お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

佐賀ロイヤルゴルフクラブ

さがろいやるごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 180ydリモコン乗用カート

西九州自動車道/唐津IC 10km

佐賀県唐津市相知町相知2548-1

TEL:0955-62-2070

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (299件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
2.3
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.3
施設・設備
4.3
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいけど面白いコース

フェアウェイもグリーンも綺麗で
とても整備されてるコースだと思います。

ご飯も美味しかったです(^^)
またラウンドさせて頂きます。 (2022年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

案内不足?

コロナ禍の影響でキャディバックをセルフで運ぶのは、分かりますが 案内が不足してて
誰もいない入り口で どこに運べば良いか
分かりませんでした。マップを掲示するなど
案内が欲しかったと思いました。 (2022年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートのありがたみ

以前はフェアウェイに乗り込むことには相当抵抗がありましたが、最近は乗り込めない時のガッカリ感が大きくなってきました。
カート道の反対側の球の遠いこと遠いこと。 (2022年7月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お得です

月曜日のセルフで利用しました。2サム、割増なしでコースもきれい。設計も工夫されていて、楽しませてもらえました。福岡から若干距離がありますが、非常に満足できました。食事はアジフライが美味しかったです。
(2022年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まだまだ

バーディが取れて、楽しく回ることができました。 (2022年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース、スタッフともにいい感じでした。

約20年ぶりの挑戦でした。
フェアウェイ、グリーンとメンテはいきとどいている感じでした。
グリーンマークから回りましたが、ショートは距離もありチャレンジのしがいがありました。
ことごとく返り討ちに会いましたが…。
自分のスコアはさておき、攻めごたえのあるコースでした。 (2022年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

接客が良い

練習場の充実をお願いします (2022年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンド

友人他と3組のコンペで楽しくラウンド出来ました。もう一度、行ってみたいです。 (2022年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

数年ぶりにプレー

ぱー3OBが近いので要注意。ティーグラウンドが少し荒れ気味。またラフは修理地にしてもいいぐらいの場所がいくつかありました。グリーンは素直でバーオンすればバーディーは取りやすい
(2022年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

施設整備が行き届いていて気持ちいい

クラブハウス、ロッカールームに清潔感がありとても心地よい。コースは起伏も多くなく特に難しいと感じなかった。初心者、中級者にも楽しめるゴルフ場だと思いました。、 (2022年5月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

近くて安い

楽しく1日を過ごせました!
ラフですが水捌けの悪いところがちらほらとありました。 他は文句なしです。 (2022年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しい

丁度の距離にハザードがあり頭が疲れるコースです (2022年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

料金、移動距離が手頃

イノシン??の被害が酷かったですね??2月に行った太宰府ゴルフ場もかなり酷かったです今年は各ゴルフ場??被害が多いのででは??
(2022年3月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

普通

初めてのラウンドでした。
土曜日にしては特に混んでもなくスムーズでしたが、後ろの組のマナーが非常に悪く、こちらは初コースということで、ホワイトで回っていましたが、後ろの4人組はグリーン。
最初は少し打ち込んでくるな~程度でしたが、遅れてもないのに、終いには真後ろに打ち込んで始末。
誤りもせず、間違いなくわざとでしょう。
どこにでもしょうもないおっさんはいるようです。
サブグリーンの手入れは今二つ。食事つきでも大半は追加料金。
佐賀県民にはいいと思うが、福岡から無理していくコースでもなく、もういいかな。 (2022年2月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒かった~

イヤ~寒かった。風が吹き抜けてましたね。アゲの時はドライバーで180ヤード位しか飛ばないし、横風は10ヤード以上流されるし。しかし面白いコースで80台がでたのでOKです。あとおつまみの沖漬け最高です。 (2022年2月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今日は天気があまり良くなかったがゆっくりと・・

広いように感じるが距離は短いようでパー4も短く感じた。コースはよかったが、今日は天候が悪くエンジョイとはいかなかった
久しぶりに利用したが、又チャレンジしたい (2022年2月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりに利用しました。

楽しく回りやすいコースですが、気を抜くと所々左右にガケ(落ち込んでいる)があり、コースを知らないと大けがします。今回はセルフでナビ付でしたが、キャディーさんがいたほうが良いかも。グリーンも結構早く難しかったですね。 (2022年1月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大晦日に利用

サブグリーンだったので若干の凸凹…がプレーには特に支障はなし。 (2022年1月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風雨の中、奥様とゴルフ

前半3ホールぐらい雨でしたが、その後は回復。グリーンの乾きも良く、楽しく回れました。
天気予報が悪かったので、プレーヤーも少なくスムーズにラウンドできました。
平日でもありコスパは良いと思います。
福岡市内からも1時間強で近いです。

食事は並。最近のゴルフ場は食事も力を入れてるので辛口評価になりますね。 (2021年11月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

惜しい

狭くは無いですが、二打目以降もハザードが多目でプレッシャーを感じ安いコースだと思います。また、プレイフィも少々高め。 (2021年11月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:299件

佐賀ロイヤルゴルフクラブの口コミ・評判 2/15ページ

プランを見る