ゴルフ場予約> 近畿> 和歌山県> 白浜ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判> 2ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ97件 / 21~40件目を表示
景色がイイ
海の見える景色のいいホールがあり、すがすがしい気持ちになります。アップダウンですが、面白いです。距離が短いのでスコアは出ます。ただ、ツーサム割増の値上がりが残念です。
2016/06/04 23:12:41
強風でしたが…
■ 全体的な感想 良かったです。また、利用させていただきたいと思います。■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ ■ グリーン 高麗グリーンですが、この日は速かったです。■ 距離 INは短目ですが、トリッキー。■ コースメンテナンス
2016/03/24 18:42:42
景色最高
当日は雨上がりで強い風に悩まされスコアはサッパリ。でもコースから見える海のキラキラがとても印象的でした。
2016/03/19 14:03:50
カートフィ
2016年 3月 17日 プレーしました。総額 ¥7,850 のつもりでしたが カートフィ ¥1,296 を請求されました。カートフィ 別途必要と前もって表示があれば 問題にしないのですが何処にも 明記されていません。 詐欺 にあった 気分でした。貴社とも 組んでしている事ですか??きちんと 返答下さい。
2016/03/18 23:57:16
ゴルフ場からの返信
先日はプレーいただきありがとうございました。お書き添えの内容ですが、当ゴルフ倶楽部では2サム割増料金を料金明細上は「カートフィ」として印字しております。3/17は4B料金総額¥7,850ですが、2サムプレーの場合、割増料金¥1,296を頂戴しております。ご予約の際にも割増料金は掲載しておりましたので、恐れ入りますが今一度ご確認をお願いいたします。明細上の表現が分かりづらいこと誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
白浜旅行
コースは、松林があり少し曲がるとすぐOBになるむつしいコースです。面白かった。しかしジョイントが長く一度コースを出て一般道を横切らないといけなく不便さを感じた、又設備が古い様に思えた。伝統のあるゴルフ場なのかわかりませんが?でも、もう一度行きたいコースです。
2016/01/19 22:03:49
2015年で一番印象に残ったゴルフ場でした
なかなか行けない和歌山県の初プレーということで、景観がよさそうなシーサイドコースの当ゴルフ場を選びました。結果大正解で、特にアウトコースの雄大な太平洋を望むホールの連続は最高レベルで、当初予定になかった1.5R廻りました。冬の高麗グリーンも速く、素晴らしかったです。練習場はないので、近くの打ちっぱなしに寄ってからきました。プレー後の温泉も類を見ないもので、大変気持ちよかったです。また何とかぜひ行きたい!
2016/01/13 12:42:22
高麗芝
芝目は少しは解るのですがスピード違反速いやら遅いやら特に短いのが難しい。もう少し全体に速ければよいのではないかなと思います。距離表示がもう少しあれば助かるのですが、100Y,150y、200yだけではセルフにはつらいですね。
2015/11/24 23:01:14
意外と苦しめられるいいコース
久々にラウンド。コースが若干狭めで、どこに打ったら良いかわからないホールも多く、距離感や正確性が要求される。グリーンも見た目以上に難しい。アップダウンも大きいので、よく考えてショットしないとスコアが崩れる。昔ながらのゴルフ場と言う感じ。満足にプレーできる。ただ、地元のおじさん?連中のうるさい私語には、ちょっと閉口。
2015/11/20 17:59:17
景観が良い
天候もよくスムーズにプレイできました。海が見えるホールで、海に向かってのティーショットは気持ちいいです。また、行きたいと思います。
2015/10/30 19:25:48
久しぶり
30年程前にプレーした時は、狭いイメージしかなかったのですが、今回ラウンドしてあまり感じませんでした。グリーンの目の表示があるのにはビックリしましたが、確かに難しかったですが、よく整備されていました。設備が古いのは致し方ないですかね。
2015/10/26 11:10:04
失敗を許してくれない、昔ながらの難コース
登りがきっかった!
