ゴルフ場予約> 近畿> 兵庫県> 神戸カントリー倶楽部 神戸コース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ19件 / 1~19件目を表示
初めての来場
当コースの会員さんからのお誘いで、初めての参戦となりました。姉妹コースの神戸三田の方がコースは綺麗ですが、何と言っても風が敵になるか味方になるかで大きくスコアが左右される難コースです!メンテナンスが少し行き届いていない印象を受けましたが、広さ・戦略性に関してはかなりの難易度を感じました。中でもショートホールは距離もあり風の具合にも左右されるので、マネジメントを考えるのが本当に面白いです。食事はバリエーションが乏しいのが残念でしたが、クラブハウスは綺麗でいいゴルフ場だなと感じさせてくれるクオリティだったと思います。
2021/02/10 00:06:03
距離があり面白い
攻略しがいのあるコースで全体的には満足です。ティーグランドが荒れていたので改善して欲しい所です■ 全体的な感想 ■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ ディボットが多いです■ グリーン 難しかったです■ 距離 ■ コースメンテナンス
2019/03/24 23:15:30
新春cup
寒くなく新年のスタートとしてはかなり良かったです
2019/01/04 11:27:58
コースメンテ、キャディさん
■ 全体的な感想 ■ 値段 3■ 施設 4■ 食事 2■ 難易度 有る意味5■ フェアウェイ IN狭く、トリッキー、OUTそれなりに広い■ グリーン メンテ1跳ねまくり■ 距離 白からは普通かな?ショートは長めかな?■ コースメンテナンス グリーン、コース共に1最悪、キャディさん大雑把でおおらか?この風格でこのレベル?誘ってくれた友人には申し訳無いですが、ビックリしました。
2018/10/07 22:46:52
プレー費が高い
ネット予約でラウンド出来るけど、平日セルフでもキャディ付き以上に高いし食事付きはないけど一度は参考のためラウンドしました。コースは距離は長いし、いろんな所に池が配置されていて面白いコースです。ただティグランドは剥げ剥げで酷い、グリーンも遅すぎるのが残念でした。半額ぐらいになればまた行きます。
2018/05/25 06:17:16
手強いグリーン
初ラウンド、コンペでしたのでフロントティでさせて頂きました。友人からもグリーンが手強いと聞いておりましたが、まさにかなりの難しさです。着色のための塗料のせいなのか、うねりすぎているための芝の刈り方のせいなのか、芝目が微妙に影響する、スピード感の掴みづらい設定になっております。特に冬場での順目のスピード感は、アプローチの距離感さえ難しくしております。ジャックニクラウス設計の1グリーンは、2グリーンに慣れた日本人には、狭さによるプレッシャを一層引き立て、ショットも縮こまってしまいそうです。ティーショットが調子よく、ほぼフェアウェイを捉えてのセカンドショットも、ただグリーンオンするだけでは、どこに転がり落ちてしまうのか、読み切れないほどのグリーンアンジュレーションが、また楽しい(笑)ものです。腕試しに挑戦されたはいかがでしょうか。上級者泣かせの難コースの一つです・・・
2017/02/16 12:07:29
正会員
第4週は正会員のみのプレーのエントリーのはずがいつの間にか、ab誰でもプレー出来る、メンバー 紹介ならビジターのみのプレーも会員をないがしろする。マミアの経営陣の経営のやり方が解った気がする。
編集日 - 2020/11/11 17:06:45
何故か
他のコースではまずまずのスコアがでるが、何故かホームコースであるこのコースのスコアが1番悪い。やっぱり難しいコースなのかな?来年はもっといいスコアが出るよう、がんばります。コース自体もかなり良くなって来ていて、期待出来ます。
2016/11/22 17:23:55
朝のフロントで
今日で2回目なので、怒りますが、朝のフロントでのサインですが、しょっちゅう行っているメンバーでないので、私の顔をフロントが覚えてないのは、当然ですが、メンバーの私に間違ってビジターの方にサインさせようとしました。一回飛ばしてこれで2回目です。非常に気分が悪い。フロントの男性、フロントに来た人がメンバーかビジターわからないのなら、その人がどちらかにサインするまで、黙って待ってろ。接客がわかっていない。もし支配人とかだったら、その資格には全くふさわしくない人材だろう。 3回目は許さんからな。十分注意しろ。
2016/10/17 17:23:30
段々と
一歩ずつではあるが、段々といいコースになって来ていると思います。会員の一人として、いろいろとありましたが、やっと軌道にのり、これからは、ドンドン良くなる一方でしょう。会員の皆さんもグリーンのディポットの直し、バンカーの砂の整えなど、できることは徹底しましょう。
2016/10/11 18:33:07
今回のメンテは
