ゴルフ場予約> 近畿> 兵庫県> 加古川ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ72件 / 1~20件目を表示
面白いコースです
グリーン 11.4フィート 久しぶりに 面白かったです。コースも戦略性があり 面白いコースでした。キャディーさんも 良く楽しかったです。評判では 悪く言われる方が いるみたいですが 気にならなかったです。文句言われる方は 高望みしすぎ すべては 自己責任のスポーツ すべて 自分の思いどおりにはいかない。嫌なら 無視するべきあえて不満があるのは 食事のメニューが 少ないのと ボリュームが 少ない。少し 味も含めて 検討をお願いします
編集日 - 2020/12/04 17:11:25
久しぶりに回りました。
久しぶりに連れて行ってもらいました。午前中は小雨交じりの天気でしたが、午後からは雨も上がり楽しくプレーできました。グリーンは10フィートと速く、状態は最高でした。キャディさんも不快な思いをされた方もいらっしゃるようですが、比較的若いキャディさんが増え、私は、心地よく一日過ごせました!また挑戦したいと思います。
2020/06/24 09:01:47
距離もありグリーンも難しい
距離もしっかりあり、グリーンも難しかったです。9番ショートは池越えで名物ホールですね。練習場も新しくされており良くなっていました。レストランのメニューが増えて欲しいです。
2020/02/09 19:50:44
終わってる
キャディーと支配人の質が非常に悪い。こんなゴルフ場、見たことないです。初めての方は、気分が悪く帰っても良い方なら良いのではと思います。
2018/12/09 19:27:46
趣のある素敵なコース
当日はお天気が微妙な感じの中でしたが、歴史のあるコースに、しっかりと整備されていてとても楽しくラウンドさせて頂きました??キャディーさんもどこかの口コミではあまり評判が良くなくて、期待もせず行きましたが、とても説明もわかり易くプレーしやすかったです。その日は3Bだったので新人キャディーさんが研修で入っていたのですが、たどたどしい所も有りましたがほんと見ていて一生懸命で、これからも頑張っていって欲しいと思いました??
2017/07/19 08:03:40
台風接近
雨風ともに尋常じゃなかった。でもグリーンは水がたまっていなかった。いいゴルフ場。天気のいい時にチャレンジしたい。レギュラーからは距離が結構あった
2013/09/15 20:41:54
一度
行ってみたかったコースにチャリティー絡みで行きました。コースの設計、景観、グリーン周りの難易度、練習場の充実、ここのメンバーの方は幸せだなと思います。ただ、バンカーの砂が極端に少なく異常に固いところが多々ありました。キャディさんはいつもこんなもんですと言ってましたが、小学校のグランド並みに固いってのは、きちんと砂の入ってる所もあるんで梅雨時の手抜きですかね??
2013/07/10 22:48:26
グリーンが難しい
雨の中コンペでラウンド。パーONでも乗せた位置が悪く3PTx4回、4PTx1回と39PTに苦戦。微妙な傾斜にやられました。
2013/07/05 16:25:58
落ち着いた雰囲気が素敵です
名門どおりの歴史を感じさせる雰囲気の良いコースです。適度なハザードやアップダウン、ドックレッグなど、味のあるホールが印象に残ります。アウトのほうが気が抜けないホールが続き、スコアをまとめるには2~3度プレーしなければ、ならないかもしれません。特に7番8番9番と気が抜けないホールが続きます。INは比較的素直で、きちんとショットがまとまれば良い結果に。食事も上品で、特に洋食系のほうがお薦めかも!キャディがどうのこうのとコメントしているようでは、このようなコースに来る腕前というかゴルファーではないかと・・・。気品の高い、名門に相応しいスタッフの方ばかりですから。
2013/03/01 20:30:50
2012/02/13 21:00:40
とても良い天気に恵まれました
