お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
太閤坦カントリークラブ
たいこうだいらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート
京都縦貫自動車道/丹波IC 4km
京都府船井郡京丹波町字上野41-6
TEL:0771-82-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(731件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
寒かった!
スーパーチュウズデイ、ワンドリンクビールが久しぶりに美味かった、ステーキ丼も良かった。寒くてスコアがもう一つだが今日は、空いててスムーズに回れ満足デス。 (2025年4月2日)
中級者
詰め込み過ぎで、昼休み少ない
接客は良かったが、建物が古く
昭和を感じた。
詰め込み過ぎで、昼休みが40分程で
10分前にティーグラウンドなので、
正味30分。
1時間位はゆっくり休憩したい方なので・・・。
食事は天ざる定食でしたが10分位時間がかかり、急いで食べました。
コースもinとoutの隣接が多く、
初心者にはしんどい。
もう少しゆったりプレーが出来たらな。 (2025年3月27日)
中級者
詰め込みすぎ
週末のラウンドだった事もあるのかなと思いますが、スタートから15分遅れ。前半3時間15分、昼休み1時間15分にもかかわらず、又スタート時間15分遅れからの午後ハーフ3時間20分。とにかく詰め込み過ぎで待ちくたびれました。 (2025年3月9日)
練習できた
ご飯が非常においしかったです。 (2025年1月24日)
お世話になりました
久しぶりにお世話になりました。
スタッフの対応も良く、気持ちよくプレイさせて頂きましたが、マナーと進行について学んでからラウンドして欲しいと思う人が多いと感じた一日でした。 (2025年1月5日)
中級者
戦略性あり
結構アップダウンがあり、戦略性に富んでいます。マネジメントしないとすぐ叩いてしまうコース。 (2025年3月23日)
上級者
グリーンの速さがいい具合
コースメンテよくグリーンもきれいでした。遅めスタートのエントリーでスタート時間にまだ3組前がティーショット始めるとこだったので時間を持て余し後半は案の定残り2ホール日没かかり楽しくなくなりました。 (2024年11月25日)
フェアウェイが広くて伸び伸びティーショットを打てる
故郷のゴルフ場で定期的にコンペをしています。表題通り、フェアウェイが広く気持ちよくプレーができます。コストパフォーマンスが素晴らしい、京都市内から縦貫道で30分程度なので交通の便も良く、もっと評価ランクが高いコースだと思います。肉肉コンペ最高です。 (2024年11月12日)
安かろう悪かろう
10年ぶりくらいにお邪魔しました。お値段安いんですが、ホールによってティーイングエリアがわかりにくく、カートも止まらない、グリーンはマークだらけ、昼食2時間とガッカリでした。改善を望みます。 (2024年10月7日)
コストパフォーマンスは最高
雨予想が4日前まであり悩んだ末決行したところ、何と晴れメンバーで最高の大快晴!前後の組とも一度も会わず快適なゴルフでした。
しかし残念なことが一つだけあります以前から何度かコメントしましたがバンカーだけ何とかしてください!!他に食事や従業員スタッフの対応等申し分なしです。ぜひ近じかにお邪魔します。宜しく (2024年7月8日)
フェアウェイは広くコストも最高です
今日は暑くて大変なラウンドでしたが、表題通りコストも広さも最高です。8月は肉肉コンペでまた行きます (2024年7月7日)
IN側の待ち時間
何年かぶりの太閤担。コース的にはそれなりに面白かったです。後半のINになってから、毎ホール待ち。多い時にはカート4台待ち。流石にモチベーションキープするの大変でした。でもコスパは良いのとリベンジしたいホールもあるので、また行きます! (2024年7月7日)
ザ・ローカルパブリックです。
全体的に適当な感じ。
OBしてもプレイング4がない、と思ったらあるホールもある。
左1ペナはドロップエリアがあることの表示なし。先に進んでからドロップエリアがあることが判明。これらにの説明もなし。
INスタートでしたが、その時点で30分遅れ。
前半は3時間以上でした。
コンペでは使えないので改善されるまでは行きません。
入り口のおじさんたち、せめてお客に対する言葉遣いをお願いします。近所の方が手伝いに来てるような感じです。
改善なければもう行きません。 (2024年7月7日)
元々アップダウンのあるコース
グリーン等は整備されており、問題無いかと思います。
バンカーは固かった。
コース的にアップダウンがあり、中級者以上向きかと思います。 (2024年7月6日)
リベンジ
INコースはトリッキーなコースが多く大変楽しめましたが、午前中は雨降りでグリーンが水を含み大変重く、水溜まりもあり苦戦しました。
今度は天気のいい日にリベンジしたいと思います。 (2024年6月30日)
少し残念
5組のコンペでお世話になりました
コースの難易度はごく普通でした
残念だった事はバンカーがボコボコで砂が無く状態は最悪でした!
女子風呂のドライヤーの数が少なく順番待ちをしないといけなく時間がかかりました
今後改善期待しています (2024年6月30日)
数回利用
お客さんも少なく回りやすかった、食事がいまひとつ (2024年6月26日)
いつものコースで??
コース、グリーンともに整備されていました。あとは、バンカーの砂質が硬く、もう少し柔らかくならないものかと。 (2024年6月15日)
グリーンのスピード以外は・・・
10年以上ぶりに行きましたが、コースは改良されメンテもまずまずでした。グリーンがもう少し早ければいいのですが。 (2024年6月4日)
おすすめのコース
すごく綺麗なコースで広く打ちやすかった割にはスコアが安定せず難易度も高くリベンジしたいコースでした。 (2025年2月21日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:731件