月25日)
初めて行くコース
今回初めて行くコースでしたが楽しめました。
グリーン・バンカーが難しく感じました。
当日梅雨入り前ということで沢山のお客さんがラウンドされてまして待ってるホールがあり逆に休憩出来て良かったかなと
スコアはいまいちでしたので次回こそは…と意気込んでます。 (2024年6月20日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月21日)
コスパ良し
初めて行きましたが。コースメンテも良く気持ち良くラウンドできました。
同伴したメンバーもまた来たいと言っていました。 (2024年6月14日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース整備をお褒めいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月17日)
2週間振りにお伺いしました。
天候も良くというより、大変暑かったです。
楽しくラウンドできました。
やはりインの12番は難しいですね。 (2024年6月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
楽しくラウンドいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,615件