今回、初めてGDO OPEN CLASSに参加させていただきました。加古川ゴルフ倶楽部で開催されるとあって、平日専門の貧乏ゴルファーにとって高嶺の花のコースでした。が、普段ラウンドが簡単に出来ないコースなのでちょっと無理しました。キャディ付のラウンドでしたが、殆どセルフに近い状態で少しがっかりしましたが、コース自体は、グリーンの周りに配置されているガードバンカーやコースに点在する樹木がゴルフを難しくしています。また、練習を重ねてリベンジしたいと思えるコースでした。
2012/01/22 16:00:00
値段の割には
高槻からはちょっと不便。高速を降りた後の下道も渋滞になり、予想以上に時間が掛かる。コースは可もなく不可もなくだが、値段からすると高過ぎか。キャディは、ジャパンメモリアルのキャディと比べるとかなり劣る。
2012/01/19 18:33:55
ナイス!コンディションでした
久しぶりの加古川GCでのラウンドでしたが、コースコンディションは相変わらずの素晴らしさ。ディボットもほとんどなくグリーンもピッチマークがあまり目立ちませんでした。強いて言えばバンカーの硬さにバラつきがありましたが、ハザードですので、これはこれでアリかと僕は思いました。キャディさんも若い方が入れ替わられてたようで、古いゴルフ場にありがちなベテランキャディさんオンリーということでもなく雰囲気もかなり柔らかくなったようでした。付いてもらったキャディさんはキャリア1年未満の方ながら一生懸命に走って帯同していただき以前よりもかなり満足しました。もう暫らくしてそのキャディさんがどんな風に育ってるのかを楽しみにしてまた来場したいです。
2011/10/19 09:21:06
やっぱり、スタッフの対応が横柄
雨のラウンドでした。コースはいろいろなホールがあり、来場者も少ないことからフェアウェイも綺麗で、グリーン状態も素晴らしコースでした。ただ、ハウスキャディの態度が良くなく、クラブをティーグラウンドに持ってくることもなく、ほぼ、セルフプレート同じで、プレーヤ自らバッグへの抜き差しを強いられることが度々でした。翌日、クラブを乾かそうとバッグを確認すると、ヘッドは昨日付いた草まみれ。プレー終了後、拭いてくれた形跡はなく、がっかりです。もう、二度と行きたくない!
2011/10/15 17:52:41
?
コース設定がかなり厳しい。FWが狭く、RFが深いため、アベレージゴルファーはかなり苦労する。グリーンがそれほどでもないのでよせワンの人向きのコースか。キャディとの相性は最悪、一日いらいらしながら廻った。名門コースにいがちな勘違いキャディさんでした。昼食は加古川名物の「何とか」でした。名物に美味いものなしか。
2011/07/23 09:33:56
機能下着&薄手の半袖ブルゾンにて、レストラン入場禁止でした。要は、N系とかポリ系の素材のウェアはNOだそうです。恐れ入りました! 皆さん、気をつけてください。
2010/11/06 09:10:50
競技会でお世話になりました。とにかく趣があります!!落ち着いたラウンドをされたい方にお勧めです。バンカーの砂は柔らかく、グリーンは程良く締まり、フェアウェイの芝付きは最高ではないでしょうか。お世話にも良いスコアであがれるコースではありませんよ。年輪を感じさせる木々のお陰で風が読めません。目の錯覚を利用したホールが幾つもあって、何度距離感を間違えたかあかりません。機会があればまたラウンドしてみたいです。
2010/02/26 23:01:41
伝統ある良いコースです。ただ注意すべきは、最近バンカーの砂を入れ替えて極端に重くなっていて、かなり難しくなっています。初めての方、久しぶりの方はご留意を。
2010/02/16 21:46:03
ラフが根性ある為,フェアウェイキープが如何に重要であるか分かりました。グリーンも速いです。コース全般的にとてもきれく,特にバンカー砂のサラサラ加減には感動しました。是非もう一度回りたいです。
2009/08/14 22:17:16
ラフが根性ある為,フェアウェイキープが如何に重要であるか分かりました。グリーンも速いです。コース全般的にとてもきれいで感動しました。是非もう一度回りたいです。
2009/08/14 22:14:22
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。