ゴルフ場予約> 近畿> 兵庫県> 西宮高原ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判> 4ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ452件 / 61~80件目を表示
今回はセルフでラウンド
コース、グリーン、バンカーのメンテナンスは良く出来ていて気持ち良くラウンド出来ました。今回はセルフでのラウンドで、夏場なので仕方ないのですがラフに入るとボールが解りにくくロストボールになってしまったり、なかなか見つからなかったりと苦戦しました。また、前の組が3名にも関わらずスロープレーでたびたび待たされる事があった。マーシャルによる注意なども無かったので最後までその調子だったのが残念でした。
2019/09/01 15:09:50
涼しいです。
雨の前で 湿気ていましたが 気温が低くなつて来ていたので 快適にラウンド出来ました。グリーンには砂が入っていましたが 雨で落ち着かせるのかな?これからが良い季節ですので 再チャレンジしたいですね。
2019/08/27 18:55:55
ゴルフ場からの返信
この時期はグリーンの芝にとっては一番厳しい季節ですので、これを越すと一息つける季節となります。秋から冬にかけてグリーンのスピードが上がってきますのでプレーヤーにとっては挑戦し甲斐のある時期となります。是非又お越しいただいて挑戦して下さい。
ゴルフクラブ全体が上質
周りのゴルフ場に比較するとチョイお高めのゴルフ場なのか、全体的に大人の雰囲気がありゆったりした気分でプレー出来た。
2019/08/27 18:40:14
なにぶん開場56年ですので、コースの樹木も大木が多く、バブル期のゴルフ場とはずいぶん趣きが違うと思います。このようなゴルフ場が好きな方にとっては気に言って頂けると思います。是非又お越しいただいて挑戦して下さいお待ちしております。
2019お盆ゴルフ
毎年お盆休みにプレーしているゴルフ仲間とのゴルフを今年は会場を変えてプレーしました。生憎、台風来襲と重なり強い風の中でのプレーとなりました。通常はキャディ付のようですが当日はセルフプレーで申し込めたので休日でしたが安く廻れました。コースは大変整備されており、各ホールメリハリが有り攻略意欲を掻き立てられる楽しいコースでした。スコアがイマイチでしたので是非リベンジに再訪したいゴルフ場です。
2019/08/25 19:00:47
強風が吹き荒れ大変でしたが、コースは大きな被害もなく無事でしたので何よりでした。次回お越しの時は良い天気をお祈りしています。平日はセルフのお客様も多く来られますので、又のお越しをお待ちしております。
とても良いコースです
コース、メンテナンス、食事、接客など、申し分ないと思います。ただ、2回目のラウンドでしたが、2回共にメチャ混み!ハーフ3時間は掛かる…。詰め込み過ぎなのか、遅い方が居るのかは分かりませんが、2回連続なんで。良いコースだけに残念。
2019/08/13 20:26:55
ご来場ありがとうございました。前回いつ来られたか分かりませんが、お盆など皆様がお休みの休日に来られた場合、2バックが多くその間に4バックがまわられますので普段以上に混み合う事に成りお時間が掛かってしまうのは事実です。来場者は160名前後ですので、決して詰め込みすぎではなく、巡回も状況を見て日に何度も行っております。出来る限り進行にも力をいれてこれからもがんばりますので、これに懲りず又ぜひお越しくださいお待ちしております。平日は比較的スムーズにラウンドできますので、宜しくお願いたします。
バンカーのメンテナンスもお願いします。
コース内は草刈りなどキレイにメンテナンスされていました。しかし、バンカーショットしたら砂の中から拳大の石が出て来た。危うくクラブヘッドにヒットするところでした。バンカー内のメンテナンスもお願いします。
2019/08/09 03:34:59
ご来場ありがとうございます。石の件はコース管理に早速連絡致しました。コース整備にはこれからもこれからもますます鋭意努力いたしますので、是非又お越しくださいお待ちしております。
台風の影響
午前中は 曇って風が吹き ゴルフ日和でしたが、昼前から蒸し暑くなって来て 夏ゴルフで 大変でした。この時期だけど グリーンの状態は 素晴らしく 朝イチの転がりは なかなかのものでした。夏場の1.5Rをまた 楽しみたいと思います。
2019/08/06 19:00:31
是非又近いうちにお越しくださいお待ちしております
一言
何時も楽しく、気持ちよく難しいコースにチャレンジしています。いつものことながら、コースの手入れは行き届き、グリーンも整備されています。ただ、今回は、後半の我々の前に練習生なる男女の学生さん?がゴルフバッグを背負いプレイ。カートでないので歩くため、前の組との距離が空き、かなり待たされることになりました。そのため、プレイ時間も2時間半以上かかりました。プロを目指す若者は応援するものの、練習のタイミングを考慮ください(暑いせいもあったでしょうが、行動も若干スローでした)。
2019/07/25 16:35:08
ご来場ありがとうございました。練習生の件ですが、お客様の決して邪魔に成らないよう普段からきつく戒めていますので、もしそのような練習生がいたならば、何かスタート時間を勘違いしてででしまったのではないかと推測しますが、又事実確認は確実に致します。今後はこのようなことが無いよう十分注意致します。彼等、彼女らも練習場所を確保するのが本当に大変で、ゴルフ場は、利益とは関係なく協力しています。甘やかしはいけないと思いますが、出来る限り周囲も温かい目で見守っていただけるようお願い申し上げます
梅雨の晴れ間
梅雨時期にもかかわらず、天気も良く湿度も低い日でした。少々気になったのは、テーショットする場面で、作業員の軽トラックが前方で左から右に通過しました。危険かつティーショットが乱れる可能性もありますので、ティーグランドの状況を見ていただき行動いただきたいと思います。全体を通して大きな問題はございませんでした。
2019/07/12 08:43:27
作業員がご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。よくよくプレーヤーの妨げに成る行為には気を使うよう指導していますが、このようなことが無いよう改めて注意致します。
良いコースです。
コースのメンテナンスは行き届いていました。グリーンは意外と難ししかった。よくできたグリーンでした。また挑戦したいと思いなす。
2019/07/08 15:18:28
満足度の得られるコースです!
