お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
小倉カントリー倶楽部(和歌山県)
おぐらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
阪和自動車道/和歌山IC 8km
和歌山県和歌山市下三毛勝宝山879
TEL:073-477-3339
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
(279件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパ最高です。桜も綺麗でした。
狭いけれども攻略しがいのあるコースでした。次は考えて打っていきます。 (2025年3月31日)
久しぶり
前に利用したのが6年前でした。コースをすっかり忘れていました。グリーンが前よりも悪く感じました。ボールが跳ねたり穴ぼこで曲がったり・・・グリーンの練習は無理で残念でした。 (2025年3月25日)
急遽予約、ラウンド
予約していた和歌山のコースが3月なのに前日迄の雪の影響でクローズとなった為、空きを調べて7年振りに予約してラウンド。
コースは短いですが、アップダウンが多く結構良い運動にはなりました。
コースが狭いので、FWやUTでティーショットしたので、スコアはまとまると思います。
コスパはかなり高いですが、グリーンのメンテは悪くハゲハゲで、キチンとボールが転がらないのは残念かと思います。 (2025年3月22日)
激安なのは有難いのですが笑
格安を通り越して激安なので文句は言えないのですが、フェアウェイが狭くアップダウンありコースメンテナンスもかなり悪い状態でした。コースメンテナンスはまだ我慢できるのですがせめてグリーンはもう少し手入れしてもらえないとかなりスコアに影響出るので今後の改善を期待します。 (2025年3月9日)
中級者
楽しくできました。
メンテがもう少し良ければコスト的に最高です。距離を打ち分けるのに練習になるコースです。 (2024年11月5日)
安さが売り
和歌山市では、兎に角安いです
だだしアップダウンは激しめでグリーンは荒れてます
ちょっと奮発した本格練習ぐらいの気持ちでいいかと思います
ブラインドコースがいくつかあり、普通に打ってても結構ボールを探す羽目になります、基本狭い&短い目なのでドライバーの出番はかなり少ないです
無くてもいいレベルです (2024年10月7日)
2度と行かないな
ブラインドホール、ドッグレッグが多いのにカートナビ無し。ブラインドホールの2ndを打つのを見ていたはずなのに、後ろのメンバーが打ち込んでくる。全ホールティーグランドが硬すぎてティーが刺さらない。刺す道具も置いてない。
難しそうだしプレーフィも安いので練習ラウンドに良いかと思ったけど、ストレスにしかならないです。 (2024年8月6日)
息子の初本コース
以前に比べて斜めの草を刈ってくれていたので良かったです。
グリーンも綺麗に良くなっていました。
小倉で100切出来たら何処行っても100切できますよ??
アイアンとUTの練習に良いコースです。
あと足の筋トレに良いコースです。
(2024年4月9日)
娘とラウンド
久しぶりに娘とのラウンドしたのですが、狭いホールが多く(特にIN)のでドライバーを狙った所に運べないと中々厳しいコースですね。
フェアウェイに関しては今の時期こんなものかなと言う感じですが、グリーンの状態が非常に悪くて本当に残念でした。
しかしながら、スタッフの皆さんが私たち親子をとても温かく向かい入れて頂いたお陰で本当に気持ち良い1日を過ごす事が出来ありがとうございました。
又、芝生の新芽の生え揃った時期にお伺いしたいと思います。 (2024年3月4日)
難しい
狭い、グリーンぼこぼこ。
難しい (2024年2月11日)
グリーンぼろぼろ
砂地になってるとこ多数でパットがどうにもなりません、跳ねたりもします。
安いんで仕方ないけど (2024年1月29日)
難しい
手入れをもっと頑張ればもう一度挑戦したい (最終編集日:2023年12月7日)
イノシシ穴も復旧(跡はまだ柔らかいが)
グリーンも良くなりコース全体の状態は良好に向かってました。また楽しみに来ます。
(2023年3月31日)
良い天気でした
良い天気で気持ち良かったが、猪の被害がひどくてたいへんでした。 (2022年12月10日)
クローズレベル
フェアウェイの3分の1以上がイノシシに荒らされてボールを動かさないとプレーできないような状態であればゴルフ場クローズすべきでしょう。
グリーンも禿げてボコボコでラインも何もあったもんじゃない。
安価ではありましたが、タダでも回りたいと思わないレベルのコースでした。
正直、ここまで思ったのは初めてで、貴重な時間を無駄にしただけでした。 (2022年11月7日)
イノシシが
上下左右の曲りが大きく、初めてのラウンドではコース状況を把握しきれなかった。フェアウェーがボコボコ(イノシシ)、グリーンが一部剥げていました。安価なので仕方ないかもしれませんが、もう少し整備いただけたらと思います。
スタッフさんの対応は良かったです。 (2022年10月19日)
グリーンが残念
何回もプレーさせてもらってます。食事は美味しいし家から近いしリーズナブルで気に入ってますが、今日プレーしてグリーンが雑草生えてたり禿げた部分が何箇所もあり困りました。今まではそんな風に感じた事がなく残念でした。 (2022年9月13日)
手軽にプレーすることができ楽しんでおります。
ピッチマークは小穴を残さず直しましょう (2022年8月17日)
初心者。女性にはいいのかも。
全体的に初心者、女性、年配の方はラウンドしやすいかと思います。
ただ。アップダウンが激しいホールもありますし幅があまりないホールもあります。
ラウンドデビュー、初心者で上手くなりたい方等々、練習の成果を試したい時にラウンドするのにもってこいだと思います。
もちろん。それ以外にラウンドしても楽しめると思います。
(2022年8月18日)
暑かった。
天気も良く空いていて回りやすかったけれど、とにかく暑かったです。相変わらずアップダウンがきつくてつかれました。 (2022年8月10日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:279件