ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 長崎県> 小長井カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ14件 / 1~14件目を表示
うーん、ウーン、値段どおりだねぇ~ 価格設定に見合ったコース アイアンの練習に最適
2009/09/05 17:07:31
この前コンペで行きました!特徴は…安い、狭い、なぜか19ホール!です!年配向けかな!?のんびり自動カートで楽しむにはいいコースです!ただフェアウェイは近所の公園みたいに芝が荒れてました(T_T) なのにグリーンはフカフカ!微妙です! でも日曜でも6千円代だし値段の割にはいいですよo(^o^)o
2009/03/19 19:45:20
二回ほど行きました!上司によると昔はナイターもやってたそうです!もうやらないのかな?コースはやや狭くOBには要注意です!プレイング4が多かったような… 景色は最高で、雲仙普賢岳、有明海、噂の諫早湾干拓の堤防まで見渡せます!値段も平日5800円土日でも七千円以下と安く、気軽な気持ちで回れます!
2008/07/22 06:08:39
日曜日の午後スタート。風の強い場所もあり、苦労しました。個性的なホールが多く、楽しめます。コウライグリーンにも悩まされます。とにかく安い!
2008/05/19 00:14:45
三回目のプレーです。当日は風も強く、寒い事と高麗グリーンに手こずり、散々なスコアーとなってしまいました。個性的なホールが多く、攻め方を分っていないと痛い目に遭います。相変わらずコストパフォーマンスはバッチリです。
2008/02/25 20:40:32
二回目のプレーです。日曜日にプレーしましたが、とにかく安い!全体的にコースの幅は狭く、落とし所を考えながらプレーをする方には面白いコースです。海や雲仙を望むホールもあり景観の良いホールも多く楽しめます。19ホールあるのも珍しく、得した気分です。
2007/11/02 01:00:11
まず、料金が安い。クラブハウスのレストランは広くて、コンペルームもあり良い。鰯てんぷら定食をたべたがうまい。風呂は清潔である。広いが足を伸ばせない(湯船がL字型になっており、奥行きがない)フェアウエイの芝はよく張っている。ヂィボット跡もよく埋まっている。インはグリーンが菌で痛んでいる。アウトはよい。ドッグレッグが多くフラッグが見えないホールが多い。(場数を踏むとおもしろくなるコースかもしれな)
2007/05/26 17:17:40
トリッキーなホールが多く曲げると怪我をします。 当日は風もあり、距離の計算も大変でした。 グリーンも結構傾斜があり、結構速いホールもありました。 短く仕上げるとかなり厳しいホールが多くあります。 コストパフォーマンスはばっちりです。
2007/03/19 00:43:17
コース紹介欄が18ホールしかないのに19ホールあったのでびっくる19ホール表示して
2007/01/31 12:22:37
カートが遅すぎます。
2005/02/04 22:23:46
クラブハウスに着くまでの道のりが狭くて大変でしたが、コース自体は面白かったですがね。ただ、カートのスピードが遅すぎる。
2005/01/02 19:03:38
環境が素晴らしい!グリーンは以前と比べ難しい!とにかく環境整備が行き届いている。
2003/04/14 23:12:21
グリーン(周辺も)が前と比べて整備されていた感じがした。特にグリーンは思ったより速かった。
2003/04/12 17:32:37
直接申し込めます。距離は短くパー3がたくさんあります。アップダウンがかなりありますが練習には最適です、いろいろならいから打てます。19ホールの変則なのでスコアにこだわらずまわったほうがいいです。料金は格安です。
2002/04/07 13:19:06
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。