■ 全体的な感想 フェアウェイおよびグリーンのメンテナンスが行き届いており、気持ちよくラウンドできた。距離測定機への対応(イージービジョン:ピンポジ機能)ができておらず、距離の読み違えをしたホールがあったので、セルフでも楽しめるよう対応いただけると幸いです。■ 値段 :手頃■ 施設 :普通。■ 食事 :普通。■ 難易度 :普通。■ グリーン :よし仕上がりだったので、グリーンの状態をよく観察して寄せやパターをしたホールはよい結果にならなかったので、挑戦意欲をかきたてられた。次回は60度のアプローチウェッジも入れて再度チャレンジしたい。■ 距離 :普通。■ コースメンテナンス:非常に良かった。
2019/07/07 23:02:55
のじ゛ぎく大会の練習ラウンド
全体にアップダウンがあり戦略性の高いコースでした。グリーンの手入れも良かったですがもう少し早くできないかと思いました。(エアーレイションの時期でムリかもしれませんが)全体に満足でした。
2019/07/02 17:52:53
ご来場ありがとうございます。予選の時もぜひ頑張ってください。その時は少しグリーンも転がりが良くなっているはずです。
楽しかった
コースは、狭くてOBがたくさん出ました。キャディーさんが良かったので、楽しいゴルフが出来ました。また、機会を見つけて行きたいと思います。
2019/05/15 17:46:29
コスパ最高
早めの予約だったので料金も安く、コースもよくて満足しました。INからのスタートでしたが、OUTの方が難しいので体力のある午前中に回りたかったです。残念だったのは季節がらかもしれませんが、小さな虫が多く顔の周りを飛び回りイラっとしました。今後はカートにコースナビがつくことを期待します。
2019/05/05 17:20:45
意外とよかったです
■ 全体的な感想 古いゴルフ場ですが、それなりに良かった。■ 値段 若干高めか。■ 施設 古さはあるが、これで充分。■ 食事 昼付きで、どのメニューも追加なし。美味。■ 難易度 グリーンが砲台が多く、難しく。■ フェアウェイ ドライバーの落としどころにトラップが。■ グリーン 早く。上や横はダメ。■ 距離 インは短く、アウトが長く。■ コースメンテナンス良かった。
2019/05/01 12:18:00
再々再挑戦
癖になる難しさ、何度来てもいいコースです、今日はレディでいっぱい、始めかなり進まなかったが、以前よりまあまあ後半普通の速度で回れた、今日は何とかスコアが良くなった、タフでグリーンの転がりが又やりがいあるコースにしてる。
2019/04/17 15:45:15
いいコース
今日は1W3Wがここの長いコースの為に練習してきたのが功を奏したが、100Y以下がことごとく引っかかった、こちらで100切りはいつになるのでしょうか、10時過ぎのスタートだからか、皆さん何故バンカーならししないのかマナーの悪い人がいるのは残念。次回ショートアイアン鍛えてリベンジします。
2019/03/16 16:18:34
ご来場ありがとうございます。バンカー直しは最低限のマナーだと思います。最近はセルフがおおいのでお客様任せの所も多いのですがゴルフ場としても啓蒙活動はしていきたいと思います。コースレイアウトが砲台グリーンが多いのでアプローチが難しく成っています。是非又お越しいただいて挑戦してください、お待ちしております。
ショートホール最悪
2番のショートホール、カートが7台並び待ち時間は1時間以上かかりました。ハーフも3時間20分もかかりました。30年以上ゴルフやっててこんな事初めてです。ゴルフ場はもう少し考えるべき。途中で集中力も切れ、散々なゴルフでした。いいコースなのにもう行く気しません。
2019/02/24 20:18:27
大変申し訳ございませんでした。ピン位置を設定したコース管理を含めゴルフ場としてお詫び申し上げます。今後このようなことが二度と無い様に気を付けさせていただきます。重ねてお詫びいたします、申し訳ありませんでした。
パターが・・・。
グリーンのピンの位置が傾斜にかかる微妙な所に切って有り、パーオンしても2パットを取るのに苦労しました。3パットがいつもより多かったので、次回リベンジしたいと思います。
2019/01/24 20:35:47
グリーンが2段3段とはっきりわかる傾斜ではなく微妙なラインが数多くありますので、読み切るのは難しいですが、それもまた楽しみの一つだと思います。是非又お越しいただいて挑戦して下さい。
初めての茨木高原
ファアウェイは広くメンテナンスも良し!グリーンが難しかったけど、すごく楽しめました。家からも高速乗らずで近く、また行かせてもらいます。
2019/01/17 14:08:00
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。