ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 熊本県> くまもと阿蘇カントリークラブ湯の谷コース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ61件 / 1~20件目を表示
充実したサービス
ゴルフを初めて2回目のコースでしたが、充実した施設、サービスに驚きました!自動のカートにモニター、温泉、クラブ磨き、、、。絶景の中での快適なリゾートゴルフに心も体も満たされた休日を過ごせました!また来たいです!
2021/02/21 18:29:49
寒い中の、ゴルフ
朝寒いので、グリーンが氷付いていたので攻めるのに苦労した。
2021/01/04 20:14:41
今年最後
練習グリーンとコースグリーンの速さが違う気がします。 コース自体はとてもきれいで景色も素晴らしいコースです。
2020/12/30 07:35:29
寒い
さすがにに阿蘇は寒い。 コースはきれいでメンテされていたと思います。ただ隣説コースからの打ち込みが二度ほどありドキリとしました。せめて声がけあればいいのですが、これはゴルファーのエチケットの問題ですね、私自身も気を付けます。暖かくなったらまた利用させてください。
2020/12/14 16:16:44
素晴らしいコース
コース、設備、接客&阿蘇の景色とも素晴らしい。
2020/12/04 18:44:23
ありがとうございました。
コース改良中パー70(34・36)のゴルフ場で来秋には新しくパー72になって生まれ変わられることを楽しみしているプレイヤーの一人です。朝から練習場を利用しようと思いながらクラブをスタートに取りにいくと出入口に支配人のチラシが貼ってあることに気がつきました「一日無料レッスン」女子プロの方が無料でレッスンしてくれくれるのだなと思い何気なく練習場へ。練習中優しくお声掛けいただけたので自分なりの悩みを話しました。ラウンド中のバンカーショットです。構えから打ち方を確認して頂きアドバイスいただきました。ラウンド前にもう一つ最近の悩みシャンクです。打ち方を確認いただきアドバイスくださいました。とても分かりやすく丁寧に教えてくださりました。打ち方も勉強になりラウンドも有意義な一日でした。レッスンありがとうございました。来秋の馬の背ホール、レッスンを参考に練習を積み攻略できるよう頑張りたいと思います。
2020/11/23 15:02:34
ラウンド時間がありえない
スタート時間から出遅れ予約時間の約20分後くらいからのスタートでした。まあ日曜日だから仕方ないかと思いながらラウンドしていましたが、1打打っては待ち時間が全てのプレーにかかり、スタート時間の遅れをいれれば、約3時間10分でハーフを回り終えました。休憩が1時間10分とのことでしたのであまりに時間が掛かり過ぎて疲れ果てハーフで切り上げました。ゴルフ場はコロナの件もあり、収益を上げなければいけない時期かもしれませんが、あまりにも詰め込み過ぎると最終的にいい印象や評価は得られないと思います。楽しくラウンドできるようプレイヤーの目線にたって考えていただければいいのかなと思います。今後も利用させていただきたく、コメントさせていただきました。
2020/10/19 11:38:03
まだまだ復興中
震災後の復旧工事が続いてることもあり、正直芝の状態は良いとは言えないです。少し手間も早く復旧してほしいです
2020/10/11 07:46:35
コース改良中
3H馬の背コースが来秋にはロングHになるみたいで、4H打ち下ろし右ドッグP4が現在工事中でP3のショートHになっており、アウト34・イン36のP70になっていました。来秋が楽しみです。フェアウェイが狭く、特に戦略性が必要なコースと自分なり思っていますが、とても気に入っているゴルフ場です。景色も良く、設備も充実しています。気持ちよくラウンドできました。一つ言えばグリーンの芝の状況があまり良くなくボールが飛び跳ねていました。グリーンの芝のみ残念ではありました。
2020/10/05 13:29:12
復興支援を兼ねてのコンぺでした。
今回は復興支援も兼ねて、完全セルフプレーでの久しぶりのコンぺでした。フロントとスタート室がかなり離れており受付に時間がかかり不便を感じました。工夫が必要かな。ティーグランドの草刈りをして頂きたかった。コースはアップダウンがあり、コンペメンバーには少し難しかったようです。個人的には今度機会があれば頑張りたいです。ありがとうございました。
2020/09/13 11:16:55
楽しめました
お盆休みの合間の完全セルフデーに利用させて頂きました。お陰様で普段よりさらにお得にラウンドできました。当日は雨予報でしたが、多く降られることもなく、逆に暑すぎずに快適にラウンドできました。このコースの特徴であるトリッキー+戦略性コースを楽しみつつラウンドさせて頂きました。また機会を作って利用させて頂きたいと思います。どうもありがとうございました。
2020/08/17 16:20:48
熊本の名門コースの復活
【コスパ】食事別の土日で約9千円。悪くはないです。【難易度】上手く行けば…そこまでは感じないでしょうけど、ちょっと欲張れば痛い目に遭いやすい。個人的には、何度行ってもワンパターンになりにくい難さがあるコースと感じました。【フェアウェイ】“とにかく飛ばす”には狭い”ターゲットゲーム”と考えれば必要充分。【グリーン】柔くて見た目より少し遅め。ただし目が少し効いていて、難しくはないですが、イージーではありません。【接客】・フロント高級感ありいい。・スタート室関係やや雑。フロントの雰囲気と著しくアンマッチ。・レストラン一生懸命さは伝わるが…オペレーションはイマイチ。テクノロジーに頼るなら、機器類の充実を図らないと従業員さんが可愛そうです。【総評】震災休業前より、かなりお安い理由が分かります…ただ、コースは修理地が多い割に充分楽しめました。今後に期待してます。
2020/08/15 20:38:10
トリッキー
短い距離だが、アップダウンと風により距離の予測が難しい。また、ブラインド部分が多いため、コースを知らないと、攻め方がわからない。再度リベンジする予定。
2020/08/14 21:42:20
地震前と大違い
カートにはナビが付いているが、カートの乗り入れが出来なく、残りの距離が分からず、スコアーメイクに苦労した、携帯ナビにコースが変わったのが反映されていない、これは、ゴルフ場が悪いのか、携帯ナビ(イーグルビジョン)側が悪いのかは定かではないが、地震復興後、数カ月は経過しているはずなのにどちらの怠慢?早急に対応を求。
2020/08/04 21:44:15
午後スルー
電動カートで快適にプレーできました。初ラウンドだったので、攻略も難しく、また伺いたくおもいます。
2020/07/26 16:22:14
普通です
距離もあまりありませんが噂通りで起伏が激しくティーショットで距離を間違えると二打目が苦しくなります。地震から復興したので応援したいと思います。
2020/07/21 06:18:59
最高のロケーション
苦労の末に開業されてることが良くわかるきがします。まだまだ芝が揃っていないが、立派なゴルフ場になる事間違いない、これからもよろしくお願いします。
2020/07/06 16:45:11
最悪
最悪なゴルフ場だよ。どれだけ待てぱいいのか。
編集日 - 2020/08/10 22:55:32
景観と設備が素晴らしい?
クラブハウス等の設備も充実しており、全体的に良かったです。ただ、欲を言えばイマイチだった点・ティーグランドの芝が、まだ十分に養生されてなかった。・当日はかなり混み合っており、ラウンド途中に待たされたホールがあった。昼食タイムが長かった。
2020/06/22 13:45:25
疑似台風のような天候
震災による被災から復興し、自身では初コースで楽しみにしていました。が、大雨と強風、更には霧と、およそ最悪と言っても過言でない状況でのラウンド。いい経験にはなりましたが厳しすぎました景観も楽しみたいし、また挑戦しに行きます
2020/06/14 08:29:08
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。