お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大村湾カントリー倶楽部ニューコース
おおむらわんかんとりーくらぶにゅーこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
長崎自動車道/大村IC 9km
長崎県大村市東野岳町1420-1
TEL:0957-55-3131
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(200件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良いコースです
コースメンテナンスも良くラウンドしやすかったです。 組数が50組入っていると聞いたので進行が不安でしたが問題なくスムーズにまわれました。 追加9ホールもOK頂きトータル27ホールまわれてとても満足でした。
グリーンがエアレーション後で少し残念でしたがコースの為には必要な事なので。
今度はグリーンが仕上がってからまた行きたいです。^_^ (2025年3月27日)
テクニカルコース
Out 1番のティーショットは左右に池orクリーク、2ndもクリーク越えの中々厳しいホールからのスタート。続く2番も池越えのPar3。3番もピンポジによっては 2nd は池越え。これまで色々なコースでプレーしてきましたが、スタートからオーガスタのアーメンコーナーばりの池絡みホールが続くコースは初めてです。
全体で見れば変化に富んだとても面白いコースです。時折、極端にフェアウェイが狭いホールもありますが、高台から大村湾を望めるホールもあり、楽しめます。
グリーンはアンジュレーションがきついですがスピードは遅めでした。
最近はエアレーションをしたばかりのようでした。 (2025年3月19日)
面白いコースでした。
コースは綺麗でした。
数回しか行ってないので、コースに隠されたトラップに苦労しました。
ただ気温が低く風が強く更に断続的に雨に見舞われ、スコアはボロボロでした。(これは自身の問題ですが‥)
天候が良い時にリベンジしたいコースです。 (2025年3月7日)
コンペ
上級者
楽しかった!
強風と、グリーンの難しさに翻弄されましたが、楽しくラウンドできました。
また行きたいと思います。 (2024年10月2日)
難しかった
アウトにグリーンが難しかったです。
いいコースでした。 (2024年6月2日)
たのしかったです
長崎空港から近く、ゴルフ場からの景気も楽しめました。コースも戦略的で、スタッフの対応もよく地元の人に愛されているゴルフ場ですね。 (2024年5月14日)
楽しいゴルフ??
久しぶりに県外で働いている友人が帰って来たので一緒にラウンドしました。
雨上がりでビシャビシャでしたが
楽しくラウンド出来ました。
ラウンド終了後カートに忘れ物をしてしまい
尋ねたのですが、ありませんとの事
絶対にあるはずと言ったのですが
ありませんの一言!
自分で確認しますか?
と言われて確認するとありました。
スタッフをあてにせず自分で
注意しないとちゃんと見てくれないのだと
思いました。
皆さんも忘れ物は自分で確認しましょう。 (2024年5月1日)
大好きなコース
スタッフさんの接客は いつも気持ちよく楽しくプレーできます。グリーンは広くアンジュレーションがありピン位置によっては難しく面白いです。 (2023年10月13日)
コースは最高なのに・・、残念です。
まず、GOD予約が前日に突然キャンセル通知がきて、前日なのでびっくりしてGODに確認したところゴルフ場のミスでキャンセルされたとの事!ゴルフ場からは何の連絡もありません。旅行先でこれは困る。コースは大村湾を望む高台にあるにもかかわらず、十分な広さでバックティからは距離も十分。楽しめるはずが、途中からカートが4台つまって、10月なのに日没ギリギリで、長崎市内で料理屋を予約していた時間に間に合わない羽目に・・・。プレーヤーの問題もあるが、コースも何の対応もしない。オペレーションは不合格!旅先の場合、厳しい。 (2023年10月14日)
大変良かった
大変良かった?
最後の風呂も良かった? (最終編集日:2023年10月2日)
うねるフェアウエイにうねるグリーン
スタートがOUTコース、フェアウエイうねる、グリーンうねる。コース幅が狭く見える設計で、フロントからでもかなりムズイ。フェアウエイに平が少なく着地点に行ってライに驚きの連続。グリーンは芝目と傾斜で特に難しかったです。
INは距離が短め、平も多くショットは気が抜ける設計でした。グリーンもOUTに比べ読めた(なれたのか・・)
グリーンの落としどころがスコアのカギ!という印象で、初めての場合キャディさんがいた方が無難ですね。
カジュアルで楽しい!苦しい!コースです。食事はちゃんぽんが本場感満載、美味しかった。 (2023年9月17日)
難関グリーン
初めてラウンドさせていただきましたが、難しいコースでした。
特にグリーンはうねりが激しかったです。
(2023年8月19日)
良いゴルフ場です
食事付きで午後スタートだったのですが前が空いていたので早めにスタートさせてもらいました コースもきれいでグリーンも仕上がってました^_^ また行きたいゴルフ場です (2023年6月18日)
小雨肌寒い日の楽しいコンペ
スタート時点でちょいときつめの雨、やれやれ、3ホール目辺りから、
小雨・霧雨、グリーンが難しく皆さん苦戦。また、コンペ開催します。 (2023年4月15日)
景色も良く、自分の技術力を除けば気分良くラウンドで
オールドに比べ、猪被害が無くよかったです。 (2023年2月28日)
天気はよかったが、風が冷たすぎた
全体的にグリーンは優しい方だったが、コースマネージメントが非常に難しいコース (2023年2月18日)
風が冷たく強かった
カップ周りはやさしい所に刻んであったが、難しかった。 (2023年1月8日)
ゴルフの楽しさを再確認させられました。
難易度が高く、戦略性に優れた素晴らしいゴルフ場です。
何度きてもグリーンの難しさに泣かさせます。
それもこのコースの魅力です。 (2023年1月1日)
難しい
コースは綺麗、グリーンは難しい、
食事はイマイチ、ちゃんぽんを食べたが麺が柔過ぎる、 (2022年10月3日)
気持ち良く周れた
天候も良く、風が少しあって涼しくラウンド出来ました。 (2022年9月1日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:200件