ゴルフ場予約> 近畿> 和歌山県> 南紀白浜ゴルフ倶楽部(旧:朝日GC白浜コース)> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ133件 / 1~20件目を表示
泥だらけのまま
雨の中プレーしましたが、ゴルフクラブは泥だらけのまま拭いてもらえず宅急便で届きました。ラウンド後、スタッフが預かるくせに、拭かないなら自分で拭いてくださいというセルフスタイルにしてください。再訪はないです。
2021/01/24 18:50:38
いいゴルフ場です。
フェアウェイは広くティーショットは気持ちよく打てるが、グリーンやグリーン周りは難しく戦略的です。昼食付きでしたがおいしかったです。また行きたいと思います。
2021/01/12 18:34:18
グリーンは、うねって速く難しい。
コースの難易度は、普通だが、グリーンは難しい。常に下から攻める事です。
2020/12/12 13:36:18
リゾート系のゴルフ場です
グリーンが早くて難しかったですが、きれいで広いイメージです。南国リゾートのゴルフ場です。暖かいイメージですが、風が吹いて、ボールが流されます。次は夏に行きたいです。
2020/11/03 13:39:56
素晴らしいゴルフ場
沖縄のザサザンリンクスGCが今まで1番と思っていたのですが、匹敵するほど、南紀白浜GC良かったです。大阪なんで次は泊まりで来ます。
2020/08/06 19:50:23
早朝スルーでサクサク
久しぶりの朝日。。早朝スルーで前後にほかの組もなくノーストレスでサックサクいけました。やっぱりこのコース大好きです。
2020/06/10 10:04:15
キレイなコースです。
何回かラウンドしてますが、面白いコースです。割安感のあるときしかラウンドしてますが、今回はお安く嬉しく思います。特別グリーンが速いわけではないが、難しいポイントにホール切ってましたので、手こずりました。
2020/04/15 18:00:01
楽しいコンペ
風が少し強いのと前日の雨で、フェウェーが水を含んでいたせいか!皆さんスコアがいまいちでしたが楽しいゴルフが出来ました。ありがとうございました。
2020/04/11 12:23:28
良いゴルフ場だと思います!
■ 全体的な感想 ・和歌山県内では有数のコンデションを維持しているゴルフ場だと思います。■ 値段 ・一般的な価格かと思います。■ 施設 ・ホテル併設であり、ゴルフ&食事、宿泊OK。温泉あり。■ 食事 ・残念ながら、種類は少なめかと。■ 難易度 ・やや難しい。■ フェアウェイ ・フェアウェイは広めですが、距離が長めであり、そこそこの難易度。■ グリーン ・カップの位置次第ではありますが、ポテトチップス状のため苦戦するホールもあります。■ 距離 ・やや長めのコース■ コースメンテナンス・冬場でもしっかりメンテされており気持ちよくラウンドできました。
2020/04/03 20:15:22
和歌山No1のゴルフ場です
冬なのに芝のコンディションが実に良いです。コロナの影響でお客さんが非常に少なかった。思いきりドライバーが振れます!
2020/03/09 07:21:39
良かった
スコアは悪かったが冬場・加齢(73)と共に仕方ないかな。でも空いてて午後は2バッグなのに待ち時間が無かった。このコース安くなったのに最近空いてる。何故かな?此処まで来るのに時間が掛かる。一車線から二車線になればもっと客が増えるかな。でも私はもうゴルフ出来ないだろうから関係ないけど。評価の付け方で レッスン受講の為評価なし の表現はおかしい練習環境云々で練習もしてないしレッスンも受けてない。食事の項もレッスン関係ない2バッグの若い彼女と今日別れ今回のゴルフが最後になりました。GDOさん・南紀白浜さん 今までありがとうございました。
2020/01/22 19:29:09
観光地にしては…
観光地のゴルフ場で何度かプレーしましたが、本当にグリーンのアンジュレーション、池が効いていて難しいコースです。グリーンの手入れが良い!
