お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース

はなやしきごるふくらぶよかわこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

中国自動車道/吉川IC 4km

兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1

TEL:0794-72-0111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.8 (1,455件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.7
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.6
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.8
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天候もコースの最高でしたが、、、。

3~4年前ぶりのこのコースのラウンドで、INの最終ホールも無難に納たので、OUTが気合いが空回りこのコースの罠にことごとくやられました。ただ、コースメンテナンスは最高で、チャンスがあれば、リベンジしたと思います。

(2022年11月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

またチャレンジしたいコースです

トーナメントコースだけあってショットの精度が必要なコースでした。フェアウェイも広からず狭からず落とすポイントをしっかり狙ってショットする必要があり面白かったです。セカンド以降は池が絡んだり、アップダウンが結構あるので距離感が重要でした。
グリーンはこの時期にエアレーションがあって珍しいと思いましたが、スピードは9.5Ftにしては早く感じました。 (2022年10月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶好のゴルフ日和

待ちに待った2回目のラウンドで、少しさびれた感もあったが、コース案内が少ししかなく、グリーンの速さとか懐かしく回りました。来年はスタジオアリスもあるとのことで、メンテナンスもされると思うので、再チャレンジです。
(2022年10月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

OUTのグリーンが気になりました。

2グリーンで一つを修繕中でしたが、グリーンの痛みが気になりました。コンパクションは柔らかめでしたが下りは早かったです。
(2022年10月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まだ暑かった

初めてプレーさせていただいたがやはり良いコースだと思った。ボールの落下地点が見にくいコースにはフォアキャディーがいてくれてボール位置の確認をしていただき助かった。アルバイトかもしれないが対応もすごくよく気持ちよかった。売店のスタッフも素晴らしく好印象であった。ゴルフを始めて最悪のスコアを出してしまい本来ならば二度と行きたくないと思うはずだがまたプレーしたいと思わせる素晴らしいコースとスタッフだと思う。ただし煙草を吸える場所をもう少し多くしてほしい。 (2022年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難易度が高かった。

このコースの難易度は高い。ゴルフを始めて最悪のスコアが出てしまった。しかし売店やフォアキャディまで接客態度が素晴らしい。従業員の接客態度の良いコースはスコアの良し悪しにかかわらず好印象を残す。楽しいラウンドであった。ただ各ホールで喫煙できるようにしてほしかった。 (2022年12月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カップに入る気がしなかった

パットでは、ラインの読みはある程度あっていましたが、カップ手前でキュッっと曲がりパーセーブがボギーに泣かされました。
さすがトーナメント開催のゴルフ場です!
名物ホールでは、果敢に攻めて見事池越えしました。
楽しかったです!またチャレンジしたいコースです! (2022年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフは、難しいですね

とっても良いコースでした!
スコアは、ダメでしたが、是非またリベンジします!
特に、18番ホール(笑)
台風の前日だったので、風にもやられました。 (2022年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱいい

18番、ティーショットはそこそこだったのに谷へ。
次こそ! (2022年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり最高です

今日は3名でラウンドして来ました。天気も良く、少し暑かったけど気持ちよくプレーできました。
私以外の2名はわざわざ岡山から来てくれましたが、コースも設備も気に入ってくれました。
また来場してプレーを楽しみたいと思っております。 (2022年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり、良いですね。

初めて、ラウンドさせて頂きました。やはり良いですね。ラフに苦労しました。今年中にリベンジしたいですね。 (2022年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

爽快なプレー

初めての花屋敷よかわ  コースは芝・ラフの状態も良く難しく感じませんでしたが打上げ・打下ろし・ドッグレックが有り距離感が難しく感じました。従業員の方の気持ちの良い挨拶・休日なのに静かに気持ち良くラウンド出来る雰囲気は良かったです。
18番池ポチャ(涙) リベンジ致します。
ありがとう御座いました。 (2022年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての花屋敷!

友達が予約したので初めてお邪魔しました。ラフは深くボールを探すのに苦労しました。グリーンは思ったより速くなかったかな?コースの
レイアウトはとても面白かったですね!ハザードが良く効いていて攻めるのが難しかったです。茶店のお姉さんが明るくて好感が持てました。手作りハイボールをついつい頼んでしまった… (2022年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴルフ日和。

コース全体は綺麗でした。
フェアウェイは芝が伸びて雑に刈られたラフの様な感じ。
バンカーは夜に降った雨のせいか全般的に硬い感じ。
スタッフの対応は普通でしたね。
食事はエビフライ玉子とじの丼を食べたが凄く醤油からかったです。
去年は土砂降りだったので天気には恵まれました。感謝! (2022年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リベンジ

最終名物ホールでセカンド右にプッシュアウト!
右は奥深いとのアドバイスもらつたのですが、あえなく池ぽちゃ、トリプルで悔しい!! (2022年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが微妙に曲がる

グリーンは思った以上に芝目の影響を受ける。
18Hはティーショットの距離が少し短すぎ。 (2022年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

自然豊かなコース

自然に囲まれ、気持ちよくプレー出来ました。
(2022年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念です。

スタジオアリスで2回ほど見に行ってました。主人は10年程前には 何回かプレー経験あります。今回私がコメントします。
私は初めてのラウンドで楽しみにしていました。まず女子トイレのウォシュレットが作動しないまま。手洗いも蛇口を捻らないと水が出ない。グリーンはボールが落ちた跡がそのまま。バンカーは平されてない箇所が幾つかあり。平日で12,000円越えでもトーナメントも開催されるから仕方ないと思いプレーしたのですが、これなら いつも行っている8,000円前後のコースにすれば良かった、と後悔しています。名門コースと聞いていたのに残念。高いだけ!と言う印象でした。
もう行かないです。主人が以前プレーしていた頃は 良かったのに、、、と言ってました。 (2022年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しい一日でした

スコアは…でしたが良いゴルフ場で楽しい一日でした。リベンジするで (2022年6月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

砲台グリーンでラッキー無し

ティーグランドから打ち下ろし、グリーンへは打上げか砲台グリーン、各所にプレッシャーゾーンもあり戦略性の高い面白いトーナメントコースでした。
今日は上がりホールでやられましたが、来週もコンペで行くので好スコアを狙います。 (2022年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,455件

花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースの口コミ・評判 5/73ページ

プランを見る