お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
阪奈カントリークラブ
はんなかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり自走乗用カート
丘陵コース練習場あり自走乗用カート
阪神高速・東大阪線/水走IC 9km
大阪府大東市龍間266-8
TEL:072-869-0101
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,023件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
距離はないけれど
相変わらずコースマネジメントが難しいです。今回は更に風が強く、グリーンも早めで難しかったです。天気が良かっただけに残念。またリベンジします。 (2025年3月25日)
コースもいいが天然温泉のお風呂が最高
市内から近いので行きかえりは楽でした、風が強く苦労しました、谷が超えないところがありました、1番のセカンド池越えはメンバー全員池ポチャでした
ハンディキャップ1番がスタートホール、これ難しい、コースもいいが天然温泉のお風呂が最高です、湯温度もちょうどよくリラックスできました
ゴルフ場としての人気も高いと思われ金曜日にしては多かった、フエアウエイのデボットは気になりました、目土補充の場所はいい位置にあり、しっかり目土させてもらいました
(2025年3月23日)
楽しめるコース
上級者には物足りなさがあると思います。でも正確なショットが必要とされるコースなので、楽しめるコースです。 (2025年3月18日)
面白いコース
大阪平野の景色は、流石に見ごたえもあり、良かったです。
コース自体は、トリッキーで、ブラインドも多く、距離感も必要で、テーショットを7Iで打つなど、結構楽しめました。初めてのラウンドだったので、キャディーさんが必要でしたね。
グリーンが、一部荒れている所があり、少し残念でした。
スタッフの方々は、良く教育されていて、挨拶など気持ち良かったです。
(2025年3月19日)
上級者
天気さえ良ければ
コースは素晴らしかった。
後半、天気が予想と変わり
寒くなり、小雨が降り、風も
あったのできつかったです。
またリベンジしたいです。 (2025年3月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
コースをお褒め頂きありがとうございます。
素晴らしいとのお言葉とても嬉しいです。
次回はぜひお天気が良い日にプレーいただきたきたいと思います。
暖かくなりましたらぜひお越しください。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月20日)
4~5年前と変わらず
一部のグリーンが悪かったが後は良好でした。もう少しグリーンが速くして欲しい。
食事は美味しく頂きました。
(2025年3月17日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
お食事をお褒め頂きありがとうございます。
春先に向けてコースコンディションを改善してまいりますので、
またぜひプレーいただきたいと存じます。
レストランメニューも定期的に新しいものが出ますので、合わせてお楽しみいただければ幸いです。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月26日)
メンテナンスよろしく
グリーンはアンジュレーションも生き、手入れもまぁまぁで良かったけど、フェアウェイの芝が薄いところやハゲたままのところも多く設計者が悲しんでいるのでは、、
(2025年3月14日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンをお褒めいただきありがとうございます。
フェアウェイの芝など至らぬ点があり申し訳ございません。
当クラブならではの戦略性豊かなコースレイアウトをよりお楽しみいただけるよう
改善に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月20日)
阪奈カントリーの感想
眺めも良く気持ちよかったです、攻略性があり楽しかっです (2025年3月10日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースから見える大阪平野の景色も、コースもお楽しみいただけたようで嬉しいです。
距離だけではないゴルフの奥深さを感じさせてくれるコース、
天気が良ければかなり遠くまで見渡していただける景色も当クラブの魅力です。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月16日)
面白いコース
久しぶりの利用でしたが距離は短いですが攻めごたえのあるコースで落とし所、マネージメントなどいろいろ考えさせてくれ面白いコースです。
残念だったのはティーグラウンドがほとんど砂混じりの枯れた芝、、、月2,3回ラウンドしますがどこのゴルフ場でも見た事ありません。あとグリーン場が朝一開始の方だったのにピッチマークだらけ。。。プレーヤーの問題もありますが他ゴルフ場より高い料金設定なのに整備もされないんでしょうか。
面白いコースでまた行きたいのに残念でした。 (2025年3月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースレイアウトをお褒め頂きありがとうございます。
「ゴルフは正しい読みとコントロール」をコンセプトに設計されたコースとなっております。
コースの整備に関しましては毎日行っておりますが、至らぬ箇所があり申し訳ございません。
より一層お楽しみいただけるよう改善に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月16日)
カート担当の悪さ
小雨のゴルフでした。昼食後のカートに戻りビックリ、座席シートびしょ濡れ、座ればお尻びしょびしょです、傘が必要なほどの雨でもないのに昼食時少々降ってましたが、カート放ったらかしなんでしょうね、シートが濡れている事を伝えたが、あ!そうですか!!で終わる始末、終了後にカートの忘れ物確認もせず、取りに行ったら,カートは既に収納庫…この人達最低ですね (2025年3月6日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
天気の悪い中ご来場いただきましたのにスタッフの対応が至らず申し訳ございません。
貴重なご意見をありがとうございます。
共有させていただき改善に努めます。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月16日)
