ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 沖縄県> サシバリンクス伊良部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ9件 / 1~9件目を表示
ゴルフができる喜び
この時期、雪国のゴルファーまたコロナ禍中 ラウンドできる喜びでいっぱいでした、コストを考えれば一切の不満は打ち消せます。あのティフトン?のグリーン、フェアウェイにできた大きな水たまり?靴にこびりついてなかなか取れない泥、すべてがいい思い出ですね。
2021/01/06 10:20:58
気軽なゴルフに最適
各ホールにセパレートがないので、球を曲げない努力が必要。ホール内でも曲げたりショートするとブッシュに入ってロストボールを増やすことになる。バンカーはないが、グリーン周りは決して易しいわけではなく、グリーンも意外と早いので要注意だ。フェアウェーというほど綺麗な芝じゃなくて、ほとんどラフだと思った方がいい。本土でいうところの、程度のいい河川敷コースという感じだ。フロントでスコアの集計もしてくれるので、仲間と気軽なコンペにはいいかも。とてもリーズナブルで融通もきくので初心者や地元の愛好家に最適です。
2019/10/05 17:22:20
宮古島一安い!
9ホールですが、宮古島一安く、ほぼ予約なしでプレイでき、複数ロングホールがあるのでよく練習ランドに行きます。コンディションは日によって波がある感じです。ラフが深いこと多いのでラフの練習します。バンカーがほとんどないのが欠点か。グランドが硬く、またボールがイレギュラーすることもあります。
2016/10/02 22:05:26
整備されていないパブリック
2014/02/07 11:35:21
このゴルフ場自体が登録されていることにビックリ!!正直ゴルフ場とは呼べません、練習場です。市町村合併以前の伊良部町が造って、毎年赤字です。コース設計もがっくしです。コースレイアウトに「シーサイド」との記述がありますが、「サトウキビ畑サイド」が正解です。ゴルフ場から海は見えません。フェアウエイは雑草やらギンネムの木やら生えていてます。地元のプレイヤーは秩序とかルールとかにはまったく無縁です。(日常生活同様)平気で打ち込んできます。まあ、安いことには間違いないので、それで良しというかたはどうぞ。。。お勧めはカート利用の一人プレイです。
2009/06/11 21:26:33
9ホールでも18でも楽しめます。なんといっても安っい! ただしロストボールと整備地には気をつけましょう。初ラウンド、練習にはもってこいです。
2008/01/03 19:30:59
職場の仲間を誘って、宮古島から船で渡りました。迎えから、終了後の懇親会のサービスで満喫できました。初心者が多く、料金やコース設定その他楽しい1日を過ごすことができました。下地島空港のタッチアンドゴーもすごいです。今度は家族連れでラウンドしたいです。
2007/08/17 19:11:23
迫力満点
下地島にある9ホール、パー36のコースです。クラブハウスは極めて質素です。コースはなかなか凝った造りですが、できたばかりでラフの整備がまだ不十分なのでロストになりやすいと思います。コースの隣の下地島空港では全日空の練習機がタッチ&ゴーの離発着を繰り返しており、大変な迫力でした。はるばる遠征した甲斐のあるコースです。
2004/12/27 14:20:17
何度やってもあきない
9ホールですが、アウトとインではティーが違うため、あきません。コースは戦略的で攻め方を考えさせられます。初心者の合宿には最適でしょう。ほとんどのホールで池又は湿地が絡むため、ボールを沢山持って行きましょう。何と言っても18ホール4000円はリーズナブル。
2004/06/03 11:50:40
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。