ゴルフ場予約> 近畿> 兵庫県> 西宮高原ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判> 3ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ452件 / 41~60件目を表示
メンテ最高
グリーンキーパーさん、頑張ってると思います!
2020/03/27 17:31:44
寒風ゴルフ
暖冬の筈が 先週は雪で今日は六甲颪?のおかげで 寒かったですが エアレーション直前の硬くて速いグリーンが楽しかったです。スタッフの方々もいつも丁寧な対応をされていて来場する度に感心しきりです。また夏に涼しくゴルフをしに来たいと思います。
2020/03/24 19:06:00
いいゴルフ場です。
コロナ騒ぎの中、多くの人が来場していました。しかし、スムーズに進行出来て、ストレスはありませんでした。途中吹雪になりましたが、10分程度の中断で済みました。ビジターにも丁寧に接客して頂けるので、いつも気持ちよく帰れます。2か所のコース売店の方も爽やかな接客でした。私のようなアベレージゴルファーには難しいコースですがまた行きたくなるゴルフ場であります。
2020/03/18 17:53:15
念願叶いました。
父親が現役の頃お世話になっていたコースで、小さい頃からずっと自慢話を聞かされてました。自分もコースをそれなりのスコアでなんとかまわれるレベルに達したら西宮高原に行こうとずっと思っていました。今回念願叶い初ラウンド。INスタートで緊張とコース設計に圧倒されミスの連続でしたが、午後からOUTはボチボチのスコアでした。砲台グリーンとガードバンカー、グリーンの速さアンジュレーション、すべてにおいて素晴らしいコースです。楽しい時間ありがとうございました。
2020/03/10 10:29:35
グリーンに苦戦
何度か伺っていますが、いつもグリーンで苦戦!特に9Hの右奥にピンが切っていたら、えらいことです。全体的にも砲台グリーンで、まわりに顎高のバンカー。コースメンテナンスがいいので、私は好きなコースです。
2020/03/01 07:33:27
冬のゴルフ
この冬一番の寒さで2名欠席しましたが、2サムで楽しくプレイできました。どのホールからも電線、民家など全く見えず景観は最高です。又プレイしたいと思っています。
2020/02/21 15:18:28
戦略性の高いコースです
初めてラウンドしました。砲台グリーンのホールが多く、そのグリーンも難しいと聞いていましたが、そのとおりでした。とても苦戦しましたが、楽しくもありました。コースはフェアウェイ、グリーンともよくメンテナンスされており、気持ちよく回ることができました。再度チャレンジしたいと思います。
2020/02/06 15:41:01
気分悪い
会社仲間と4人でセルフでラウンドしましたが、スタート前に突然キャディ付の3人組のカートが割込んできて(こんなのありえないと思いますが)後ろの組は2サムで間に挟まれ7番ホールを終わった時にマーシャルから遅れているので早くしてくれと注意され、2サムの後は見えないほど空いていた。午前中のハーフで上がって時間を見たら2時間10分で回っていました。4人ともスコアは40台で回りましたが8番ホール以降はガタガタでした。マーシャルには本当に気分を害されました。
2020/01/28 09:28:07
良かったです
フェアーウェイ、グリーン共に素晴らしかった。特にグリーンは、早くて仕上がりも良く、とても難しかった。ただ、バンカーがアウトは良かったがインは硬かった。そこが少し残念だったが、また行きたいゴルフ場です。
2020/01/26 04:03:12
難しいですね
■ 施設 アプローチ練習場があるのはありがたいです。練習グリーンは傾斜がきつすぎる感じがします。■ 難易度 結構高いと思います。ほぼ砲台グリーンで、両脇は深いバンカーでがっちりガードされています。コース全体に大きなうねりもあるので戦略的だと思います■ フェアウェイ OBもありますが決して狭くはないと思います。広いホール狭いホールとメリハリがあります。狭いホールでも逃げ道があり「打ってはいけないところ」にさえ行かなければ大丈夫です。■ グリーン ほぼ全ホール強烈な受けグリーンです。手前から攻めないと大変な目にあいます。■ コースメンテナンス良好です。
2020/01/19 18:24:09
初めてのコース
コースメンテナンスが非常に良い。フェアウェイ、グリーン、ラフ等、整備がされていると感じました。次にグリーンが難しい。景観に惑わされ、傾斜がわかりずらくて、面白い。キャディさん同伴だった為、何とかなったが、セルフだと最初はかなり戸惑うと感じた。距離は少し短めだが狭いところもあり、十分に楽しめた。また、行きたいと思いました。
2020/01/07 07:41:07
ゴルフ場からの返信
コースメンテナンスお褒め頂き誠にありがとうございます。グリーンが難しいのでキャディ付きのプレーで力に成ったと思います。プレーの度に新しい発見があり何度でも楽しめるコースです。又お越しくださいお待ちしております。
古き良きコース
■ 全体的な感想 楽しくラウンドさせて頂きました。■ 値段 休日、キャディー付、食事付、オープンコンペ付 お手頃価格■ 施設 古さは感じますが、必要以上に飾っていない所が良いですね。■ 食事 名物「ハヤシライス」美味しい。■ 難易度 砲台グリーンにバンカー位置が絶妙。バンカーが苦手な人には難しいかも。■ フェアウェイ 適度に絞っていますが、狭くはないです。■ グリーン 上に着けると速く、苦労するかも。■ 距離 レギュラーティーからのプレイで、そこそこあります。■ コースメンテナンス目土もされており、グリーン上のピッチマークもそこそこ直されていて良かったです。
