お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東条の森カントリークラブ宇城コース
とうじょうのもりかんとりーくらぶうじょうこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
中国自動車道/吉川IC 9km
兵庫県加東市大畑1071-20
TEL:0795-46-0300
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(663件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
池が多い
中々、面白いコースで楽しかったです。
グリーンのボールマークをそのままにしている方が多く
マナーを守ってほしいです。 (2021年11月19日)
良かった
初めての宇城コース。池もあり、フェアウエイも広くはないので、ドライバーショットの落としどころが難しかったですが、ティーイングエリア、フェアウエイなどメンテナンスは良かったです。進行も前後半2時間15分程度で快適に回れました。INのスタートがかなり遠かったことと、食事の種類も少なく追加料金が他のゴルフ場よりも高かったことが残念。 (2021年11月15日)
庭園調のいい感じ
コース全体はメンテナンスも良くできていて、距離はないが池を配置していて面白いこーすでした。バンカーの砂は変えて頂きたいです。次回は大蔵コースにチャレンジしたいと思います。 (2021年10月7日)
夏のラフはボールが探せない
ラフに入ると、探すのを諦めるシーンが
ありました。まあ、自分がラフにいれてしまてるので、仕方ないですね! (2021年9月11日)
グリーンがボールマークでデコボコ
個々のプレーヤーの問題ですが、グリーンのボールマークがたくさんありデコボコでした。しっかり直してほしいですね。私にとってアウト4番は鬼門ですね。来月練習して再挑戦です。 (2021年8月11日)
セルフプレー
綺麗で良いコース。INの後半は緊張感が続くホールが楽しい。 (2021年7月14日)
久しぶりのプレー
約三年ぶりにプレーしました。距離はあまりないですが、フェアウェイは狭い所は狭く、池も要所で配置され、ラフはかなり深くて難易度がUP!非常に面白くまわれました。腕自慢の方は是非挑戦してみて下さい。料金もリーズナブルでオススメですよ。 (2021年7月14日)
面白いコースです
何度かプレーしましたが、面白いコースです。特にINは池が多くプレッシャーを感じながら楽しめます。 (2021年5月26日)
楽しくプレー出来ました。
少し遅れ気味のラウンドだったので、女性のスタッフの方が数ホールサポートしてくれました。有り難うございました。 (2021年5月1日)
面白いコースです
大変面白いコースです。今回は私のショットの状態が悪く大変でした。以前ベストスコアーを出したりホールインワンしたコースとは思えないショットが悪かった。次回は5月25日に再挑戦します。 (2021年4月28日)
難しい所にカップが切ってあり苦戦
今日のカップ位置はホールによっては大変厳しい所に設定されており大変苦戦しました。またティーグランドも、いつもよりバックに設定されており、大変長く感じるホールもありました。でもバーディーもありパーもあり、楽しくプレーできました。 (2021年3月17日)
久々に
いつもは東条コースですが、久々に宇城でプレーしました。
接待に最適な優しいコースですね。 (2021年8月4日)
最悪でした。
食事付きのプランであったが選べる内容がプラン料金ありきの金額設定で最低でも1500円ぐらいからしか選べず、味も料金に見合ってない。
客のマナーも悪くティポッドも直さない、バンカーならさない、カート道にポイ捨てがある、
良い所を探す方が難しい所でした。 (2021年1月2日)
価格設定が少し高い
食事の数をもう少し増やしてほしい。 (2021年1月5日)
リトライしたい
バックティーからのためPar3がしんどかったです。
飛距離のある方は白ティーからだとドライバーを使う機会が少なそう。
使えても落とし所がかなり狭くなっているのでコントロールが必要。
池が多かったですがプレッシャーがかかる程ではなかったと思います。
もしくは池の1ペナの方がOBよりマシだと思うので考えによっては気にせず打てると思います。 (2020年12月28日)
面白かった
この季節なのにフェアウェイも綺麗。
インコースをまとめられればスコアも望めます。池の配置が気になるので負けずに攻めれば楽しめます。
アウトの練習グリーンが起伏が激しく参考にならないし、ボールに変な青色が付くのは気持ち悪いのは残念。 (2020年12月20日)
初めての宇城
2サムで、初めて伺いました。これで、東条、大蔵、宇城、と今年すべてまわれました(笑)車寄せ、スタート前、茶店の方、元気よく、愛そう良かったです。景観がよく、良いコースと、おもいました。しかし、グリーンは、きれいなんですが、靴で、引き摺った跡?とか、ディボットとか、各人、気を付けて欲しいですね。レストランのメニューが、魅力が、たりなく、結局の、カレー。お風呂場がキレイにミガカレテいて、きれいでしたが、やはり、ビニール袋は、設置してほしいです。また、リベンジしたいな、と、思います(笑)ありがとうございました。 (2020年12月12日)
雨
初めてのラウンドでした。
かなりの雨で、カップの位置が難しい処にあり少々てこずりました。
グリーンの仕上がりが素晴らしく、フェアーウェイやバンカーは水がかなり浮いていましたが、グリーンは素晴らしかったです。 (2020年11月24日)
初めての
宇城コースでした。距離は短いですが、正確性が試されるコースです。池が多く、ミスをすれば必ず捕まります。グリーン奥も狭く、オーバーするとOBになるので、正確な距離が求められます。今回、初めてのラウンドでしたが、もう一度チャレンジしたいコースです。 (2020年11月23日)
ボールマーク
皆でボールマークは治しましょう! (2020年11月11日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:663件