ベストシーズンに近い時期なのだが、フェアウエイの状態がイマイチ、 いい状態に仕上げて欲しい。それとメンバーも含まれると思われるが、一部ゴルファーとしてふさわしくない服装、及び振る舞いが見られ、夏場だから仕方ない面もあるが、メンバーの一員としては、あまり品位を下げないで欲しいものです。
2016/07/04 17:44:31
大雨でのハーフコンペに参加して。
■ 全体的な感想 かなりいいコースになって来ている。もう少しの努力を!■ 値段 会員なので安い。■ 施設 ロッカーも大きく、風呂もいい。レストランも感じ良し。■ 食事 メニューも豊富で、ボリュームもあり、味もいい。■ 難易度 池もうまくレイアウトしてあり、まずまずのむずかしさ。■ フェアウェイ 芝の状態が悪いところもかなりある。芝つき悪い■ グリーン 雨のためカップを結果的にかなりむずかしいところにきってあった。ところどころ引っかき傷があったが、同伴会員は注意してラウンドして欲しい。■ 距離 400ヤードを超えるミドルもあるが、そう長い距離を感じさせない。■ コースメンテナンス 雨の降りはじめて余り時間がたたないうちに水が溜まりだした、水はけは悪い。これはメンテの問題じゃないか? コースメンテはそれ以外は合格点。
2016/04/21 19:28:12
やっとラウンドできました
ゴルフ場の方もいろいろあり、またわたしの方も別のコースばかりに行っていたので、やっと今日初ラウンドしました。印象としてはまずまずのコースにしあがっていると思いますが、フェアウェイのディポットでひどいのが何箇所かあり、グリーンのボールマークもかなり直しておらず、マナーの悪い人が多いのかな?もっとメンバーは気をつけるべき、それができないのなら、メンバーの資格なし。それとゴルフ場の経営方針に ついても平日にコンペを入れ過ぎてないのかな?もっとビジターのラウンド数を制限すべきでしょうな。メンバーだけだと儲からないからかな。もっとメンバーを大事にすべき。カートも見かけは新しそうだが、実際はかなりエンジンも調子悪そうだった。メンテナンスが悪いのかな。コース自体は距離も長く、レイアウトもおもしろく、戦略性も十分、楽しめました。ただグリーンが速く、とても難しかった。リベンジします。
2015/12/07 19:32:29
2015/12/07 19:32:23
いろいろありましたが・・・・・
やっと14年の7月にオープンするまでになりました。あいにく寒波のせいでグリーンも凍っており冬風も10m程、気温も0度と最悪のコンデションでしたが十分に楽しませてもらいました。植樹の木もまだまだでしたがカートに付いているナビなど最新の設備のようです。クラブハウスもきれいで、レストランも天井が高く開放的でテラスもあるようです。サウナやセパーレートになっている洗い場等、気配りのある施設でした。今度は季節の良い時に出来るだけ時間を作り、来たいと思います。会員権が紙くずにならなかった事にまずは安堵をおぼえます。まだまだ若いゴルフ場なので今後に期待しています。
2015/07/21 15:22:44
なかなか
面白いコースです。グリーンがけっこう早くて難しい。距離もしっかりあるし、各ホールいろいろ攻め所があって、飽きないです。真冬でも緑のファエウェイは、気持ちいいです。新しいコースなので、芝つきや木の成長にはまだ時間がかかりそうですが…クラブハウスは、華美ではないですがモダンでいい感じです。新しいので、お風呂や洗面所も綺麗。ドライサウナだけでなく、ミストサウナがあるのもいいですね。練習場も綺麗でいいのですが、レンジ横にあるアプローチ練習場が、せっかくなのに未だ使用できないとのことで残念。練習用のバンカーも、作っている最中とのこと。まあ、これからに期待のゴルフ場ですね。
2015/01/29 22:34:19
いろいろありましたが・・・
オープンまでの様々な問題はありましたがゴルフ場としてのポテンシャルはこれからの仕上げ方次第で素晴らしいゴルフ場になると思います。プロのトーナメントを想定した作りなので距離もありグリーンなど難易度は高いと思います。コース自体はできて間がないというかこれから改良していかなければならないでしょう・・・水捌けの問題などがそうですね。フェアウェイも地盤が固くボールがよく転がります(笑)アクセスは最高!上手な経営方針でいいゴルフ場になってほしいものですね!
2014/10/09 18:24:06
若いゴルフ場です。
いろいろ問題になったコースですが、さすがニクラウス設計。随所に戦略性に富んだ部分があり、グリーンも2段、ポテトチップスなど楽しめました。植樹された木々も添え木より細いくらいですし、フェアウェイの芝も綺麗でしたが、密度がまだ少ない、若いゴルフ場でした。何年か経てば、トーナメントコースになりうるコースだと思います。
2014/08/18 10:23:28
2014/08/09 21:51:37
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。