お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場
あそりぞーとぐらんびりおほてるごるふじょう
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 260yd乗用カート
丘陵コース練習場あり 260yd乗用カート
九州自動車道/熊本IC 30km
熊本県阿蘇市赤水米塚温泉
TEL:0967-35-2111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(436件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
とにかくコース、ロケーション申し分ありません。センチュリーGCでバーナル観戦後のプレーでしたがコースは遜色なし。この日は二段グリーン越えが4回あり、おかげで阿蘇プリの醍醐味を堪能しました。 (2005年5月22日)
桂子りんと2人でラウンド。
楽しかった。でも、早朝ゴルフは眠い。 (2005年5月29日)
なかなかもものでした、馬刺しが。(5/22プレイ)
オレンジティ。白だとチョッと短いか。
オールセルフ・二人乗りカートでかなりの部分、スルーザグリーン乗り入れOK。ボール探しも乗ったまま可能で
ラクチン。但し急発進、ムチ打ち注意。
かのアーノルド・パーマー設計(と、上がってから聞いた^^;)。
コース:いたるところ結構アンジュレーション有、またバーチカルなハザード(木)も効いていて良。
ただ左右トンでもなく曲げてもスタコラとラフから1ペナOKは西武系の特徴か。(瀬田もそう、他知らん)
グリーン:良、但しやや重めだがアンジュレーションはかなり。
ホテルレストランの馬刺し良。
途中の道路端の露天で売っている「黄色い皮のスイカ状」の果物?はなんでしょう? (2005年5月31日)
トリッキーでグリーンが難しい (2005年6月9日)
当初は、熊本市内での予定だったが急遽阿蘇プリンスでのゴルフとなった。阿蘇であの暑さだったので平地ではゴルフにならなかっただろう。夏場は、やっぱり阿蘇かな! (2004年8月13日)
高地にあり、景色、グリーン、フェアウエィ素共に晴らしいコースであるが、値段が高いのとPAR71であるのはやはり残念。 (2004年8月30日)
良かったですよ!
昨日、早朝で西コースプレイしてきました。噂どうりの美しいコースで天気の良さも手伝ってマウイ島のコースを思い出しました。台風18号明けのコースだったので木切れが散乱してましたが、キーパーの方々が一生懸命整備をしている最中でした。コース自体は素晴らしかったと思います。カップルで回っている方も多く私達も気兼ねすることなく安心して回れました。今回は初でしかも早朝だった為スコアはまとまらなかったですが、次回は必ず高スコアで上がりたいと思います!! (2004年9月11日)
初めて泊まりでゴルフをしたが、大変おもしろかった。特に西コースは、カートをフェアウエイに乗り入れる事が出来たので楽だった。しかし、東コースはフェアウエイにうねりがあり、ドッグレックも多く、油断出来なかった、また来年挑戦したい。 (2004年9月13日)
台風後のため後かたづけがすんでなかったのはしょうがありません。コースは平均的でした。キャディさんが我々の組はスイング上の助言をしてくれるのですが、人によってはいやなものなので、キャディの仕事に徹してほしいです。 (2004年9月14日)
スコアは、悪かったが天気、コースコンディションはとてもよかった。食事が相変わらず高くてまずい。(西コース) (2004年10月18日)
PIAAコンペに参加した。スコアはボロボロだった。中嶋悟氏も参加され、賞品も豪華だった。表彰式まで賞品がこんなに豪華とは知らなかった。事前にもっとPRしておけばもっと盛り上がったと思う。 (2004年10月18日)
セルフの西コースをラウンドしました。
グリーンのボールマークは各自直しましょう!グリーンのポールが少し短いので距離感に最初とまどうかも。硬くなく速くないが素直に読めるグリーン。ティーも(勝手に)選んでバックティーであるブルーから打ちました。池は気にならず。 (2004年11月3日)
東コースの敵討ちにいったら返り討ちにあった。コースコンディションは良好だった。 (2004年11月4日)
グリーンは落としどころを考慮しなければ寄らず、また速く、難しいと思いました。 (2004年11月8日)
距離短く、OBも少なくてやさしいコース。いわゆるリゾートコース。グリーンは重かったが、速かったら滅茶苦茶難しくなる。 (2004年11月22日)
フラットでOBが無いので豪快にティショットが打てます。お風呂が天然温泉なのでさいこうです。 (2002年12月23日)
薄暮スループレーでやりましたが、18H目で真っ暗になりスタッフの方がたくさん出て最後までゴルフをさせて頂きありがとうございました。大名ゴルフのような貴重な体験でしたがスタッフの方の熱意を感じました。感謝感謝です。 (2004年11月29日)
結構面白い
12月6日に行ってきました。
強風でかなり寒かったですが
とても山々がきれいでした。
他のプリンスのゴルフ場に漏れず、美しいゴルフ場でした。
左右のアンジュレーションも利いていて
丘陵っぽくアレンジされたところもありとても
楽しかったです。
グリーンはとても難しいのでアプローチを落とすところをまちがえるとえらいことになります。
暖かいときにまた行きたいですね。
(2004年12月6日)
フェアウェイとグリーンのアンジュレーションがきつく、難しかった。戦略的で、とてもリゾートコースとは思えない。また挑戦したいコースです。 (2004年12月13日)
コースは狭かったし手入れがイマイチでした。食事の値段も他のゴルフ場より高めでした。お風呂は温泉なので気持ちよかった。 (2005年8月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:436件