お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東海カントリー倶楽部
とうかいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 45ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 45ydリモコン乗用カート
阪神高速道路/池田木部ランプ 14km
兵庫県川西市国崎字笹ヶ谷1
TEL:072-733-3737
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(573件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
挑戦しがいのあるコース。距離が短いのは、非力な小生にピッタリ。フェアウェイが狭いのにはテコズルが挑戦意欲が湧く。コースの改善意欲に敬服。 (2005年11月25日)
コースの幅が狭いので、ティーショットで躓くとスコアがまとまりません。距離はそんなに長くないので、スコアメイクの為ティーショットはアイアンで、なんて思ってもティーグランドに立つとドライバーを持ってしまいますよね。それとグリーンはかなり速くて、曲がりも読みにくい。また、傾斜したとこにカップを切っているホールは要注意。上りで打ち切れずボールが戻ってきて4パッとしました。 (2005年11月28日)
グリーンがきれい
この時期にグリーンは、きれいに整備されていました。ただ、隣のホールなどからの打ち込みは、10回は、ありました。危ないのは5回、僕の1メートル先に落ちたのが、1回ありました。危険すぎ!ファーの声もない! (2005年11月29日)
のびのびプレー
INはフェアーウェイが広くのびのびとプレーできました。惜しむらくはリモコンカートが定位置で止まらなく、慌てたことぐらいで、仲間ももう一度行きたいと云っていました。 (2003年7月9日)
INはフェアーウェイも広くのびのびとプレーが出来た。惜しむらくはリモコンカートが定位置で止まらなく慌てたことぐらいでした。仲間ももう一度行きたいと云っていた。 (2003年7月9日)
コストパフォーマンス最高
コース・グリーンともにきちんと整備されており、特にグリーンはベントの1グリーンでカップの位置も凝っており、非常に楽しめました。(スコアーはまとまりませんでしたが(-;A)。
また6000円台の料金は非常に徳をした気分になれました。 (2005年12月1日)
意外によかった。
狭い評判は確かにあり、PER4のティーショットでアイアン使用のホールもいくつかありましたが、なかなか綺麗なコースだと思いました。紅葉もとても綺麗でした。 (2005年12月5日)
????
12/10(OUT)朝の早いスタート(7:08)だったからか、スルーで廻らせられた。なんの説明もなかったと思うのですが?スルーで廻る事自体は結構なんですか、早く上がってくると思ったので食事をしないでプレイしていた人が気の毒でした。受付でも、マスター室でも何の説明もなかったはずですが。 (2005年12月12日)
狭いコースだがおもしろい (2005年10月12日)
これがなければ…
初めてラウンドさせて頂きましたがコースの整備もほど良く、狭いフェアウェイも練習にはもってこいで「また来たいなあ…」と思わせる好印象のゴルフ場でしたが、唯一気分が悪かったのが、前の組の進行状態で「男性二人と女性二人」のパーティだと思うのですが、あまりにもプレーが遅すぎてイライラしました。平日のすいている状態で2時間半以上かかるような組はゴルフ場側から注意して頂くか、追い越し可能なシステムにしないと後ろの組が待たされてばかりで気持ちよくプレー出来ないので、強制的にキャディをつけさせる等の警告があってもよいのでは?と思いました。 (2005年10月20日)
結構よかった!!!!
色々書き込みを読んでいて不安だったが、到着してみればなんのその!!良いじゃありませんか!また次も行こうと思いました!それと最近のゴルファーは自分のディボットを直さず進行してる人間が多いです。グリーンのディボットは絶対に直しましょうね!直すのも楽しみの一つですよ皆さんマナーです!! (2005年10月23日)
グリーンがねえ・・・
晴にも関わらず、グリーンには朝つゆ。練習グリーン/本グリーンも白ーくなっていて・・・午前中はパットが全然出来なかった。4パットは当たり前・・・せめて一回くらいローラー掛けてくれれば・・・ (2003年6月23日)
フェアーウエイが狭いのをのぞいたらまずまずのコース。楽しくラウンドできました。 (2005年10月28日)
球筋が安定していないとスコアにならない。グリーンが難しい。 (2003年8月18日)
狭くて高低差があり、とても難しい。 (2003年7月31日)
暑い
コースが狭いので、ドライバーをおもいきり打てるところが少ない。戦略性に富むという意味からすれば、おもしろい面もある。施設はなかなかよい。食事はもう一つ。土曜日なのに、かなり空いていたのは、コースに人気がないのかなと思った。とにかく暑かった。 (2003年8月3日)
はじめていきました。
フェアウェイに雪が残っていましたが、整備されていてきれいなコースでした。
又いきたいと思います。 (2006年1月1日)
きれいでした
改装されたということで、施設など新しく、きれいで、気持ちよくプレイできました。 (2003年9月7日)
急な仕事でキャンセル
始めての挑戦で初打ちだったので残念!! (2006年1月4日)
非常に狭いコースですが、その分ターゲットに対しての集中力が増し、いい練習になるコースです。
ヤード表示が少々甘いので、自分の目測の精度が試され、その距離を確実に打っていく事が好スコアにつながります。
アウトのグリーンはインに比べて易しい印象を持ちました。 (2003年9月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:573件