お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】

かんさいくうこうごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

阪和自動車道/岸和田和泉IC 5km

大阪府和泉市若樫町882-5

TEL:0725-54-2022

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (800件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてプレーしました

距離が短いけどティーショットのクラブを考えるなど戦略性の高いコースでした。コースメンテナンスもよく楽しめました。
ただ、お風呂のカランから出る水があまりにもぬるく風邪をひくかと思いました。
帰りにフロントでロッカー代を取っておきながらこれはないのではとクレームを入れたら風呂とロッカー代は別ですとの返答で驚きました。PGMでも高めの設定のコースなのに・・・、残念です。 (2025年4月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

予約スタート時間と、予約コースからスタートさせて

距離は、短めですが、フェアウェイの形状、グリーンが、難しい。バンカーもコースにより、固かったり、さらさらだったりで、あごも高く難しいです。スロープレイの方も多くいらっしゃいます。コースには誰もいない。全員で、ボール探し。中々出てこず、その後バラバラに自分のボールの場所へ。見ないようにしていますがイライラ。アウト最終のティーショットからの打ち込みあり真横でした。ファーの声なくて当たっていたらと、ビックリです。コース知らない人なら仕方ないかもですが。料金高め、お客様の質は、低く感じました。
コンペが入りましたのでと、インからのスタートにしてください。25分も早くもうスタートできますのでって。ルーティーンもあるので、どこも1時間から45分まえ位にチェックインします。アウトの最終が辛いので、アウトから、ラウンドしたかったんですが、全て狂いました。です。 (2025年3月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

おぉ!寒っ!

3回目のラウンド。ドライバーを持つ必要がないホールは、きっちりレイアップすれば良く、グリーンは良く整備されています。
今日はとても寒く、前から思うのですが、ショット練習場を増設していただけると、もっと人気が出るのではと思います。
食事は軽くすませたのですが、中華そば、美味しかったです。仲間を集めての15人の小さなコンペでしたが、上級者の何人かはコースに物足りなさを感じた様でした。 (2025年3月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

来客者のマナーが悪い

ティグランドにディボットがマイホール 砂入れもしないでそのまま  大声で??のもいる
乾燥機のところでは????か中国の女性達が こちらがかけてるにも関わらず 後ろから押したり入り込んだりと かないません
??マナーに欠ける人が 散見されます
(2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

シルバー向け

難易度はあるが、距離が短く年配の方、女性向けコース。シルバー会で又利用します。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

12年ぶりの関西空港ゴルフクラブ

運営がPGMに変わってから初めてのラウンド、季節のせいか昔来た時はもっとコースごが良く整備されていたように記憶しています。
とにかくバンカーの砂、少なすぎです。
ディボットもよく目に付きこれもセルフプレーの弊害かなと感じながらラウンドしていました。
ランチはハヤシライスを頂きましたが、酸っぱい系の昔ながらの私は好きなお味でした。
本当はカレーライスを目当てにしていましたが、メニューに写真がなく見落としてしまいました。
関西空港ゴルフのカレーライス、昔と変わらず良いお味か確認出来ず残念でした。
おビールを一緒に頂きましたが、私は高過ぎずリーズナブルと思いました。
長々と書きましたが、また機会があれば是非お邪魔したいと思います。
それまでにバンカーの砂を入れておいて下さい。 (2025年2月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

関空が見えて景色は最高

距離が短い分少し物足りなさを感じるコースです。
飛距離が出る方は、かなり物足りなさを感じると思います。
大阪湾が見え、天気が良ければ明石大橋まで見えるので、
最高の形式でラウンドできます! (2025年1月15日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

イン9ホール、2サム最終組プレーは初めての経験!

昼食も美味しくて、その後のラウンドでした。
難易度は、平均的で、次週のコンペの為の練習として、9ホール回りました。
猛暑の中でしたが、IN9ホールでしたので、楽でした。次回はOUT9ホールをトライしたい。
(2024年9月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

マナー

何度か利用してますが段々プレーヤーの質が落ちてます。ティショットで次が直ぐ後ろにいきなり来るし、若い見るからに紳士では無いよね?って方多くなりました。何でも詰め込むのもいかがなものかと。 (2024年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まーもも

・フェアウェイからそれると、難易度は上がりるので注意する点は多かったです。
・グリーンもよく手入れされていて気持ちよくプレーできました。 (2024年5月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

接待コースです

距離も短くコースの攻略も簡単。接待等に使うのにベスト

(2024年5月23日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今日は、天気最高。

いつ行っても、綺麗でメンテナンスも、良くてよいですが、グリーンの砂が少し多くて、気になった。 (2024年5月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

伝統ある景色の良いコース

・ロッカー代、お風呂代が別途かかるのは?
・ロッカーはご使用になりますか?とフロントで聞かれましたが ドレスコードは非常に厳しい。ロッカーを使用しないであのドレスコードを守れるのか?かなり矛盾を感じます。
・後ろの組が 数度打ち込んで来て 危険を感じました。お詫びもありませんでした。これはゴルフ場のせいではありませんが。
・カートのリモコンは欲しいですね。 (2024年4月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

1年振りかな

平日でゆったりとプレー出来ご機嫌でした。
グリーンには筋目が入っていて転がりが素直ではなかったので
パットに苦労させられた、芝が伸びてローラーが入れば
素晴らしい筈。T-グランドの芝を刈り込んでおいて欲しかった。
あじの天ぷらは揚げ方良し、味良し。
利用者の少ない? 泡風呂を心地よく堪能できた、ありがとう。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

近い、まわりやすい

今回女子がいて比較的近場でアップダウンが余りなく距離が適当なコースということで選んだ。シニアや女子にはよいコースだと思ったが練習場がないのが残念。 (2024年4月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンペ開催しました

今日は雨模様と思ってましたが、雨もそんなに降らずに良かったです。気温も高い状況で春を思わせる気候でラウンドできました。
コンペは10人で実施しました。それぞれが楽しくラウンドできたと思います。またラウンドしますので宜しくお願いします。 (2024年2月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

こんなに難しかったかな?

綺麗に整備れされたコースで楽しいラウンドが出来ました。正確なショットとコースマネージメントが必要ですね。 (2024年2月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフの対応

入り口から出口まで、各スタッフの対応は親切・丁寧です。他と比較しても優れていると思います。 (2024年2月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

近所があるのに……。

思ったより寒く無かったので楽しめた。
距離はちょっと短めでした。
次回に行く時はbackしょうと…。 (2024年1月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒くなく良かったが

寒くなく、アウトは前の組も早く二時間かからず良かったが、インは、待ち多く、17番は何か対策が必要と思います。 (2024年1月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:799件

関西空港ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る