ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 熊本県> 阿蘇スカイブルーゴルフリゾート(旧:阿蘇高森)> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ56件 / 1~20件目を表示
コスパ最高!
風は多少ありましたが、天気は良くて土日でセルフですが、この価格は魅力的です。行き帰りの風景もいいので距離はありますがドライブと思って行けば最高です。
2021/02/21 17:30:38
遠く寒い
寒いです。風が痛いです。フェアウェイかちかちだと、300y以上飛びますがグリーン止まりません。次回は夏に。
2021/02/02 00:29:20
初めてプレーしました。又、挑戦します。
冬のプレーなので仕方ありませんが、グリーンが一部凍っていました。春先に再度挑戦したいゴルフ場です。
2021/01/04 19:13:07
絶景
コースとコスパ最高です。コスパが良いのでメンテナンスや接客など細かな事は、なにも言えません。
2020/12/14 04:34:33
最高でした。
最高でした。再度チャレンジします。
2020/12/13 17:36:05
楽しいコースでした。
グリーンの手入れもしっかりしていました。フェアウェイが広く、曲がる私でも安心してプレーできました。
2020/12/08 20:24:21
ありがとう!
初めて利用させて頂きました。まず接したスタッフの方々の親切な事。多分韓国の方々だと思いますが流暢な日本語での親切フレンドリーな対応。嬉しい気分でスタート、途中フェアウェイが荒れてる所も点々。それもご愛嬌。うねうねフェアウェイと広いグリーン、トリッキーなホール等々難しい!レディースティーは時々サービスホールで凄く前に設置してる箇所もあり、同伴者に妬まれ大笑い。スコアは別として楽しい一日になりました。気温さえ問題なければ超お勧めです。この時期なのにレストランメニューも多くとても美味しかったです。何度も行きたいゴルフ場です。
2020/12/05 12:15:14
コスパがいい
この時期はどこのゴルフ場も高く、土日には行けないが、スカイブルーはリーズナブル。コースは広く、メンテも良かった。食事付きで選べるメニューも充実している。おかわり自由も満足。
2020/11/27 07:46:01
行って良かったです(^.^)
私には「阿蘇スカイブルーゴルフリゾート」という名前より「本間の阿蘇高森GC」と言われた方がピンと来ます(^^;インバウンドの減少や冬季特別料金等様々な要因もあるのでしょうが、それでも昼食付で6,500円という今回の料金の安さに驚いて初めて予約(^^;テキトーなゴルフ場なのかと覚悟して行ったんですが、施設も綺麗でコースはもともと本間ゴルフ経営だっただけあって戦略性も高く(久々にまともにやって100打ちました??)、何より根子岳の景色が最高で??食事もとても美味しかったし、今日は豪華な外観だけしか見れなかった付属のホテルにも今度泊まってみたいです(^o^)遠いですけどね(^^;今日はゴルフ終わった後にゴルフ場ではお風呂に入らず、高森町の月廻り温泉に寄って露天風呂からの根子岳も満喫してきました??
2020/11/16 23:19:38
初ラウンド
快晴のなかラウンドで楽しめました。フェアウェイは広く、グリーンの難易度も良。食事も美味しいです。のびのびプレーには最適と思いますですが進行に関してはOUTで前二組が同時プレーしていて遅延が起こり、上がり2ホールは日が暮れ非常に寒い思いをしました気持ちよくプレーするためにも、マナーとモラルをしっかりと守って頂きたいものです
2020/11/14 20:47:04
リーズナブルが嬉しいです
フェアウェイも広く、安心して打つことができます
2020/11/07 18:08:55
綺麗でご飯も良かった
遠かったですが、とても綺麗で楽しかったです^ ^
2020/11/03 17:02:40
初ラウンドしました。大分からいきました。スル-でした。阿蘇コ-ススコア悪く、高千穂コ-スが好きかな?まず、コ-スは広くない、グルーンは普通です。しかし、ディポットの修正がされてません。セキュリティ-BOXがありません。風呂、食事はしてないので、わかりませんが、施設はいい方だとおもいます。道のりがクネクネ道で、運転遠方つかれました。
2020/11/02 09:03:37
スコアは???
素晴らしい天気に恵まれ楽しい1日を過ごすことができました。グリーンはいまいちでしたが、食事もおいしく、これで5,000円は超お得かと思います。また、機械があれば行きたいと思います。
2020/10/01 18:24:37
仲間のラウンドデビュー
やはり高森! 市街地とは5度以上も涼しく、非常に快適なラウンド日和となりました。この日は仲間の初ラウンド。初心者が故、手こずるコースもあったり、後続組のプレッシャーもあったり、、と思い、比較的空いているこのコースをセレクトさせて頂きました。予想通り、組間の間隔は十分に確保されていましたので焦らせることもなくじっくりと初ラウンドを満喫していただきました。お陰様で楽しく回れ、気持ちの良い1日となったようです。もうじき極寒の地となるため、しばらくは行けなくなると思いますが、また良い気候になったらお邪魔させて頂きます。どうもありがとうございました。
2020/09/28 08:22:53
シーズン中に宿泊でのラウンドをしてみたい。
2度目のラウンド。連休前の急な予約、早朝プレイで行きました。他の人の通常スタートの前にハーフ回れたのでとても楽しめました。遠いことを補うために今度は宿泊での2プレイできたらと思っていますが、そんなプランあればいいですね。
編集日 - 2020/10/02 17:56:51
雄大な阿蘇を見渡せる!
かなり昔にプレーした事がありますが、どういうコースかは忘れてました。山岳林間コースと言っていいでしょう。アップダウンも多くて面白かったです。おかげさまで、ベストスコアを更新できました。
2020/09/22 07:15:48
13年ぶり
13年ぶりのラウンド!今回初めて、良い天気でのプレー!出だしと上がりは広々としており、他は戦略性のあるホールが多く、私は好きなコースです。スコアは別ですが!
2020/08/23 21:20:25
初めていきました
フェアウェイがかなり広くフラットでかなり楽しめました距離はかなり長いですが平坦なので僕的にはビギナーにもオススメですね
2020/06/22 17:28:40
こんな良いコース知らなかったなんて。
コースまでの距離が遠くて今まで候補になかったこのコース。土曜日ツーサムスループレイで検索して見つけました。行ってみたらコース、施設等の良さにビックリ。また、他のコースとは比べられないほどの敷地の広さ。さらに阿蘇の高地特有の爽やかな気候。夫婦でプレイを楽しんだ後もゆっくり寄り道をしながらドライブ気分で帰り着きました。またぜひ行きたいと思っています。
編集日 - 2020/09/05 15:09:14
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。大事なコメント頂き誠にありがとうございます。より、良いコース作りに全力を尽くしますのでまたのご利用をお待ちしております。ありがとうございます。
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。