お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

宇陀カントリークラブ

うだかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.9
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 60yd自走乗用カート

南阪奈自動車道/終点縄手町交差点 15km

奈良県宇陀市大宇陀区岩清水23

TEL:0745-83-2800

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (1,264件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.6
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンスピード

グリーンのスピードが表示より早く感じた。ピン位置も変化があり難しかった。 (2025年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースコンディション

夏の芝枯れもあまり無くFWは綺麗なグリーンでしたね。
GDOの優待プランで3サム割増料金無かったのが救い。 (2025年9月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

毎年、何度か利用させて頂きますが、あまりにも酷い

毎年、何度か利用させて頂いているのですが、今回はどのホールでも待たされました。
OUTスタートの午前中は、まだマシでしたが決してスムーズとは言えず、午後のINは2ホール目からずっと2組待ちに。
12番ホールは右のグリーン使用で、グリーン横のカート道に13番ホールのティーショット待ちのカートが2台。
危なくでセカンドショットはグリーンを狙えずでした。
14番ホールの待ちの間、横の折り返しの15番ホールのグリーン見ていると、前の組が上がり空いているにも関わらず、明らかに1組以上の遅れがありました。
4人組でキャディーがついておられましたが、急ぐ様子も次々と準備をすることもなく、ショットの後もマイペースでゆっくり歩いてられました。
キャディーさんで難しいなら、マーシャルの巡回等で、もう少しスムーズにラウンド出来ます様、改善をよろしくお願いします。 (2025年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

一日を充実感たっぷりに過ごせるゴルフ&ピザ!

会社の部下達と2~3カ月に一度の頻度で利用しています。いずれも自宅から1時間半ほどかかりますが、コースの面白さ(セカンド池越え・滝越えショート等)と何と言ってもラウンド後の露天風呂、そして帰り道に自宅へのお土産に必ず立ち寄る焼き立てピザの名店。これにランチもついて1万円でおつりが返ってくる訳ですから距離の遠さなんて全く気になりません。
フロントやコース管理のスタッフも笑顔で挨拶してくれます。コースから少し足を延ばせば教科書で習った日本の歴史の始まりを体感できるスポットも沢山あって本当に一日中楽しめる場所にあるゴルフ場です。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良し!

コースメンテナンスもされていて、従業員の方も親切だったので良かったです。アゴの高いバンカーもあり私のレベルでは苦労しましたけど、お盆の割引料金でお安くプレーさせていただいて良かったです! (2025年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり温泉がいいですね。

アウトインでパー3.4.5のバランスが少し気になった。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スルー2人で

07:00スタートで、8:30に前半が終わりました笑 (2025年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの難易度MAX

本コースは年一度、必ずエントリーしています。片道50分位でしょうか?道路は空いていて、ほぼ時間通りに到着できます。OUTスタートでしたが、いきなりのロング。アップダウンに苦しみ、グリーンも縦長約40ヤード以上?あり、苦難のスタートに成りました。9Hロングも縦長50ヤード?の3段グリーンで、一度ONしてから外に。ワイワイ言いながらのラウンドでしたが、コースメンテナンス良く、食事もスタッフさんの接客も良くて、満足した一日に成りました。グリーン難易度MAXでした!! (2025年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

シクレトプラン

オフィシャルHPよりも安いプランが出ていたので乗り換えました。今後もこのような企画出して下さい。
しかし暑かった、後半バテました。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場

夏ラフもしっかり刈ってありコースメンテがいいですね しかも露天風呂付き (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった!

天気は良かったがとにかく暑かった。6月とは思えなかった。 
食事も美味しく頂きましたし殆ど待つ事なくスムーズにプレー出来ました。温泉にも入れました。久々の宇陀でしたがまた行きたいと思います。 (2025年6月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今年初めてのラウンド

今年初めてのラウンドでした。スコアーが自己最高でした。又良いスコアーで回りたいです。食事も満足でした。生ビールの大が欲しいです。よろしくお願いいたします。又ラウンドさせて頂きます。 (2025年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

完璧な晴天

自宅からは遠いので試案していましたが、行ったことがないので挑戦してみました。田舎のゴルフ場だとイメージしていましたが、ビックリ!中々のゴルフ場でした。景観も良いしコースは綺麗で距離も短い。その為か、グリーンカップはほとんど、斜面にきってありました。まー難しい事。たぶん明日が雨の予報のせいだと思われます。気持ち良くラウンド出来ましたので、近日再度エントリーします。残り3人も是非でした。今まで廻ったゴルフ場の中では、5本の指にはいります。天気が良かったせいかもしれません。 (2025年5月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

穴場です

露天風呂が休業中なのが
残念でした。
コースはよかったので
又チャレンジしたいと
思います。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

コース云々ではなく

ラウンド中、隣接するホールから他のお客さんがボールを探しに来た際、そこについたキャディーから「あんたら、ボールとってない」とありえない言葉を吐かれた。休憩前に他の従業員に伝えたが言っときますだけで誰に伝える事もなく終了。次に来たいとは思えませんね。 (2024年10月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンハゲハゲ

メンテナンスが行き届いていない
グリーンが時期関係なくえぐかった (2024年10月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

コースと露天風呂はいいが、詰込みと客質が…×

露天風呂気持ちいい。コースはOUTにPAR3/5が3つずつ。INは1つずつと変則だが面白く、波打つフェアウェイや2段3段グリーンと楽しめる良いコースで何度かラウンドしております。が…。昨日はちょっと。駐車場停める所ない時点で嫌な予感してましたが、OUT9:36スタートは、約40分遅れ。毎ホール、カート1~2台待ち。3ホール終えるのに1時間。前半だけで約4時間。前の若い2組?は申請必要な青ティ使ってるが、黄色旗まで3~4打!?グリーンはピッチマークだらけ。折返し打ちこんでもフォア~もなし。最終18番には6~7人集まってグリーン上でわいわいガヤガヤ。客質選ぶかスタッフが注意しなきゃ。とにかく人生最長のラウンドでした。あとティーイングエリアは、もう少しだけライのよい位置設定を!起伏ありすぎかな。次に期待します。 (2024年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

21年ぶり

21年ぶりにラウンドしました。雨の1日でしたが楽しくラウンドしました。景色も良く晴れの日にまた行きたいと思います。スコアは21年前と変わりませんでした。 (2024年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑いなかでのゴルフでした。

芝生が映える季節のゴルフでしたが、暑さバテが気になり多少集中力が欠けたせいか、思う様なゴルフが出来なくて残念でした。 (2024年7月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

関西の避暑ゴルフ

全体的にコースが広く、芝の手入れが良くされていると感じました。
また、山間のコースなのか思った程、暑さを感じませんでした。平日のラウンドだったせいか混雑なく快適にプレーすることが出来ました。 (2024年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,264件

宇陀カントリークラブの口コミ・評判