お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
三田レークサイドカントリークラブ
さんだれーくさいどかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 50ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 50ydリモコン乗用カート
中国自動車道/神戸三田IC 14km
兵庫県三田市大川瀬1461
TEL:079-568-1391
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,795件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗なコース
グリーンも基本的に綺麗で、コースもいい!
食事をもう少し楽しみになるようにしてほしい (2025年10月2日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
各ホールでの待ちが少ない。
三田レークは1年に1回~2回ほどラウンドしています。各ホールでの待ち時間がほぼスムーズでストレスなく1R楽しませていただきました。 (2025年9月29日)
グリーンに砂が…
東播はグリーンに砂が撒かれていてパッと数が多くなってしまった…。雨の影響と砂の影響ですね。コースのせいにしている時点で腕がない証拠。精進せねば。コースは良いコースだと思います。唐揚げが美味しかった。また行きたいコースになりました! (2025年9月27日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
当日はグリーン更新作業においてご不便をおかけいたしましたが
コースならびにレストランへのお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同何よりの励みとなります。
皆様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年9月28日)
コース管理もしっかりされて楽しくラウンド出来ました
ラウンドした日は、来場者も少なく比較的
スムーズにプレー出来ました
コースメンテは、しっかり管理、メンテされてるのですが、プレー中に直ぐ横で芝、ラフの清掃車が爆音で動かれるのが、少し気になります。出来れば少し待って頂ければ有難いです (2025年9月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
またご指摘いただきましたラウンド中のコース管理による作業音につきましては
ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
貴重なお声といたしまして改善に努めさせていただきます。 (2025年9月22日)
見た目は狭いがそうでもない
狭く感じるが意外と広いかな、
レディースティーも優しい感じで良いと思う。グリーンも比較的傾斜もなく優しいと思いますがボールマークだらけでデコボコでした。ラフが深くもう少し手入れしてもらえれば良かったかな。コスパが良いので機会があればまた利用します。 (2025年8月16日)
食事メニューに不満が
途中雷雨があってちゅうだんしました。アナウンスが聞き取りづらかったので、カートのディスプレイで案内して欲しかったですね。加えて、追加料金なしでの食事メニューがほとんどなく、全般的に高く価格設定されていました。 (2025年8月17日)
中級者
ラフが深すぎ
この度
コンペ開催させて頂きましたが
バンカーの砂は少なくてカチカチ
他のゴルフ場と比べてラフもかなり深すぎでボールを見つけるのも大変でした
メンバーの数名が冷麺を頂きましたが量が少な過ぎだと
ラウンド仲間からはかなり不評でした
味が良いだけに残念だったとおっしゃっておりました
コンペの協賛も電話応対では協賛してくれると言ってましたが
結果何も協賛してくれなかったです
コース自体は面白いだけに本当残念なゴルフ場でした
(2025年7月23日)
コスパ良し??
スムーズにラウンド出来て最高です。
食事も美味しく、スタッフの丁寧です。
コースは短いですが、アップダウンが多くて飽きないです。ラフは夏場ということもあり深いです。ラフで何球か神隠しに会いました。 (2025年7月21日)
ラフが深すぎ
コースとしてはそれなりに面白くて楽しめた。
ラフが深くて、ボールが見つけられない。同伴者の分も含めて五回位ボールをロストしたし、ボール探しに時間がかかった。。前日の雨でバンカーの砂が固くなっていた。 (2025年7月11日)
競技・アスリート志向
同じミスか?
東播のスタートホール、黄色の旗に向かってど真ん中にティーショットを打ったのに、行ってみたらフェアウェイに球がないどころか、どこにも見当たらない。前回来た時も同じ状況だったことを思い出しました。
このホールは多分、予想以上に右に打たなければいけなかったのでしょう。
ティグランド左端からフェアウェイ右端に真っすぐに打てばよかったと思います。
(2025年6月15日)
中級者
久しぶり野ラウンド
1年以上ぶりのラウンドでしたがまずまずって感じです。三田レークは混んでる事なくスムーズに回れるのがいつもありがたく思います!
そろそろラフが深くなってきていますのでメンテナンスを宜しくお願いします。
またラウンドさせてもらいます! (2025年6月13日)
雨の中でも
雨のなかでしたが、とても楽しかったです。
スタッフさんもとてもよかったです。 (2025年6月18日)
感謝です。
梅雨入り初日の3組12名のコンペでのラウンドとなりました。が帰る頃の振り出しとなり助かりました。今回東播、清水コースをラウンド、コースメンテナンス全く問題ありません。フェアーウエイも広く、グリーンの状態もいいです。混む事も無くスムーズにラウンド出来ました。ラフが深くなっており苦労しました。プレー終了後コンペルームを取って頂きミニ表彰式を実施。部屋の正面にはコンペ名を記入された横幕(80×200cm位)が、皆オゥっと感動物でした。年2、3回コンペで利用させてもらいますがこんな事初めてですし、他のゴルフ場でも経験した事がありません。担当の方に感謝いたします。ありがとうございました。 (2025年6月11日)
常に挑戦
いいコースですね。北摂コースを何年ぶりか?まわりましたが、広くて、距離のあるタフな、又お世話になるのが、楽しみです。 (2025年6月3日)
変化にとんで面白いコース
アップダウンはあるけど苦になることはないコースです。
当日は競技があったのかグリーンが早かった。
休日で¥13,000程でしたのでまた行きたいコースです。 (2025年6月3日)
コストパフォーマンスが良い
〇良い点
・トリッキーで面白い。同伴者は難しいと言ってました。
・食事はまー美味しい
・コストパフォーマンスが高い。まだ他に比べると安い。
〇悪い点
・この繁盛期なので仕方ないが、休憩1時間20分はきつい
(2025年6月2日)
上級者
プライベートゴルフ
コース、グリーン共整備がされており大変良かったです。コスパもよく食事も大変美味しかったです。また行かせていただきます。 (2025年5月29日)
月2~3回利用していますが
カートナビ・ヤード杭・計測器、ピンまでの距離がどれもバラバラのコースがあります。
(2025年5月29日)
混み混み
競技やらなんやらがあるのも仕方がないですけど、前後半とも3時間近くかかってのプレーはこたえます。
そうなってくるとどうしても前の組のプレーが目につきイラついてしまいます。
どうしてもジョイントが長いところがあったりで仕方ないのもわかるけど、もっとマーシャルまわって注意喚起するべきかと思います。 (2025年5月26日)
競技・アスリート志向
初めてのラウンド
初めて三田レークサイドCCをプレーしました。天気もこの時期らしくいい気候でした。コースはレギュラーティーを使用しましたが距離はしっかりあり、ティーショット打ち下ろしのセカンドが打ち上げなど距離の打ち分けが必要だと思いました。午後の北摂はグリーンに砂が入っていたので距離感が合わなかったけど、楽しくラウンドできました。2人でのプレーでしたが割増もなくお手頃価格でした。ランチはメニューの数をもう少し増やしてもらえるとありがたいです。 (2025年5月25日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,795件