2020/01/22 19:15:14
コース川、バンカー池、グリーン全体が水たまりなのに
生憎の雨、前半頑張ってまわり後半、天気が良くなることを望んでいたのに更に雨が強くなり、後半2ホール目で連絡して確認したが、クローズ、一時中断もなく、回らざる終えない状況で、コースが川、グリーン全体が水たまりで、連絡しても対応してくれずカートから降りずに、御茶屋に入り、連絡入れていただき、やめて帰ることになりました。お金は、返金も無く、ねぎらいの言葉もない年末最後で残念、対応には、怒りを、覚えるほどでした。
2019/12/31 18:21:41
グリーンが難しい
初めての訪問でした。フェアウェイもグリーンも良く整備されており気持ちよくラウンドできました。特にグリーンは早く、またピンポジが難しいところに切ってあり苦労しました。当日は風が強くてさらに難しく感じました。バンカー練習場もあり、朝早く到着しましたがヒマつぶしできました。お風呂は利用していませんが温泉とのことで次回は利用してみたいです。
2019/12/21 21:23:38
値段がお手頃に。
■ 全体的な感想 綺麗で難しいコースで楽しくラウンド出来ました。■ 値段 スゴく手頃な値段になってました。■ 施設 ホテルが隣接されていますので綺麗で、他府県の方にはオススメです??■ 食事 美味しくいただきました。■ 難易度 紀南地方では長めで、グリーンも速く難しく楽しいですね。■ フェアウェイ 狭めです。■ グリーン メンテナンスしてますので、速くて難しい所にカップが切られてスゴく面白いと思います。■ 距離 長めですのでドライバーで距離を稼ぎたくなります。■ コースメンテナンスフェアウェイは所々ディポットが有りましたが、綺麗にメンテナンスされてます。
2019/11/21 15:22:29
コースは良かったですが---
少し早く着いたので、「早いめのスタートにできますか?」と聞いたところ、「今日はいっぱいで無理です」とぴしゃり。天候もいいのでまあ仕方がないと思いましたが、もう少し優しくいってくれませんかね。 食事中は隣の客がオーダーと違うものが来たのに、謝りもしないと文句を言っていました。私のオーダーしたとんかつは少し薄くて硬かったです。もう一人の中華定食は良かったようです。 バブルの頃の建物のようで、30年前の雰囲気が漂うゴルフ場でしたが、コースはメンテナンスがしっかりしていて良かったです。 前が詰まっていたので、途中でメンテナンスの方に、芝生の手入れの仕方やグリーンの刈り方まで教えてもらいました。 ちょっと三重からは遠いですね。
2019/11/17 22:18:28
特になし
2019/11/16 05:32:10
管理無茶苦茶
エントリー客のチェックが必要。ハーフ廻るのに3時間超がかかり、結局18ホール廻るのをあきらめて途中で打ち切りする羽目になった。前の組が台湾人で、その中の一人が初心者のようで、且、3名と初心者1名がバラバラにプレー。初心者だけが一人最後に残り、各ホールで練習しているようなプレーをして、後続の我々は大迷惑。このような初心者はいれるべきではない。18ホールと食事時間を入れれば、7~8時間がかる結果になり、ゴルフのプレーは寸断され無茶苦茶。管理を良くしなとだめ。忠告しておきます。
編集日 - 2021/01/29 08:18:06
グリーンが…
コースメンテは良く、ランチも美味しく、温泉で疲れた身体を癒し、最高でした。ただ、グリーンが恐ろしく早かった。
2019/11/11 17:37:33
雨天のプレー
生憎の雨でのプレーとなってしまいました。天気が良ければ景観も良いと思います。フェアウエイか広く伸び伸びとティーショットを打てたが、雨のためランが少なく長いセカンドショットとなりました。また、天気おの良い日にプレーしたいと思います。
2019/10/31 18:03:27
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。