ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 沖縄県> かねひで喜瀬カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ421件 / 1~20件目を表示
台風並みな風
風速15mのラウンド最終18番は、完璧な向かい風打っても打っても届かず
2020/12/30 17:29:38
期待外れ
トーナメント開催コースとのことで期待しましたが、ティーグラウンドは砂が多く、グリーンははげているところが目立ち残念でした。オーシャンコースの景観は最高でした。
2021/02/24 18:50:01
設備もコースも古過ぎる。
カートが古い。ナビ無しブレーキ弱し小さい。フェアウェイにベアグランド多い。グリーンの芝が黒く変色剥げている。水はけが悪いのか?
2021/02/20 14:16:04
冬だから仕方ないけど、、、
2014年から毎年沖縄訪問時にはラウンドしていますが、昨年くらいから少しコースが荒れているように思いまして、今回は1番荒れていました。2月ですし、今年の12月1月は特に寒かったので仕方ないと思いますが、ティーイングエリアがほぼ砂場のところがコースの半分くらいでした。グリーンもハゲてるところがあり、これで3万弱かと思うと、次回以降はないかなぁと思います。
2021/02/11 10:15:18
沖縄ゴルフの醍醐味
沖縄の大自然、喜瀬の丘と森の中を抜けていくコース設定は、ダイナミックで美しいです。多くのホールは比較的広いフェアウエイで緊張なく気分良く打っていけます。変化もあり、すごく楽しいコースです。
2020/12/18 17:44:28
楽しみにしていた喜瀬カントリー!
朝イチスタートを予約した今回。ゴルフ場に向かいながら、こんなに暗くて大丈夫か?と心配でしたが、当日は曇りということもあり、やはりボールが見えない…3ホール目くらいから明るくなってきました。ちょっと残念。メンテナンスも良いと聞いてましたが、人気ゴルフ場は仕方ないのか、グリーンがハゲだらけ。カートの乗り入れも不可だったので、全体的に荒れている感じでした。また違う時期にチャレンジしてみたいと思います。
2020/11/29 22:17:39
グリーン
グリーンのメンテナンスで砂を撒いてたのが、良くなかった。
2020/11/17 03:48:54
グリーンの出来栄えが残念!
カートのFW乗り入れが出来、楽なプレーが出来ました。FWとラフの整備は出来ていますが、雑草があらゆる所に生育しています。グリーンは、残念ながら平均点以下です。
2020/11/14 17:58:11
最高でした。
初めてラウンドしました。コーライであの速さは初でした。フェアウェイは広くて広くてカート乗入れ不可だったので辛かった??カートにリモコン欲しいかな。ラフはボールをすっぽり隠すので大変でした。折返し時にクラブハウスで売ってるスパム握りなどが有るなら昼食は要らないかな…ランチメニューはもっと沖縄色があったら嬉しいです。また、来年チャレンジです。
2020/10/06 01:17:32
良いコースでした。
初ラウンドでした。噂に違わず良いコースでした。高速高麗グリーンにやられました。又、リベンジしたいです。
2020/10/05 09:57:45
詰め込みすぎ
コンペが前の方の組にあったかも知れませんがハーフ3時間スルーで6時間もかかる始末。途中マーシャルが通過した時にクレームを言いましたが前に方に組がかなり時間がかかっていると言ってましたが早い段階に対処して欲しかったです。おかげでその後の予定が大狂いでした。コースは良かったですが毎ホール前に2組待ち状態はありえないと思います。
編集日 - 2020/10/24 17:37:28
一週間前のリベンジ
午前中は雨模様だったので、午後スタートは正解。セルフプレーの人が多いためか、ディポット跡に砂を入れなかったり、バンカーもグシャグシャだったりが散見され、とても残念な気持ちになりました(ラウンドする資格なし)。また、流れを良くするためかフェアーウェイのカート乗り入れが可でしたが、きれいな芝を保つためには、雨上がりな時の乗り入れ不可にした方が良いと思いました。しかし、一週間前より9打縮めることができて満足(笑)
2020/09/28 08:56:12
さすがトーナメントも開催されるコース
フェアウェイキープが重要ですね。ラフに入れると難易度がかなり上がります。
2020/09/24 20:10:36
暑かったです。
全般的に楽しくプレイできました。ただ、前の組のプレイが遅かったことと後ろの組がアドレスに入っているのにうるさかったことが残念でした。
2020/08/15 20:48:57
一年ぶり!
コスパは最高でした。沖縄に来たら必ず回りたいコースですね、
2020/08/11 20:53:55
喜瀬攻略
ラフがキツクフェアウェイを外すと厄介な感じですね!とにかく、フェアウェイキープが重要??
2020/08/03 16:13:00
トーナメント開催コースらしいコンディション
2泊3日3Rの日程で、他の2コースと圧倒的に違うのはグリーンコンディション。南国にもかかわらず芝の密度もスピードも良く出来ていた。ペットボトルの水はフリーで飲み放題。バックティは所属クラブやハンデ申告をすれば使用可で問題無し。那覇から高速使用で1時間ちょい、ゆっくり時間のある日におススメ。
2020/08/01 16:47:08
朝早くのラウンド
天気も雨もふらず、楽しいひと時をすごせました。沖縄にくるとかならず訪れております。また衛生面やデイスタンスももうしぶんありません。
2020/07/25 22:39:17
ラフと暑さにやられました
フェアウェイを外すとボールも中々見つからず、ラフが深くボールも飛ばず、スコアをまとめるには当たり前だが、フェアウェイを外さない!グリーンは通常より重め再チャレンジしたい
2020/07/21 22:09:53
オーシャンコースの景色が素敵でした。
女子はレギュラーからだと距離が長めなので難しいです。アンジュレーションも効いていてラフに入るとトップしてしまいました。トーナメントも開催されたコースなので、楽しめると思います。
2020/07/18 19:09:22
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。