2015/07/20 12:03:32
戦略性も高くとても良いコース
梅雨の晴れ間の真夏の日差しの中、楽しんでプレーできました。クラブハウスもコースも歴史を感じさせる雰囲気。インはややトリッキーなところもありますが、総じて戦略性も高く、とても良いコースだと思いました。空港からも近く、大変便利です。
2015/06/15 15:38:33
景色が素晴らしい
いい季節で海風が気持ちよく、爽快にラウンドできましたが、フェアウェイが狭くグリーンが難しいので、スコアは悪かったですが面白かったです。
2015/05/14 00:06:15
景色が最高
家内の誕生日にツーサムで回りました。海に向かって打ち下ろすホール、海を背に受けて打つホールと記念撮影しながらラウンドしました。打ち上げやブラインドホールもあり、難しかったです。
2015/04/14 09:24:06
温泉が気持ちいい
冬場なのでフェアウェーとラフの境い目がわかりずらかった。グリーンは高麗で目の方向により速さが変わり難しかった。久しぶりの高麗もいいもんです。プレー後のお風呂は施設が古いですが温泉は気持ちよかった。
2015/01/25 23:59:44
コーライは難しい
クラブハウスは古く、ロッカーも鉄製のロッカーですが、お風呂が温泉で気持ち良いです。洗身用のお湯も蛇口からではなく、目の前に有る温泉の水槽(?)から直接汲む形で温泉を贅沢に堪能できます。今は潰れているらしいですが、飲水用の温泉も近々修理するとの事です。コースはアップダウンが結構ありますので、距離感が難しいです。また、グリーンがコーライなので、傾斜と反対に行く事も珍しくありません。景観はすばらしく、色んなホールから海を望めます。白浜の高い位置に有りますが、山の南側にあるせいか、冬もそれほど風はきつくなく、夏は涼しい風が吹いており過ごし易いコースです。
2014/11/10 21:21:57
景色サイコー
久々のコーライ芝で、結構楽しめました。従業員の方は皆親切丁寧。食堂(あえて食堂と書く)から白良浜が見え素敵です。お風呂も温泉の湯治場のようでいい感じ。お湯も泊まった旅館よりこちらのほうが良かった。また行きたい。
2014/09/25 16:53:41
良いも悪いもどちらもあるかな
クラブハウス・・結構古い。エアコンがあまり効いてないコース・・バックから回ったが距離は長くなく、さほど狭くなく、木々でセパレートされて るので昔からあるようなゴルフ場の佇まいであった。多くのホールでは海が見 え景色がいい。グリーンは高麗?状態は悪くなくまずまずだった。 悪い点は、ラフとフェアウェイの境がなくフェアウェイがラフのファーストカットの ような感じで、球が沈んでしまう。食事・・お世辞にも美味しいとは言えないが、こんなもんではないか。馴染み客(メン バーさん?)とは親しく話しされてたが一般の客には若干無愛想な感は否め なかった。風呂・・結構古く潰れかけ?のような感じでタイルの補修もできていない部分があっ た。(帰りにスーパー銭湯でも入ろうかとの意見も出たくらい)
2014/08/18 17:26:21
コース&温泉
スタートからバックよりラウンドさせてもらい(気持ちよくOKもらいました)、距離的に満足でした、グリーンが結構難しかったですね。2サムの為時間的には早くラウンド出来たのでスルーでラウンドさせていただきました。風呂は温泉でゆっくり出来、脱衣場には、マッサージ器や色んな器具が備えられていてストレットも出来疲れが取れて、又ラウンド中、ところどころ景色が良くプレーを中断して見とれていました。前半は雨に降られましたが、皆さん親切で対応も良く、気持ち良く帰る事が出来、最高のゴルフが出来ました。ありがとう。
2014/07/19 15:55:49
2014/07/19 15:55:32
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。