お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
野母崎ゴルフクラブ
のもざきごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
長崎自動車道/長崎IC 20km
長崎県長崎市脇岬町345
TEL:095-895-3000
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(256件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
戦略的には十分面白いコース。 (2006年5月11日)
きれいでした。長崎のコースは本当に景観のいいコースがおおいですね。海を見ながらのラウンドは本当に幸せを感じます。こーすはフラットアンドワイドで、自然がそのままです。グリーンがクレンショーベントらしいのですが、普通のベントとの違いがわからなかった。
(2002年3月26日)
今日のグリーンコンデションは最悪でした。芝も刈ってないし、砂は多いしちょっと残念。 (2006年5月13日)
絶景かな絶景かな
家族でGWを避けて長崎ゴルフの旅にチャレンジ。憧れのパサージュとオーシャンパレスと合わせて3コースをラウンド。高齢者同伴だったので心配もありましたが、いずれもカートがあってプレーは楽でした。野母崎は何といっても絶景が最高!今まで見たこともない景色で、感激して景色に見入ることしきり。パサージュ、オーシャンのちんまりした景色にがっかりしていただけに、遠くまできた甲斐がありました。BGMも今風で、隠れ家的なリゾート感がありますね。また行きます! (2006年5月16日)
旗が立っていたので、セルフでもOKでした。 (2004年3月29日)
風が問題です!
風が吹けば急激に難しいコースに変わります。 (2006年5月31日)
良いコースです。
天気が良ければコースも景色も最高です。 (2006年5月31日)
風
基本的に常時風が吹いている状態。
設備や手入れが行き届いて気持ちよくプレーできる。 (2004年4月17日)
野母崎CCは、風との戦い
今年になって、今回で3回目です。
今回は、野母崎CCにしては珍しく、全くと言って良い程無風でした。
風があるときは、フェード(スライサー)系にとっては難しいコースになりますが、風が無いとゴルフになります。
これからも風が無い日にプレイ出来たら良いですね。 (2004年4月19日)
なかなか良いコースでした
2つの海を望む美しい景観、芝つきの綺麗なコース、グリーンはやや重め。クラブハウス等の施設も華美ではないが充実しています。またプレーしてみたいコースです。 (2004年7月12日)
まるで天国
若山牧水の歌に海の青や空の青にも染まず漂う白鳥の様子を歌ったのがありましたが、ここのゴルフ場は半島の高台で、一面の空と海の真ん中で風を友としながらきれいに整備された緑いっぱいのコースで最高のゴルフが楽しめる素晴らしいゴルフ場です。
交通アクセスに難はありますが、それを補ってあまりあります。7月に入って今回2度目。
是非1度チャレンジされることをお勧めします。 (2004年7月16日)
最高のコースです
今までのゴルフ場の中で一番かも!フェアウェイにグリーンの手入れも上出来で何より、アウトからの眺めが最高でした。スコアはいまいちだったけどまた絶対チャレンジしたいゴルフ場です。 (2004年7月21日)
よく整備されたゴルフ場という印象でした。当日はあまり風がなく風の影響というのが少なかったが風が強いと厄介であると感じた。コースはトリッキーで戦略性が高くアスリート系にはうれしいコースだと思いました。 (2004年7月31日)
福岡から車で3時間・・・・・
福岡にも一杯良いゴルフ場があるのに何故?
やはりプロの選手権が行われたコースでプレーしてみたいと思いプレーしました。
キャディーさんがアスリートで、インの10番のセカンドの池越えを刻もうとしたら狙うしかないとの一声で狙ったら池に入ってしまいました。いきなりの池ポチャスタートでどうなるかと思いましたが吹っ切れて42・43の好スコアーであがることが出来ました。アスリートキャディーさんどうも有難う。
(2004年8月2日)
景色が最高
高台にあり、多くのホールで海が見えるので、ロケーションは最高でした。エンジョイゴルフには最高のゴルフ場だと思います。乗用カートもナビつきでセルフでしたが、苦になりませんでした。また秋か春に行きたいコースです。 (2004年8月7日)
そんなにアンジュレーションがあるようには見えなかったが、・・・。コースは面白かったけど・・・次回また行きたいと思うコースでした。(グリーンはベントですかね?) (2004年6月24日)
安・近・良
平日の料金設定が非常に安い!
セルフ カート + 昼食付き - シニア割引(55才以上 -\1,000-)= \6,400-
自宅 ~ ゴルフ場 約15分!
以前、女子プロのトーナメントが行われた事も有る 本格派コース。
日常のメンテも行き届いている。 (2004年8月22日)
久しぶりの野母崎でした。今回は風もほとんど無く コース整備も万全!絶好のコンディションでした!が スコアは散々 せっかくの景色を楽しむ余裕の無いGOLFとなってしまいました。やっぱり難しい 再チャレンジしたい・・
(2004年9月5日)
久々の野母崎
久しぶりの野母崎GCでした。天気にも恵まれて楽しくプレーできました。セルフプレーでしたが、新しい電動カートは、静かで力強くまた、ナビゲーションシステム搭載で快適でした。 (2004年9月10日)
こんなにダイナミックな景観のコースは、あまり経験したことがありません。今回は天気が今ひとつでしたので、また機会を作って再訪したいと思います。 (2004年9月27日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:256件