中級者
これまで経験したことのない濃霧
朝から濃霧、普通は3番ホールくらいまでに晴れてくるものだが、この日は前半9ホール全く視界がない厳しいコンディションだった。
後半はようやく晴れて挽回し、いつも苦戦する阪奈で何とか100は切れて良かった。 (2025年3月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
前半厳しいコンディションの中プレーにも関わらず、お楽しみ頂けたようで幸いです。
いつもご来場ありがとうございます。
また天気が良い日にもプレーをお楽しみ頂きたいと存じます。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年3月16日)
接待・ラグジュアリー
大阪から近い
ドックレックに苦労しました。
距離は短めです。
食事もお風呂も大満足です。
何よりも近い (2025年2月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事もお風呂もご満足いただけたとのこと、何よりでございます。
当クラブは大阪市・奈良市よりお車で約30分でお越しいただけるアクセスの良さも魅力の一つかと存じます。
近鉄奈良線 生駒駅、JR学研都市線 野崎駅には無料クラブバスも運行しておりますので、お車をご利用でないお客様もお越し頂けます。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年2月24日)
接待・ラグジュアリー
中級者
トリッキーで難しい
極寒の大寒波で、風雪注意報が発令されていましたが、午前中は風もなく陽も差し、午後も昼食後冷たい風が吹きましたがその後は風も無く日頃の精進のお陰かと良い1日でした。
距離は短いけど、トリッキーなコースで、無理をせず、アイアンの精度が良ければ結構、良いスコアで回れます。
昼食の天津飯おすすめです。
温泉で、疲れも一掃されました。 (2025年2月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お天気も良かったようで何よりです。
当クラブのコースは距離だけではないゴルフの奥深さを感じさせるレイアウトになっておりますので、何度もチャレンジされる方も多くいらっしゃいます。
天津飯もお客様にご好評を頂いておりますが期間限定メニューのため、また新しいメニューもお試しいただければと存じます。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年2月24日)
上級者
寒い中のラウンドでした
天気はそこそこでしたが
昼間に雪がぱらつく寒さの
中のラウンドでした。
距離はあまりありませんが
ホールのバリエーションが
豊富です。
フェアウェイ、グリーンとも
綺麗で食事も美味しかったです。
大阪平野が一望出来ます! (2025年2月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースレイアウト、フェアウェイ、グリーン、お食事もお褒めいただきありがとうございます。
コースは毎日整備し、皆様に快適にプレーいただけるよう努めております。
お食事は定番メニューももちろん美味しいのですが定期的に新しいものも出ますので、ぜひいろんなお料理をお楽しみいただければと思います。
標高が高いため、かなり遠くまで見渡すことが出来る景色も当クラブの魅力です。
暖かくなりましたらまたぜひご来場ください。従業員一同お待ちしております。 (2025年2月24日)
接待・ラグジュアリー
狭くて狙い打ち必要
コースは狭くて狙い打ち必要、グリーンは良い、値段はちょっと高い、温泉最高、 (2025年2月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンの状態をお褒めいただきありがとうございます。
より皆様にお楽しみいただけるよう、毎日コース整備を行っております。
お客様の「最高」のお言葉、とても嬉しいです。
地下1,500メートルから自然に湧き出る天然温泉の生駒山龍間温泉は、疲れと冷えを癒してくれると好評で、皆さまとてもいいお顔でお帰り頂いております。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年2月23日)
上級者
トリッキーなコース
1年振りのラウンドでした。ホール移動は相変わらずコースの表示が見えにくく道に迷いそうになりました。途中カートナビが突然フリーズして画面が消えコースレイアウトがわからなくなりました。カートナビが古いため更新をお願いします。 (2025年2月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース表示やナビの表示でご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ナビに関しましては新しいものを入れていますが電波状況が悪い箇所があり、改善のため動いている状況です。
今後も皆様に楽しんでいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同お待ちしております。 (2025年2月16日)
ちょっとコスパが・・・・
距離がRegularで5,750 Yardと短く、かつフェアウエイが狭くてUpDownが多い。カートのナビ画面が見づらく、カート運転時のコースの表示が少なく、道に迷いやすい。市街地から近いのは良いですが、総合的に考えると、ちょっとコスパが良くないです。 (2025年1月1日)
レディースは短めで助かる
男の人はドライバー打てないとこ多くて、トリッキーかもですね! (2025年3月27日)
受付の精算能力の低さには驚きです
コース事態は悪くないですが
受付の対応が悪すぎます
そもそも、計算ミスしたのは
ゴルフ場側なのに
翌日になって、計算間違いがあった事を
連絡してきて、幹事の私が同伴者達の分も
全て払う事に
平日で40000円程度のプレー代になりそうです
ゴルフ場側のミスで、恥をかかされるか
高額の、支払いさせられるか2択しかない
もう、2度と使わないし
周りにも、おすすめしません
関わりたくないような、傲慢なゴルフ場です。お気をつけてください (2024年11月21日)
アクセス最高
阪奈道路ですぐ行けて往復楽なのは良いですね。
コース移動がちょい分かりにくい所があったのが気になるぐらいですかね。
食事も美味しかったです。
ただラスト3ホールで土砂降りになりギブアップしたので、リベンジしに来ます?? (2024年9月23日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,023件