お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ライオンズカントリー倶楽部 【PGM】

らいおんずかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

舞鶴若狭自動車道/三田西IC 3km

兵庫県三木市吉川町新田682-1

TEL:0794-72-1717

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (2,880件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコース

・コース全体が綺麗に整備されていて気持ちよくプレイできた。
・レストランの料理も大変美味しかった。
また来たいと思えるゴルフ場でした。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ち良く回れるコースです

難易度はそんなに高い方では無く、気持ち良く回れるコースと思います。
食事も美味しかったです。
ショートは少し長いので、140~150ぐらいキャリーで飛ばせないと厳しいかも…
パー5も長め(500ぐらい)なので、それなりに打てる人じゃないとスコアが出ないと思います。
私はベストの88が出ました! (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくプレー出来ました。

ティーグラウンドを変えると初心者から上級者まで楽しめるコースで、早朝FW走行可プランで暑くなる前に回れました。また利用しますので宜しくお願いします。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス抜群の良いコース

メンテナンスの行き届いた素晴らしいコースです。ティー、フェアウェイ、グリーンとも芝付きが良く大満足なコースです。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に良いゴルフ場

コース整備はキッチリとされているようでした。ティーショットはどのホールもまっすぐに打てるので初心者にもおすすめ。
グリーンはキッチリと整備されていましたが、アンジュレーションが少なくスピードも遅めでしたので物足りなさを感じました。
昼食について一考をお願いしたい。
ラウンドの合間で豪華な食事は必要ないと思います。もっと簡素で量の少ないメニューを揃えていただきたい。昼休憩は少なめ(時間と食事量)でラウンド後にお茶ができる方がいいかと思います。
あとラウンド後にTシャツ姿で帰って行く人がいました。誰も注意しなきので獲ればドレスコードは不要では。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ちょっと暑かったです

何回も来ているのにコースを覚えていないのが情けないです メンテナンスもよく、コストパフォーマンスの高いゴルフ場です クールカートが売り切れとかで残念でしたが、涼しくなったらまたお邪魔したいです (2025年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

とても良いゴルフ場です

・コースメンテナンスはばっちりです。
・食事もメニュー豊富で月替わりランチ(マグロ炙り寿司と冷たい柚子うどん等)を美味しく頂きました。
・どこのセクションのスタッフもとても感じ良く対応して頂きました。
(2025年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちの良いコース。また行きたいコース

レッドからホワイトのローテーションでした。フェアウェイも広く、トリッキー過ぎず楽しくプレイできました!
前後の組の間隔も丁度良く、ストレスは一切感じませんでした。
食事付きのプランですが、殆どのメニューがまあまあ追加が必要でした。
これからも何度も行きたいコースです。
(2025年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめました。

とても良い天気で、気持ちよくラウンドできました。
コースは広々としてメンテナンスもよかったと思います。
グリーンは時期的なものかもしれませんがやや遅めでした。
ラウンド後のアイスバイキングが良かった。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

蛍ゴルフ愛好会

暑かったけど楽しめました。グリーンもさほどピッチマークもなく、フェアウェイも綺麗でしたを食事は担々麺を頂きましたがとても美味しかったです。クラブを拭いてくれたスタッフさんのおじさんがとても優しく親切に対応してくれました。ありがとうございました。また来たいと思います。 (2025年6月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

六月の猛暑日

今日は、全国的に「猛暑」となり、汗が身体全体から噴出してきた。
これから夏季のゴルフは、もっと厳しくなるのが、心配です。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

事前依頼との違い。

乗入れ料金が他のPGMゴルフ場より高いけど、クールカーは満足でした。
事前にコンペHCでの集計を依頼していたけど、結果はWPで集計され不満。
食事は美味しいけど差額が高い。 (2025年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ライオンズ最高

前半ホワイトは比較的真っ直ぐなコース。後半のブルーはドッグライト、レフトが多く、コースが楽しかったです。食事は海鮮あんかけ皿うどんオススメです。 (2025年5月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

5年ぶりのラウンド

天候にも恵まれ、レッド~ホワイトでラウンド。1つショートが長めだった以外は、距離も比較的短め。フェアウェイも広く、何よりフラットな印象。カート乗入れを使用したが、基本歩いてラウンドしてもダメージは少ない。コースメンテナンスは素晴らしく、グリーンも素直。ピッチマークがそのまま放置のところもなく、マナーの良い方々がラウンドしてるなと感じた。今回スコアは上々だったが、ブルーをラウンドしたことがないので、次回はブルーを混ぜてラウンドさせて頂きたい。1つ苦言を述べるなら、ホワイトでのカート待ちが多かった。最大4台待ちだった。平日にこれはいかがなものかな?と感じた。 (2025年5月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高。攻略しやすく好スコア期待出来る

全体的に攻めやすいが砲台グリーンが多く手前に必ず大きなバンカーが待ち構えているのでショートすると必ず砂の餌食になる。グリーンオンを狙うか花道に刻むか選択して、はまれば好スコアになる。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりのラウンド!

久しぶりにラウンドさせてもらいましたが各ホール随所にバンカーが配置されていて相変わらず難しかったです。
グリーンもピン位置によって難易度が上がるので気が抜けませんでした。
ランチも美味しくてとても満足でした。 (2025年5月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なコース

メンテナンスは綺麗に整備されていたのと食事が美味しかった。
スコアーがイマイチだったので再度挑戦したいと思います。 (2025年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に良いコースです

コースは広めでフラット。ティーショットは気持ちよく打てました。バンカーの砂の状態も良かったです。グリーンの状態も良かったのですが、エアレーションをしていたこともありスピードは遅かった。
この料金にしては大変良いコースだと思います。同伴者ももう一度来たいと言っていました。
ありがとうございました。 (2025年5月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨に合わずによかった。

雨予報で空いてました。
お陰でマスター室の配慮でスループレーで回れ雨にも降られづでした。


(2025年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいが…

ここのショートホールは長い!高齢者には、アイアンではダメですね~。その点が寂しい。よる年には無理なのかなぁと、思いつつ再度チャレンジしま~す。
(2025年5月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,880件

ライオンズカントリー倶楽部 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る