2020/01/06 18:53:10
ご来場ありがとうございました。プレーを楽しんで頂けて本当に良かったと思います。開場して56年経ちますので、施設は古い物が多いですが、コース整備には力お入れております。難しい所も有りますが、飽きのこないコースです。是非又お越しいただいて楽しんでください、お待ちしております。
旅行ついでの遠征です
年明け初ラウンドでした暖かい日で同伴者の方、キャディさんともとても良い方で大変楽しくラウンドをさせていただきましたコース整備もよく、グリーン上はディボットもあまりなく良い状態でした。キャディさんが言うにはグリーンは少し遅いようでしたが、気になりません。初のコースでしたが、キャディさんのアドバイスのおかげで助けられました。あとは、キャディさんのアドバイス通りに打てればよかったのですが、これは私の実力なのでなんとも…。
2020/01/06 08:41:06
プレーを楽しんで頂けてうれしい限りです。今年は暖かい日が多くゴルフ場としては助かっております。分かっていてもその通りいかないのが、ゴルフのむずかしさでもあり楽しさでもあると思います。是非又お越しいただいて、挑戦して下さい。
古き良きゴルフ場
■ 全体的な感想 接客も良く、気持ち良くラウンドさせて頂きました。■ 値段 休日、キャディー付、飯付、オープンコンペ参加で\1.5万円以下。コスパ良し。■ 施設 開場50年以上、古くは感じますが、必要以上な施設は無く、良いと思います。■ 食事 名物「ハヤシライス」美味しかった。■ 難易度 広いホールが多いのですが、打ち下ろしホールが多く、風が強い日にはティーショットに気を使いそう。■ フェアウェイ 程々に絞った広さ。ディボットも目につかず、良い状態でした。■ グリーン 全体的に重めでしたが、ピッチマークもあまり無く、状態は良かったと思います。■ 距離 レギュラーティーからのプレイ。適度に距離があり面白かったです。■ コースメンテナンス全体的に良かったです。
2020/01/05 14:59:02
砲台グリーン
セカンドのパーオンの難しさにアスリート魂をくすぐられます。グリーンにキャリーで届いても高さが不足だとこぼれるし短かったら斜面で後退、バンカーも口を開けて待ってる面白いですね。しっかりスピンを利かさないといけないためボール選定も大事ですね。納得のスコアが出せるまで頑張ってチャレンジします。
2019/12/21 13:49:40
ご来場ありがとうございます。砲台グリーンにアリソンバンカーが効いていてアプローチが難しく成っていますが、それを克服した時の達成感もひとしおです。是非又お越しいただいて挑戦して下さい、お待ちしております。
きれいなコース
きれいなコースです。グリーンが難しい。近いのでまた行きたいです。
2019/12/12 10:06:21
是非又お越しくださいお待ちしております。
初ラウンド
前から気になっていた西宮高原ゴルフでやっとプレーができました。予想を上回る満足感を味わいました。特にグリーン周りの存在感たっぷりのバンカー!と砲台!距離と方向を間違うと大たたきしそうなプレッシャー凄く面白いホールが多いですね。手入れも行き届いており感動しました。この様な環境でプレーが出来て、作業されている方々に感謝ですね。是非、また行きたいコースです!
2019/12/11 19:05:20
コースメンテナンスお褒め頂きまして誠にありがとうございます。距離的には長くは無いですが、グリーン周りが絞られていますのでアプローチの難易度が高く成っています。特に冬場は球が止まりにくいのでキッチリヘッドが入らないとなかなかグリーンに止まりません。それも含めて攻略したときの満足感は高いものがあります。是非また来ていただいて挑戦して下さい。
グリーンが難しい。。。
久しぶりにお邪魔しました。しっかり手入れされてキレイなゴルフ場です。それにしてもグリーンが難しかった。またリベンジの行かせてもらいます。
2019/10/31 08:58:05
そろそろ芝の伸びが落ちてきますので、グリーンスピードが速めになってきます。コ―スメンテナンスお褒め頂き誠にありがとうございます。又是非お越しいただいて挑戦して下さい。
面白い
■ 全体的な感想 歴史ある名門として紹介されてたので凄く楽しみにしてました。素晴らしいコースだと思いました。また、プレーしたいですね。結構コースが長いので飛距離が出ないとスコア纏まらないかもです。■ 値段 キャディ付きでこんなもんかなぁ?■ 施設 練習場もあり充実してると思います。■ 食事 名物はハヤシライスらしい■ 難易度 高い■ フェアウェイ 広いとは言えませんが戦略性があって面白い■ グリーン なかなか難しい下りは特に早い■ 距離 長い■ コースメンテナンス手間が掛かってると思います
2019/10/10 13:10:16
コースメンテナンスお褒め頂き誠にありがとうございます。気候に応じて毎年メンテナンスに注意しないとなかなかコンディションは維持できませんので、これからもがんばります。是非又お越しくださいお待ちしております。
高低差がきいています
5年ぶりにお世話になりました。コースを知っていないとスコアを出し辛いですね。でも大阪方面からはかなり近いのでアクセスは抜群です。
2019/09/15 16:30:50
砲台グリーンにアリソンバンカーが効いていますので、アプローチに気を付けないとスコアーは纏まりにくいと思います。グリーンもそこそこ早めです。そこが面白くやりがいがあります。是非又お越しいただいて挑戦して下さい。
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。